ごま屋ちゅう兵衛 de ランチ
2014.06.03 (Tue)
先週の火曜日は、HerbTimeさんとランチに行って来ました。
HerbTimeさんのサロンの近くでランチをしようと思って
いろいろお店を調べ、その中でいいなと思った店に行きました。
が、リニューアルオープンしていて、違うジャンルのお店に
ランチのできるところを探して天神橋筋商店街へ。目を惹く外観で
一度入ってみたいなと思っていたお店、ごま屋ちゅう兵衛に入る
ことにしました。

テーブルの上には、ゴマとすりばち。夜のメニューだったら
活躍するのかな。
私が頼んだのは日替わり。


メインは、衣に黒ごまが入ったトンカツ カレーのせと鯖の煮付け。
この鯖の煮付けの味付けが自分の好きな味で、よかったです。
ご飯無しが悔やまれます。(ご飯は頼みませんでした)

その他は、ゴマ和え、ナス煮、
竜田揚げ、味噌汁、香の物。
HerbTimeさんが注文したのは、彩り野菜ランチ。

カゴの入れ物の中に小鉢が入っていて、「おぉぉ〜おいしそ〜
こっちにすればよかった〜」と後悔の私。
お店の入口に書いてあった 日替わり トンカツと鯖の煮付け
メインが二つもある日替わりにクラクラっときてしまって
他のメニューは目に入っていませんでした。

ご飯は、麦入り。 とろろが、欲しいな〜。
ごま屋と言うだけあって、お料理に
ごまが使われているみたい。
ゴマ味噌ののった豆腐揚げ、
アイスクリームのような形をした
ゴマ豆腐(アレンジ?)など。
日頃、すりごまをちょっと使うだけなので、勉強になったランチでした。
このあと、HerbTimeさんのサロンでハーブのレッスンを受けたのですが、
そのお話はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
HerbTimeさんのサロンの近くでランチをしようと思って
いろいろお店を調べ、その中でいいなと思った店に行きました。
が、リニューアルオープンしていて、違うジャンルのお店に

ランチのできるところを探して天神橋筋商店街へ。目を惹く外観で
一度入ってみたいなと思っていたお店、ごま屋ちゅう兵衛に入る
ことにしました。


テーブルの上には、ゴマとすりばち。夜のメニューだったら
活躍するのかな。
私が頼んだのは日替わり。



メインは、衣に黒ごまが入ったトンカツ カレーのせと鯖の煮付け。
この鯖の煮付けの味付けが自分の好きな味で、よかったです。
ご飯無しが悔やまれます。(ご飯は頼みませんでした)

その他は、ゴマ和え、ナス煮、
竜田揚げ、味噌汁、香の物。
HerbTimeさんが注文したのは、彩り野菜ランチ。

カゴの入れ物の中に小鉢が入っていて、「おぉぉ〜おいしそ〜
こっちにすればよかった〜」と後悔の私。
お店の入口に書いてあった 日替わり トンカツと鯖の煮付け
メインが二つもある日替わりにクラクラっときてしまって
他のメニューは目に入っていませんでした。



ごま屋と言うだけあって、お料理に
ごまが使われているみたい。
ゴマ味噌ののった豆腐揚げ、
アイスクリームのような形をした
ゴマ豆腐(アレンジ?)など。
日頃、すりごまをちょっと使うだけなので、勉強になったランチでした。
このあと、HerbTimeさんのサロンでハーブのレッスンを受けたのですが、
そのお話はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- Herb Timeさんとのランチ (2014/10/02)
- とり天 de ランチ (2014/07/03)
- ごま屋ちゅう兵衛 de ランチ (2014/06/03)
- 中之島まつり (2014/05/11)
- お魚の煮付け、塩焼きランチ (2014/05/07)
| HOME |