豆腐入りロールキャベツ
2014.04.21 (Mon)
先 週 月曜日の夕ご飯です 

久しぶりにロールキャベツを作りました。
● ロールキャベツ

ミンチ、水切りした豆腐、大豆粉、塩を入れて混ぜ、レンジでチンした
キャベツで包み、ジャガイモ、水、コンソメ、白ワインで煮ました。
途中で、醤油を入れて味を調えました。

ロールキャベツをお皿に盛り、チーズ、胡椒、パプリカパウダー、
パセリを振りました。食卓に出す頃チーズとろ〜りと溶けました。
肉より多めの豆腐効果で
いい感じの柔らかさ。
味しみしみのキャベツも
たまりません。
スープもゴクゴクいただき
ました。
● きのこのニンニク・大葉炒め

ニンニクをオイルで炒め、同時にエリンギと椎茸も焼き、ニンニクの
色が変わり始めたら混ぜ合わせ、醤油、酒、塩、大葉、粉チーズを
入れて混ぜ合わせました。
ペペロンチーノ風・・・パスタで食べたい味でした。
● カリフラワーのサラダ
カリフラワーをチンし
フレンチドレッシングで
和え、マヨ、ゆで卵を
さっくり混ぜてお皿へ。
ドライパセリと胡椒を
ふりました。
もうちょっと こってりしたものもいるかな〜と思って、冷凍食品を
チンしました。ローソンの鶏マヨフライ。大きいパッケージを
開けると、かわいいフライが4つ入っていました。そのうち3つを
温めました。

しっかり味付け。食べた感がありました。
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


久しぶりにロールキャベツを作りました。
● ロールキャベツ


ミンチ、水切りした豆腐、大豆粉、塩を入れて混ぜ、レンジでチンした
キャベツで包み、ジャガイモ、水、コンソメ、白ワインで煮ました。
途中で、醤油を入れて味を調えました。


ロールキャベツをお皿に盛り、チーズ、胡椒、パプリカパウダー、
パセリを振りました。食卓に出す頃チーズとろ〜りと溶けました。

いい感じの柔らかさ。
味しみしみのキャベツも
たまりません。
スープもゴクゴクいただき
ました。
● きのこのニンニク・大葉炒め


ニンニクをオイルで炒め、同時にエリンギと椎茸も焼き、ニンニクの
色が変わり始めたら混ぜ合わせ、醤油、酒、塩、大葉、粉チーズを
入れて混ぜ合わせました。
ペペロンチーノ風・・・パスタで食べたい味でした。

カリフラワーをチンし
フレンチドレッシングで
和え、マヨ、ゆで卵を
さっくり混ぜてお皿へ。
ドライパセリと胡椒を
ふりました。
もうちょっと こってりしたものもいるかな〜と思って、冷凍食品を
チンしました。ローソンの鶏マヨフライ。大きいパッケージを
開けると、かわいいフライが4つ入っていました。そのうち3つを
温めました。


