オリンパスのコンデジとキャノンのデジイチ
2014.08.20 (Wed)
我が家にやってきたデジイチのCanon EOS Kiss X7、そしていつも
使っているコンデジちゃん OLYMPUS STYLUS XZ-10の両方を
使って先週水曜日の夕ご飯を撮ってみました。
( EOS Kiss )
( OLYMPUS )
EOS Kissはファインダー撮影なのでTRYしたのですが、利き目の
調子が悪いので、うまくいかず。(ただいま左目の治療中)
結局、液晶確認してお料理モードで撮りました。
OLYMPUSはいつもの調子で液晶撮影。(まぁ、ファインダーはないんですけど)
写真を見た高校生は「 EOS Kissの写真の方がおいしそうに見えるね
」
とのことでした。
以下、写真左列はOLYMPUS、右列は、EOS Kiss お料理モードです。

中学生に「今日はお祝い? 」と聞かれた夕ご飯です。特にお祝いでは
なかったのですが、尾頭付きの魚があるとお祝いのように思えます。

れんこ鯛のセールに出合えたので買いました。少し大きめのれんこ鯛
だったのですが、お安かったです♪

一匹は紅塩をふって焼きました。
もう一匹は煮付け。れんこ鯛の中に子もはいっていたので、いっしょに
煮付けました。

れんこ鯛を煮た汁に水、酢を足して、豆腐、椎茸、えのきを入れて
煮て、もやし、ゆで卵を入れてさっと煮て、ネギを散らしました。


551の焼売。EOS Kiss の写真は、マクロモードを使ってみました。
食事がおわって、EOS Kissのいろんなモードを試しました。
背景ぼかしが楽しかったです。
食後のワインはHさんから
いただいたスパークリングワイン。
ロゼ色〜久しぶりに飲みました。
Hさん
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
使っているコンデジちゃん OLYMPUS STYLUS XZ-10の両方を
使って先週水曜日の夕ご飯を撮ってみました。


EOS Kissはファインダー撮影なのでTRYしたのですが、利き目の
調子が悪いので、うまくいかず。(ただいま左目の治療中)
結局、液晶確認してお料理モードで撮りました。
OLYMPUSはいつもの調子で液晶撮影。(まぁ、ファインダーはないんですけど)
写真を見た高校生は「 EOS Kissの写真の方がおいしそうに見えるね

とのことでした。
以下、写真左列はOLYMPUS、右列は、EOS Kiss お料理モードです。


中学生に「今日はお祝い? 」と聞かれた夕ご飯です。特にお祝いでは
なかったのですが、尾頭付きの魚があるとお祝いのように思えます。


れんこ鯛のセールに出合えたので買いました。少し大きめのれんこ鯛
だったのですが、お安かったです♪


一匹は紅塩をふって焼きました。
もう一匹は煮付け。れんこ鯛の中に子もはいっていたので、いっしょに
煮付けました。


れんこ鯛を煮た汁に水、酢を足して、豆腐、椎茸、えのきを入れて
煮て、もやし、ゆで卵を入れてさっと煮て、ネギを散らしました。




551の焼売。EOS Kiss の写真は、マクロモードを使ってみました。
食事がおわって、EOS Kissのいろんなモードを試しました。
背景ぼかしが楽しかったです。

いただいたスパークリングワイン。
ロゼ色〜久しぶりに飲みました。
Hさん

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 肉じゃが弁当とカメラの講習会 (2014/09/24)
- 土曜日のブランチ (2014/08/30)
- オリンパスのコンデジとキャノンのデジイチ (2014/08/20)
- 焼き肉牛太本陣とプレゼント交換 (2014/08/20)
- 納豆とろろそば (2013/07/24)
| HOME |