05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

野菜のベーコン巻きグリル de 夕ご飯

2010.11.25 (Thu)

         昨日夕ご飯です
      
    9_20101124203103.jpg



         ● 野菜のベーコン巻きグリル
1_20101124203034.jpg 2_20101124203031.jpg
大根は、軽く塩をふってチンしてから、ベーコンで巻きました。
ゴボウ天は、そのままベーコンで巻きました。

3_20101124203026.jpg a1_20101124203737.jpg
長芋も、そのままベーコンで巻きました。
天板にのせ、塩・胡椒を振ってオーブンで焼きました。(210度 20分)

        4_20101124203022.jpg
  大根がベーコンの旨味をすって、美味しかったです。
  小学生、お気に入りのメニューです。
  小学生は、・・・もっと、ぶ厚い大根を、食べたかったそうです。



   ● わけぎ & 酢味噌          ● 納豆 & 長芋
5_20101124203018.jpg 8_20101124203107.jpg

   ● ソーセージ & 焼き焼売      ● サラダ
7_20101124203113.jpg 6_20101124203117.jpg
サラダは、ハム・水菜・レタス・きゅうり。ソースは、粒マスタード・
醤油・マヨ。

                       


 昨日の記事の目覚まし時計 ですが、小学生が目覚まし時計を、
 おもちゃみたいに、取り扱っていたそうです
 そう。針をぐるぐる回したり、電子音をならしたり・・・
 ちゃんとOFFにしておいてね~。

 あの時計・・・いつか分解 されちゃったりして・・・

参加中です よろしければ、クリックをお願いします。
  いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:47  |  ● 野菜  |  Comment(11)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.11.25(木) 23:26 |  |  【編集】

ペガサスママさま

はーい、とっても楽チンなので、どうぞ。
フライパンでもトースターでもOKです。

ご家族が好む固さに、チンをしてくださいね~
Mie |  2010.11.25(木) 22:25 | URL |  【編集】

大根のベーコン巻グリルは
早速いただきです
簡単にできるとこも嬉しいです
ペガサスママ |  2010.11.25(木) 21:50 | URL |  【編集】

Yuccoさま

> 目覚ましの件、うちも進研ゼミの目覚ましコラショが変な時間に鳴るんです、、、
え~、一緒~

> 犯人は、一番下の娘、、、
やっぱり、下の子が・・・うちも下の子が・・・^_^;

> 鳴ってほしい時間に鳴らない目覚ましとなっていますe-327
うちは、おもちゃとなっています(;゜)ウッ!

> 牛すじ肉いろんなメニューで、楽しく拝見させていただきましたよっe-349
牛スジの量が多かったので、いろいろ作ってみました。
この数日のお料理は、楽だったぁ。。。
Mie |  2010.11.25(木) 16:27 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

> こんにちは~^^
のんうさぎさん、こんにちは。

> 牛筋カレーは、いろいろとアレンジ
> したんだねぇ・・・。
違う味でたべたくてねぇ~
ほほほ、堪能いたしましたが、また、食べたい♪

> 長イモのベーコン巻き、食べた~い!
あらぁ、大根ちゃんもおいしいよ~
ベーコンの旨味を大根がすっちゃってて、おいしー。
小学生お気に入りのメニューです。

> わけぎの酢味噌和えって、子供の頃は、
> 苦手で、涙しながら食べた記憶が、、、。
泣きながらでも、食べてたの。えらいね~

> でも、なぜか今は大好きだよ(*^^)v
そうなのよね~。
私も大人になってから、食べるようになりました。

> 味覚って、不思議だね(^_-)-☆
ほんとー♪


Mie |  2010.11.25(木) 16:23 | URL |  【編集】

こんにちは~

目覚ましの件、うちも進研ゼミの目覚ましコラショが変な時間に鳴るんです、、、

犯人は、一番下の娘、、、
鳴ってほしい時間に鳴らない目覚ましとなっていますe-327
牛すじ肉いろんなメニューで、楽しく拝見させていただきましたよっe-349
Yucco |  2010.11.25(木) 14:42 | URL |  【編集】

こんにちは~^^

牛筋カレーは、いろいろとアレンジ
したんだねぇ・・・。

長イモのベーコン巻き、食べた~い!

わけぎの酢味噌和えって、子供の頃は、
苦手で、涙しながら食べた記憶が、、、。
でも、なぜか今は大好きだよ(*^^)v

味覚って、不思議だね(^_-)-☆

ぽちっと♪
のんうさぎ |  2010.11.25(木) 14:18 | URL |  【編集】

くまこ” さま

> Mieさん、こんにちは(*^_^*)
くまこ”さん、こんにちは。

わけぎの酢味噌和えって、子どものときは、
食卓にあっても、食べなかった記憶があります。
いつから食べるようになったかと考えれば、
お酒を飲むようになってからかなぁ。。。

> おなか減ってしまいました(>_<)
すみませーん。さてさて、お昼は何かなぁ?
Mie |  2010.11.25(木) 11:30 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは(*^_^*)

私も、わけぎの酢味噌和えに目が行きました。
子どもの頃は、食べてもおいしいと
思ったことないのに
家を離れて、大人になったら
懐かしくて大好きになりました。

野菜のベーコン巻きも美味しそうですね。
まだ、お昼まで時間があるのに
おなか減ってしまいました(>_<)
くまこ” |  2010.11.25(木) 10:33 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> たくさん牛スジを楽しんだ後のサッパリ系ですね
はい、サッパリ系でーす。
ほんとうは、みぞれ鍋にしたかったんですが、
昨日は、みんな食べる時間がまちまちだったので、
このメニューになりました。。。

> わけぎ & 酢味噌に目がいくのは飲兵衛の証でしょうか?笑
> こんなところで一杯が嬉しいです♪
日本酒なんぞ、いきたいですね~

> 目覚まし時計、真夜中でなくてよかったね!
そのへんは、考えていたのか???小学生 (笑)
Mie |  2010.11.25(木) 10:25 | URL |  【編集】

たくさん牛スジを楽しんだ後のサッパリ系ですね
わけぎ & 酢味噌に目がいくのは飲兵衛の証でしょうか?笑
こんなところで一杯が嬉しいです♪

目覚まし時計、真夜中でなくてよかったね!
ひまあゆ |  2010.11.25(木) 10:04 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |