とうさんのいない日の夕ご飯のはずが

2014.08.10 (Sun)

       先 週 日曜日夕ご飯です

  170_20140804115946b90.jpg

 とうさんの夕ご飯がいらない日は、とうさんの苦手なものを
 たべちゃいましょう。今回は、イクラと煮卵。
 あとは、とうさんの好きなものばかり

 夕方、とうさんからメールがあり、「予定が変更になったので
 夕ご飯は、いっしょに食べられます」とのこと。好きなもの
 ばかりを用意していたのを見抜いたか?


        ● 高麗食品のキムチ

171_20140804115945f00.jpg 高麗食品千林店の1周年記念で
 キムチが割引き価格で手に入る
 と知ったので、行ってきました。
 最終日にすべりこみセーフ。
 
 いろいろ買ったのですが、
 この日食べたのは水キムチと
 大根キムチ。

172_2014080411594514a.jpg 173_201408041159444c2.jpg
水ナスの水キムチはお初。水ナスの紫がまぶしかったです。
水キムチは初めて食べたのですが、後味がピリッとくるのですね。
たくさん食べられそうです。
大根のキムチは、味がしみしみで、ご飯が欲しくなる味でした。


とうさんの苦手食材のイクラは、千林くらしエール館のなかにある
魚屋さんで買いました。

175_20140804115943b37.jpg 179_20140804120025ba1.jpg
174_201408041159433b4.jpg 魚屋のおじちゃまは、食べ方の
 提案や、いい商品の見分け方など
 笑顔で教えてくれました。話が
 弾んで、イカソーメンなども
 買っちゃった。おじちゃま商売上手。
 イカソーメンはそのまま食べようと
 思いましたが、納豆をまぜて
 増量しました。

180_20140804120025502.jpg 181_20140804120024d64.jpg
私は、土鍋ご飯30gにいくらたっぷりのせ、とうさんもご飯は30g。
とうさんは、いくらのせではなく、イカ納豆のせを楽しみました。
子どもたちは、たっぷりご飯があったので、両方を楽しみました。

千林くらしエール館の中にある鳥藤たなかさんで、焼き鳥とチキンヒーロー、
煮卵(写真無し)も買いました。

176_2014080412002712d.jpg 177_20140804120027eaa.jpg
チキンヒーローを、ちょうど4本買っておいてよかったです。


178_20140804120026501.jpg 千林に来たら、要チェックの
 グリルシマダ。
 ( 過去記事→☆ )
 注文があってから、揚げてくれる
 甘めの特製コロッケが好きです。
 いつも行列なのでスルーする
 ことが多いのですが雨の日と
 いうこともあり待ち人が一人。

コロッケ3つとメンチカツ1つを注文。すぐに出来上がると思ったら
トンカツを10枚頼んでいた人がいたようで、結局15分待ちでした。
やっと買えたコロッケ〜うまうまでした。本当はコロッケを1個
食べようと思っていたのですが、とうさんの分も必要になったので
とうさんと半個ずつにしました。おかげで糖質オフできました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  ● (誰か)いない日のご飯
 | HOME |