むしょうに大根が食べたくなりました
2014.05.26 (Mon)
先 週 月曜日の夕ご飯です 

むしょうに大根が食べたくなって煮ました。
そして、あられをトッピング♪
● 大根煮のあんかけ あられのせ

1,お出汁で大根を煮て、途中で醤油、みりん、酒を入れて煮ます。
2,大根が柔らかくなったら火を消して、そのまま冷まします。
3,冷めたお汁を少しもらって片栗粉を入れて溶かします。
4,2を加熱し、大根が温かくなったらお皿に取り出します。
5,お汁に、お出汁で溶いた片栗粉を入れて、とろみをつけて
大根の上にかけます。
6,大根の上にあられをトッピングします。
やわらかく煮た大根に、あんを絡ませ、カリカリのあられと食べると
格別でした。
● 鶏胸肉と野菜のピリ辛マヨ煮

1,フライパンに糀塩に漬けておいた鶏胸肉、キャベツ、人参、エリンギ、
マヨ、豆板醤を入れて、それぞれ焼きます。
2,鶏胸肉に火が通りかけたら、だし汁、醤油、酒、みりんを入れます。
3,もやしを入れて混ぜ合わせます。

つゆだくピリ辛マヨ煮のできあがり。
子どもたちは、ご飯の上へ、具と汁をのせて食べていました。
少しおかずの量が足りないかなと思って、ハンバーグを温めました。

このハンバーグ、好きです♪
サラダは、ベビーリーフと
ゴマドレッシング。
(ゴマ、オリーブオイル、
すりゴマ、塩、醤油)
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


むしょうに大根が食べたくなって煮ました。
そして、あられをトッピング♪
● 大根煮のあんかけ あられのせ


1,お出汁で大根を煮て、途中で醤油、みりん、酒を入れて煮ます。
2,大根が柔らかくなったら火を消して、そのまま冷まします。
3,冷めたお汁を少しもらって片栗粉を入れて溶かします。
4,2を加熱し、大根が温かくなったらお皿に取り出します。
5,お汁に、お出汁で溶いた片栗粉を入れて、とろみをつけて
大根の上にかけます。
6,大根の上にあられをトッピングします。
やわらかく煮た大根に、あんを絡ませ、カリカリのあられと食べると
格別でした。
● 鶏胸肉と野菜のピリ辛マヨ煮


1,フライパンに糀塩に漬けておいた鶏胸肉、キャベツ、人参、エリンギ、
マヨ、豆板醤を入れて、それぞれ焼きます。
2,鶏胸肉に火が通りかけたら、だし汁、醤油、酒、みりんを入れます。
3,もやしを入れて混ぜ合わせます。


