09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

咲くやこの花館2 ハイビスカス

2014.05.01 (Thu)

咲くやこの花館のつづきです。
熱帯雨林室を楽しんだあとはハイピスカス温室へ。
これまた出会ったことのないハイビスカスが多かったです。

   アーチェリー          カールE.Jr 
210_20140425210538dae.jpg 216_20140425210641756.jpg
215_20140425210535426.jpg 213_201404252105369fe.jpg
   ベティイエロー          マーキュリー

     マドンナ           リリフロラス
212_20140425210537c3b.jpg 217_201404252106418ad.jpg
211_201404252105380cf.jpg 214_20140425210536929.jpg
     レモンシホン         ローザ・ノブリガ      


つぎは、花木室へ。

■ アオギリ科          ■ オクナ科
314_20140425210730d38.jpg 315_20140425210729c06.jpg
 ドンベヤ・ティリアケア       オクナ・カーキー


■ カタバミ科          ■ キツネノマゴ科
316_201404252107292f2.jpg 313_201404252106380ea.jpg
    ゴレンシ         ジャスティシア・アダトダ
             
■ キョウチクトウ科        ■ クマツヅラ科
310_2014042521064071f.jpg 311_20140425210640f53.jpg
 ボーモンティア・グランディフローラ   クレロデンドルム・クアドリロクラレ


             ■ マメ科
       318_20140425210728747.jpg
        カリアンドラ・エマルギナタ    


咲くやこの花館の写真はまた今度。次の更新は木曜日の夕ご飯です。
以上、本日3回目の更新でした。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





   
関連記事
14:30  |  お花シリーズ
 | HOME |