お初の白い胡瓜

2014.07.31 (Thu)

       先 週 木曜日夕ご飯です

   380_2014072517570567f.jpg

   天神祭りの宵宮のこの日、お祭りということで
   メインを2種類用意しました。
  
391_20140725175705eee.jpg 387_20140725175702f13.jpg
    ハンバーグと魚焼きグリルで焼いた鶏モモの塩焼き。
    どちらも子どもたちが喜ぶメニューです


付け合わせは、白いきゅうりの炒め物。

384_20140725175704377.jpg 385_2014072517570322b.jpg
皮が真っ白なきゅうりは初めてみました。パッケージに、炒めて
食べるのがおすすめと書いてあったので、炒めました。
386_201407251757020a8.jpg
 ハンバーグを焼いたあとのお汁に
 白いきゅうりと玉葱を入れて炒め
 塩、酒、醤油を入れてさらに
 炒めました。
 白いきゅうりは、ズッキーニを
 固めに味は濃くした感じでした。
 おいしかったです。
 

ということで、夕ご飯のできあがり。

   389_2014072517575242e.jpg
         390_20140725175751d46.jpg
        ( 写真上は大人用、下は子どもたち用 )


白いきゅうりを見つけたお店で、大好きな緑ナスも売っていました。
このスレンダーな緑ナスが好きです。

381_201407251757518b4.jpg 382_2014072517575013b.jpg
魚焼きグリルで緑ナスを焼いている間、キッチンは焼き芋を作って
いる時のような匂いに包まれます。全面が焼けたら皮を剥いて出汁
醤油にしばらく漬けたらできあがり。

383_20140725175749fa7.jpg お出汁をたっぷり含んだ
 緑ナスの焼き浸しの
 できあがり。
 うますぎます。






以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  鶏モモ
 | HOME |