つゆだくピリ辛マヨ煮のできあがり。
子どもたちは、ご飯の上へ、具と汁をのせて食べていました。
少しおかずの量が足りないかなと思って、ハンバーグを温めました。


このハンバーグ、好きです♪

ゴマドレッシング。
(ゴマ、オリーブオイル、
すりゴマ、塩、醤油)
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 鶏胸肉のコンフィでいろいろ (2014/10/17)
- お野菜のラザニアとアボカドすっぱっ (2014/06/17)
- むしょうに大根が食べたくなりました (2014/05/26)
- ササミ de チキンカツ (2014/04/30)
- 塩麹漬けササミのあられ焼き (2014/03/06)
大根がほっかりして美味しそう。
何でしょう
心が豊かになります。
不思議な野菜ですよね。
煮物ってやっぱいいよね。
あられのトッピングがとてもオシャレ
料亭みたいだね。
何でしょう
心が豊かになります。
不思議な野菜ですよね。
煮物ってやっぱいいよね。
あられのトッピングがとてもオシャレ
料亭みたいだね。
ぴゆう |
2014.05.27(火) 15:48 | URL |
【編集】
> あんかけの柔らか大根に
> カリカリあられ、美味しそうですね!
おいしかったです(^ニ^)
作ったときは、おネギをと思ったのですが
カリカリのメニューがなにもなかったので
あられをのせてみました。子どもたちにも
好評でよかったです。
> よく行くコムギの夢の つけ麺も
> スープに あられが浮いています。
> 麺にカリカリあられが付いてきて
> 一緒に食べると美味しいです。
おいしいし、うれしいですよね。
得した感じ。
> あんかけ大根も絶対に美味しそう。
> あられ、買いたくなりました。(^^)
私は、業務スーパーで5袋入り1セットを買っています。
心置きなく使えます(*^^)v
> カリカリあられ、美味しそうですね!
おいしかったです(^ニ^)
作ったときは、おネギをと思ったのですが
カリカリのメニューがなにもなかったので
あられをのせてみました。子どもたちにも
好評でよかったです。
> よく行くコムギの夢の つけ麺も
> スープに あられが浮いています。
> 麺にカリカリあられが付いてきて
> 一緒に食べると美味しいです。
おいしいし、うれしいですよね。
得した感じ。
> あんかけ大根も絶対に美味しそう。
> あられ、買いたくなりました。(^^)
私は、業務スーパーで5袋入り1セットを買っています。
心置きなく使えます(*^^)v
鍵コメさん、おはようございます。
でぇ~根にあられって、そんなタイトルにして
記事を書いたらよかった(*^_^*)
字幕スーパーで・・・お疲れ様です。
そして、あれって、きょわいやつじゃあないの???
夢にでてきそうです。
でぇ~根にあられって、そんなタイトルにして
記事を書いたらよかった(*^_^*)
字幕スーパーで・・・お疲れ様です。
そして、あれって、きょわいやつじゃあないの???
夢にでてきそうです。
あんかけの柔らか大根に
カリカリあられ、美味しそうですね!
よく行くコムギの夢の つけ麺も
スープに あられが浮いています。
麺にカリカリあられが付いてきて
一緒に食べると美味しいです。
あんかけ大根も絶対に美味しそう。
あられ、買いたくなりました。(^^)
カリカリあられ、美味しそうですね!
よく行くコムギの夢の つけ麺も
スープに あられが浮いています。
麺にカリカリあられが付いてきて
一緒に食べると美味しいです。
あんかけ大根も絶対に美味しそう。
あられ、買いたくなりました。(^^)
ボーノ くん |
2014.05.26(月) 22:55 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014.05.26(月) 21:13 | |
【編集】
x都人x さん、こんばんは。
> とてもご飯にあいそうで~
> 丼にしてかき込みたくなりますね~
あ〜丼かぁ〜おいしそうだなぁ。
ご飯をいっぱい用意しても
完売しそうです。
ご飯がすすみずきていけませんね。
> 今日もお腹がグ~~~~^^
あらっ(*^_^*)
> とてもご飯にあいそうで~
> 丼にしてかき込みたくなりますね~
あ〜丼かぁ〜おいしそうだなぁ。
ご飯をいっぱい用意しても
完売しそうです。
ご飯がすすみずきていけませんね。
> 今日もお腹がグ~~~~^^
あらっ(*^_^*)
> 大根は美味しいよネ(笑)
うんうん♪ おいしいですよね♪
昔は、ジャガイモの方が好きだったのですが
最近は、大根もいいなって思うようになりました。
> 大根煮のあんかけイイな~!
> お酒にもピッタし合いそうです。
お酒♪ ぴったりだと思いますよ〜(*^_^*)
うんうん♪ おいしいですよね♪
昔は、ジャガイモの方が好きだったのですが
最近は、大根もいいなって思うようになりました。
> 大根煮のあんかけイイな~!
> お酒にもピッタし合いそうです。
お酒♪ ぴったりだと思いますよ〜(*^_^*)
今晩は
とてもご飯にあいそうで~
丼にしてかき込みたくなりますね~
今日もお腹がグ~~~~^^
とてもご飯にあいそうで~
丼にしてかき込みたくなりますね~
今日もお腹がグ~~~~^^
x都人x |
2014.05.26(月) 20:21 | URL |
【編集】
大根は美味しいよネ(笑)
大根煮のあんかけイイな~!
お酒にもピッタし合いそうです。
大根煮のあんかけイイな~!
お酒にもピッタし合いそうです。
> あられをのっけた大根さん、なんか可愛らしいアイディアですねぇ♪
最初は、大根にネギをのせようかと思っていたのですが
カリカリの食感のものがなにもないな〜と思って
棚をゴソゴソしていたら、あられさん登場。
