ネスパでランチ

2014.09.05 (Fri)

先週の金曜日は高校生と本屋さんへ。その前に腹ごしらえをしようと
大阪第3ビルB2のネスパさんへ。

376_20140830141909399.jpg 377_20140830141909f7e.jpg
13時頃に行ったのですが、すぐには座れず少し待って中に入りました。

このお店で食べたかったものは、コロペットという料理。メニューを
探すとコロペットのランチが1種類だけありました。1200円・・・
私たちには ちょっと高め。ということで、コロペットのランチ1人前と、
ランチの玉とん(スープ、ライス付き)を1人前注文しました。

370_20140830141849537.jpg ● スープ
 私のスープはぬるめ。高校生
 のは「あつっ、熱すぎる〜」と
 思わず声が出てしまう熱さ。
 いくら猫舌でも、そんなに?
 と思い一口もらったら、熱々。
 こ・これは交換しよう♪
 おいしく感じる温度のスープを
 楽しむことができました。


371_201408301418491ca.jpg ● (ぎょくとん

 衣がサクサク、中のお肉にも
 しっかり味がついていて
 うまうまでした。おろしも
 いい仕事をしていました。
 
 これは、またリピしたい感じ。


372_2014083014184868c.jpg サラダはコロペットランチ用。
 シャキシャキのお野菜に
 真っ白なマカロニパスタ。
 糖質を意識した食生活中に
 つき、パスタは高校生の
 もとへ。




373_20140830141846090.jpg ● ハヤシライス

 コロペットランチでは、
 ご飯はチキンライスかハヤシ
 ライスになるそうで、ハヤシ
 ライスを選択。高校生は
 玉とんのライスとハヤシライスを
 2皿食べることになったの
 ですが、良いたべっぷりでした。


374_20140830141846bfd.jpg お待ちかねのコロペット。
 「海老、牛、豚、鶏のどれに
 しますか」とお店の方に
 聞かれ、お店の方が真っ先に
 言った海老にしました。
 プレートには、コロペット、
 オムレツ、ジャガイモ、
 人参、オクラがのって
 いました。


375_20140830141845ad4.jpg コロペットをカットして
 みました。サクサク衣に
 包まれた海老。その中には
 とろ〜りとした白いソースが
 入っていました。
 クリームコロッケの贅沢版
 かな。




コロペット半分、オムレツ半分、サラダ、スープ、玉とん2切れを食べ、
それ以外は高校生が全部食べてくれました。おかげで、残すことなく
食べたみたかったコロペットを体験することができました。


378_20140830141908c5d.jpg 堂島アバンザのジュンク堂に
 行くときに出会ったくまモンと
 キタノザウルス。人がいなかった
 ので、いっしょに記念撮影を
 しました。


 本屋では、参考書を買いました。
 中学生の分もたっぷり。
 ちゃんと使ってね。




以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
13:00  |  ランチ 梅田
 | HOME |