05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

記念日の夕ご飯は昔懐曲で

2014.08.25 (Mon)

先週の月曜日(8月18日)は結婚記念日でした。たぶん18回目。
昔懐曲(クラッシックさんの予約が取れたら外食しようと思って電話をしたら
予約が取れました 「20時 昔懐曲さん 現地集合」のメールを
家族に送り、その時間を待ちました。
集合時間5分前に全員集合♪ さぁ〜食べるぞ〜♪
(食べた順にアップします)

800_20140819125013564.jpg ● 合鴨ロース

 いつも注文する一品。

 4人で行ったので、
 1人前を4人分に盛り
 分けてくれています。
 愛情を感じます。



             ● ブリの刺身

799_20140819125918163.jpg 801_201408191250128eb.jpg 
こちらも4人分に盛り分け。お醤油皿も4枚。 
ブリは脂がのっていておいしかったです。ブリユッケにしようかと
思いましたが刺身でよかったです。

802_20140819125011df2.jpg ● アンチョビピザ

 今回お初メニューだった
 気がして注文しました。
 アンチョビの塩気が
 ビールを誘いました。





803_20140819125010ac3.jpg ● 若鶏の黒胡椒焼き

 いつも注文する一品。
 鶏肉はジューシー、
 味付けもばっちりで
 いつ食べてもおいしい
 です。





             ● ハンバーグ

804_20140819125010c3d.jpg 805_2014081912500991c.jpg
ハンバーグもお初かな。大きいハンバーグにソースがたっぷり。


806_20140819125058d5c.jpg ● 若鶏の香草焼き

 皮目パリッ、ジューシー
 仕上がり。
 この鶏に、ハンバーグの
 ソースをかけたら、別の
 一品完成。これもグー
 でした。




             ● 牛ステーキ

807_20140819125057376.jpg 808_201408191250578ab.jpg
お口の中でとろけちゃいましたの仕上がり。焼き具合、味付け〜
完璧、我が家ごのみ。おいしすぎて、おかわりを頼みました。

809_20140819125056559.jpg お肉が焼けるまで酵母パン休憩。
 いつも玄米パン、ふすま粉パン
 などの茶色っぽい色のパンを
 食べているので、白いパンを
 見るのは久しぶり。一口パクッ。
 ふわっ仕上がり。イイデスネ。




         ● おかわりの牛ステーキ

810_20140819125054dcc.jpg 811_20140819125054e16.jpg
部位も盛りつけも前回とは変わったお皿が登場。飽きさせませんね。


812_2014081912511971b.jpg ● 玉子ピザ

 最後の〆はどうする?
 って子どもたちに聞いたら
 玉子ピザのリクエスト。
 ゆで卵たっぷり。
 




ふぅ〜今回もおいしくいただきました。マスターごちそうさまでした。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ● 誕生日、記念日の食事
 | HOME |