おそうざい色々の夕ご飯
2014.08.21 (Thu)
先 週 木曜日の夕ご飯です


お出かけ帰りに百貨店によってお惣菜を買いました。




デパ地下で目に止まったのは
チキン南蛮を串に刺した商品。
うずらがズラリと並んだもにも
ぐぐっときました。アジフライ
ならぬサンマフライも・・・
ズリも・・・芋づる式に買って
しまいました。

食べたいということで、色々
見ましたが、ちょっと値段が
高めだなと思って、買わず。
結局、中学生の好きな大阪
王将の餃子になりました。

たっぷりだし巻き卵入り
巻き寿司。大人は、だし巻きの
部分をいただきました。
大人の主食は、おぼろ豆腐。
ちゅるんとした喉ごし、
たまりません。



という商品があったので買い
ました。九条ネギ入り。
マヨの中に九条ネギが
ブレンドされていて、
とってもおいしかったです。
サラダが進むすすむ。



しか食べられない(大人は糖質を
意識した食生活中)のでお肉を
スーパーで買いました。
牛タン、みぃつけたぁ♪
一部、厚切りカットのものも
入っていてラッキーでした。

足しぬかならぬ、足し生パン
粉をしているぬか床。今の
ところ順調みたいです。
子どもたちのデザートはダイヤ製パンのフルーツサンド。
私も子どもたちも神戸屋のフルーツサンドが好きなのですが、近くの
お店では売っていません。フルーツサンドを食べたいなぁと思っていたら、
出合ってしまいました、フルーツサンドに。神戸屋ではないけど。
みんなの目がキラリ

「買う?」と聞いたら、「うん」と言って真剣な顔をして選んでいました。

マンゴー&生クリームと
いちご&生クリーム。

パンはふんわり、クリームは
甘さ控えめ。フルーツどっさり。
ダイヤ製パンはフルーツサンド系が約14種類、お惣菜サンド系が
約16種類。「制覇してみたいな〜」 by 子どもたち
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 高槻ご当地味めぐり (2014/09/27)
- ケンタッキーと真白 (2014/09/14)
- おそうざい色々の夕ご飯 (2014/08/21)
- 祭りの後の夕ご飯 (2014/07/23)
- 阪神百貨店の沖縄味展 (2014/05/31)
| HOME |