即採用でした。
> とろみをつけると出汁をより味わえるから嬉しいかも。
そうなんです。お出汁をまとって、いい感じでした。
> ピリ辛マヨ煮もご飯が進みそう (*^_^*)
ちょっとつゆだく仕上がりだったので
子どもたちは、つゆといっしょにご飯へ。
モリモリ食べていました〜
> このチキンハンバーグは私も大好きです♪
> でも以前に比べてソースが少なくなった気がして、ちょとさびしいんだ~ (´・_・`)
ソースもですが、ハンバーグ自体も小さく・・・
いやいや、私が大きくなったのかぁ。
この味や食感は、変えてほしくないな〜
とっても好きです。
最初は、大根にネギをのせようかと思っていたのですが
カリカリの食感のものがなにもないな〜と思って
棚をゴソゴソしていたら、あられさん登場。
即採用でした。
> とろみをつけると出汁をより味わえるから嬉しいかも。
そうなんです。お出汁をまとって、いい感じでした。
> ピリ辛マヨ煮もご飯が進みそう (*^_^*)
ちょっとつゆだく仕上がりだったので
子どもたちは、つゆといっしょにご飯へ。
モリモリ食べていました〜
> このチキンハンバーグは私も大好きです♪
> でも以前に比べてソースが少なくなった気がして、ちょとさびしいんだ~ (´・_・`)
ソースもですが、ハンバーグ自体も小さく・・・
いやいや、私が大きくなったのかぁ。
この味や食感は、変えてほしくないな〜
とっても好きです。
れぃん さん、こんばんは。
> お大根が柔らかくお味が染みておいしそうです~~
ありがとうございます。柔らかい大根が食べたくて
コトコト煮ました♪
> たまらなくお大根食べたくなることありますね^^
そうなんです。なんでなんでしょう・・・
噛んだらお汁がじゅっわっっっが食べたくなります。
> お出汁にくずを引いたら、またお出汁も一品になりそうです(*^_^*)
ドレスをまとって、さらに美しく、おいしく。
> 香ばしいあられ玉も、ここがMieさんの技ありのところですね!
> おなじお大根がグレードアップしています♥♡
カリカリの食感・・・これはいいなって思いました。
あられちゃん・・・おかわりしたかったです。
> ピリカラマヨ煮 こういうマヨさんの調理法もあるんですね♪
> マヨラーには見ていても美味しそうでジュルルとしてきます( *^^)(*^^*)ッ!
スタンダードなマヨなら、油分が多いのできれいに
とけるのですが、今回使ったのはカロリーハーフで
美しく溶けませんでした。
が、おいくしいただきました。
マヨ・醤油・ピリ辛の組合せは好きです♪
> お大根が柔らかくお味が染みておいしそうです~~
ありがとうございます。柔らかい大根が食べたくて
コトコト煮ました♪
> たまらなくお大根食べたくなることありますね^^
そうなんです。なんでなんでしょう・・・
噛んだらお汁がじゅっわっっっが食べたくなります。
> お出汁にくずを引いたら、またお出汁も一品になりそうです(*^_^*)
ドレスをまとって、さらに美しく、おいしく。
> 香ばしいあられ玉も、ここがMieさんの技ありのところですね!
> おなじお大根がグレードアップしています♥♡
カリカリの食感・・・これはいいなって思いました。
あられちゃん・・・おかわりしたかったです。
> ピリカラマヨ煮 こういうマヨさんの調理法もあるんですね♪
> マヨラーには見ていても美味しそうでジュルルとしてきます( *^^)(*^^*)ッ!
スタンダードなマヨなら、油分が多いのできれいに
とけるのですが、今回使ったのはカロリーハーフで
美しく溶けませんでした。
が、おいくしいただきました。
マヨ・醤油・ピリ辛の組合せは好きです♪
あられをのっけた大根さん、なんか可愛らしいアイディアですねぇ♪
とろみをつけると出汁をより味わえるから嬉しいかも。
ピリ辛マヨ煮もご飯が進みそう (*^_^*)
このチキンハンバーグは私も大好きです♪
でも以前に比べてソースが少なくなった気がして、ちょとさびしいんだ~ (´・_・`)
とろみをつけると出汁をより味わえるから嬉しいかも。
ピリ辛マヨ煮もご飯が進みそう (*^_^*)
このチキンハンバーグは私も大好きです♪
でも以前に比べてソースが少なくなった気がして、ちょとさびしいんだ~ (´・_・`)
Mieさん こんにちわ♪
お大根が柔らかくお味が染みておいしそうです~~
たまらなくお大根食べたくなることありますね^^
お出汁にくずを引いたら、またお出汁も一品になりそうです(*^_^*)
香ばしいあられ玉も、ここがMieさんの技ありのところですね!
おなじお大根がグレードアップしています♥♡
ピリカラマヨ煮 こういうマヨさんの調理法もあるんですね♪
マヨラーには見ていても美味しそうでジュルルとしてきます( *^^)(*^^*)ッ!
お大根が柔らかくお味が染みておいしそうです~~
たまらなくお大根食べたくなることありますね^^
お出汁にくずを引いたら、またお出汁も一品になりそうです(*^_^*)
香ばしいあられ玉も、ここがMieさんの技ありのところですね!
おなじお大根がグレードアップしています♥♡
ピリカラマヨ煮 こういうマヨさんの調理法もあるんですね♪
マヨラーには見ていても美味しそうでジュルルとしてきます( *^^)(*^^*)ッ!
コメントを投稿する
| HOME |
> 大根がほっかりして美味しそう。
> 心が豊かになります。
> 不思議な野菜ですよね。
小さい頃は、大根よりジャガイモの方が好き
でしたが、最近は、大根の魅力にホロっときています。
不思議な野菜です。
> 煮物ってやっぱいいよね。
おちつきますね♪
> あられのトッピングがとてもオシャレ
> 料亭みたいだね。
あらっ、ありがとうございます。
この日のメニューにカリカリをプラスしたかったので
あられに登場してもらいました。