鶏手羽チューリップ
2014.06.27 (Fri)
先 週 金曜日の夕ご飯です 

手羽元が安かったので買いました。骨から身をはずして
チューリップのような形にして揚げました。
● 鶏の唐揚げ

鶏モモ肉はぶつ切り、手羽元はチューリップ状にして、醤油、酒、
ニンニク、生姜に一日つけました。汁を切って、卵を絡め、全粒粉、
大豆粉をつけて揚げました。

( 手羽元 チューリップ ) ( 鶏モモ )
骨の力ってすごい。手羽元の方が、味が濃厚でおいしかったです。
ケンタッキーのような、骨付き鶏を使って、一度作ってみたいです。
副菜・・・
● 鶏モモ肉と野菜の
ピリ辛炒め
鶏モモ肉を焼き、ほうれん草、
もやし、豆板醤、コチュジャン、
砂糖、醤油、酒を入れて炒め
合わせ、仕上げにすりゴマを
ふりました。
● ナス焼きと茹で卵
ナスをバジルオイルで焼き
紅塩をふりました。
ゆで卵NGのとうさんの分
以外は、ゆで卵、パセリつき。
とうさんの分は、ナス多め。
● 冷や奴
冷や奴用の豆腐に、バジル
オイル、紅塩、胡椒をふり
ました。
さっばりしていて、グー
でした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


手羽元が安かったので買いました。骨から身をはずして
チューリップのような形にして揚げました。
● 鶏の唐揚げ


鶏モモ肉はぶつ切り、手羽元はチューリップ状にして、醤油、酒、
ニンニク、生姜に一日つけました。汁を切って、卵を絡め、全粒粉、
大豆粉をつけて揚げました。


( 手羽元 チューリップ ) ( 鶏モモ )
骨の力ってすごい。手羽元の方が、味が濃厚でおいしかったです。
ケンタッキーのような、骨付き鶏を使って、一度作ってみたいです。
副菜・・・

ピリ辛炒め
鶏モモ肉を焼き、ほうれん草、
もやし、豆板醤、コチュジャン、
砂糖、醤油、酒を入れて炒め
合わせ、仕上げにすりゴマを
ふりました。

ナスをバジルオイルで焼き
紅塩をふりました。
ゆで卵NGのとうさんの分
以外は、ゆで卵、パセリつき。
とうさんの分は、ナス多め。

冷や奴用の豆腐に、バジル
オイル、紅塩、胡椒をふり
ました。
さっばりしていて、グー
でした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
| HOME |