しっかり味付け。食べた感がありました。
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 水ナスの肉詰めとクリーム煮 (2014/08/07)
- 丸い形〜これは器にして食べよう♪ (2014/06/26)
- 豆腐入りロールキャベツ (2014/04/21)
- みやっちさんのスナップエンドウを食べました (2014/02/05)
- 椎茸の肉もやし詰め (2014/01/30)
おはようございます^^
お豆腐入りのロールキャベツだと、
ヘルシーだし、お肉だけだとパサついた
感じになりますが豆腐が入ると食感も
良くなるんですかね(^^)
群馬のキャベツは美味しいですよ~
お豆腐入りのロールキャベツだと、
ヘルシーだし、お肉だけだとパサついた
感じになりますが豆腐が入ると食感も
良くなるんですかね(^^)
群馬のキャベツは美味しいですよ~
> 春キャベツだから柔らかくてプラス美味しいよね。
うんうん、春キャベツっていいよね。
柔らかいから、煮る時間も短くていいし、おいしいし。
いいことばかり。むふふふ。
> ふむふむ
> お豆腐を入れるのね。
いつも何か、入れちゃう。今回は豆腐。
ボリュームアップて、ヘルシー。
食感も柔らかめでよかったです。
> 豆腐を入れてフワフワで旨味もあるし
そうそう、旨味がね、いいのよね。
> それに新じゃが
> 春いっぱいのお献立だね。
> 流石のMieさんマジックだわ。
春の食材で、おいしくいただけました。
うんうん、春キャベツっていいよね。
柔らかいから、煮る時間も短くていいし、おいしいし。
いいことばかり。むふふふ。
> ふむふむ
> お豆腐を入れるのね。
いつも何か、入れちゃう。今回は豆腐。
ボリュームアップて、ヘルシー。
食感も柔らかめでよかったです。
> 豆腐を入れてフワフワで旨味もあるし
そうそう、旨味がね、いいのよね。
> それに新じゃが
> 春いっぱいのお献立だね。
> 流石のMieさんマジックだわ。
春の食材で、おいしくいただけました。
春キャベツだから柔らかくてプラス美味しいよね。
ふむふむ
お豆腐を入れるのね。
まさにヘルシー
絶対に真似するのだ。
豆腐を入れてフワフワで旨味もあるし
それに新じゃが
春いっぱいのお献立だね。
流石のMieさんマジックだわ。
ふむふむ
お豆腐を入れるのね。
まさにヘルシー
絶対に真似するのだ。
豆腐を入れてフワフワで旨味もあるし
それに新じゃが
春いっぱいのお献立だね。
流石のMieさんマジックだわ。
ぴゆう |
2014.04.22(火) 10:25 | URL |
【編集】
陽月さん、おはようございます。
> ロールキャベツの餡にお豆腐っていいですね。
> 食感もそれからボリューム感も!なるほどって思いました。
ミンチでタネを作るときは、いつも色々入れてしまいます。
今回は豆腐。豆腐のやらかさが発揮されており、
やさしい仕上がりでした。たくさんたべても罪悪感少なし。
> 先日2度目の牛筋しました。今回は前回の倍で挑戦。
あらっ、嬉しいです。
> 半分はMieさまオススメのカレーにしました。美味しかったです~~。
よかった〜
> で、残りですが、ゼラチン状の煮汁ごと冷凍して良いのか迷いましたが、
> 結局、煮汁ごと冷凍してしまいました。
私は一度冷蔵庫に入れて白い脂を作り、それを取り除いてから
汁ごと冷凍しています。その際は、しっかり空気を抜いて。
あの煮汁には、おいしいものがいっぱい溶け出しているので
煮汁ごとがいいと思います。
(牛スジは、買ったらすぐに作業にかかればかかるほど
いいそうです。たけのこみたいですね。)
また、牛スジと煮汁は、いろいろなお料理に変化させるので
牛スジを煮るときは、臭み取りの長ネギの青い部分と
酒を多めに使用しています。味付けは、薄味醤油ベース。
ニンニクや生姜を使って煮ていたこともあるのですが、
リメイクする幅がせまくなるような気がして、シンプルに
しています。
> こちらは昨日牛筋蒟蒻にしましたが、これも美味しい!!
おっ、どて焼きですね。
牛スジとコンニャクって相性バッチリ。赤味噌仕立て、白味噌仕立て、
どちらも好きです。あ゛〜醤油ベースもいいですね。
> ロールキャベツの餡にお豆腐っていいですね。
> 食感もそれからボリューム感も!なるほどって思いました。
ミンチでタネを作るときは、いつも色々入れてしまいます。
今回は豆腐。豆腐のやらかさが発揮されており、
やさしい仕上がりでした。たくさんたべても罪悪感少なし。
> 先日2度目の牛筋しました。今回は前回の倍で挑戦。
あらっ、嬉しいです。
> 半分はMieさまオススメのカレーにしました。美味しかったです~~。
よかった〜
> で、残りですが、ゼラチン状の煮汁ごと冷凍して良いのか迷いましたが、
> 結局、煮汁ごと冷凍してしまいました。
私は一度冷蔵庫に入れて白い脂を作り、それを取り除いてから
汁ごと冷凍しています。その際は、しっかり空気を抜いて。
あの煮汁には、おいしいものがいっぱい溶け出しているので
煮汁ごとがいいと思います。
(牛スジは、買ったらすぐに作業にかかればかかるほど
いいそうです。たけのこみたいですね。)
また、牛スジと煮汁は、いろいろなお料理に変化させるので
牛スジを煮るときは、臭み取りの長ネギの青い部分と
酒を多めに使用しています。味付けは、薄味醤油ベース。
ニンニクや生姜を使って煮ていたこともあるのですが、
リメイクする幅がせまくなるような気がして、シンプルに
しています。
> こちらは昨日牛筋蒟蒻にしましたが、これも美味しい!!
おっ、どて焼きですね。
牛スジとコンニャクって相性バッチリ。赤味噌仕立て、白味噌仕立て、
どちらも好きです。あ゛〜醤油ベースもいいですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014.04.22(火) 09:03 | |
【編集】
おはようございます。
ロールキャベツの餡にお豆腐っていいですね。
食感もそれからボリューム感も!なるほどって思いました。
先日2度目の牛筋しました。今回は前回の倍で挑戦。
半分はMieさまオススメのカレーにしました。美味しかったです~~。
で、残りですが、ゼラチン状の煮汁ごと冷凍して良いのか迷いましたが、
結局、煮汁ごと冷凍してしまいました。
こちらは昨日牛筋蒟蒻にしましたが、これも美味しい!!
今後の為に(笑)
もし、お肉だけの冷凍の方がよかったら教えてください。(*^_^*)
ロールキャベツの餡にお豆腐っていいですね。
食感もそれからボリューム感も!なるほどって思いました。
先日2度目の牛筋しました。今回は前回の倍で挑戦。
半分はMieさまオススメのカレーにしました。美味しかったです~~。
で、残りですが、ゼラチン状の煮汁ごと冷凍して良いのか迷いましたが、
結局、煮汁ごと冷凍してしまいました。
こちらは昨日牛筋蒟蒻にしましたが、これも美味しい!!
今後の為に(笑)
もし、お肉だけの冷凍の方がよかったら教えてください。(*^_^*)
陽月 |
2014.04.22(火) 07:57 | URL |
【編集】
れぃん さん、こんばんは。
> 今晩のお夕飯もすっごく美味しそうで お品数が多いです
ありがとうございます。
野菜ものをいろいろ揃えてみました。
> ロールキャベツも こんなにバラエティーに富んで!!
> お豆腐入り挽肉、ほんとですね~
> しっとしてお味も入って、お肉だけより まろやかになりそうに思います
肉肉しいタネより、豆腐や野菜入りの優しい感じのタネが
好きです。柔らかいし。。。ふふふ。
> そして、大好きなチーズを乗せて~
> ぁぁ私の幸せです=*^-^*=
チーズね、ちょっとのせて、ちょっと溶けていたら
家族のテンションはアップアップです。
> きのこのソテーも大葉とお醤油と合いそうです♪
これでパスタも〜たまりません。
> カリフラワーと茹で卵とマヨさんと、定番のお腹が安心するサラダですね
ジャガイモより、あっさりで、夜向きなのかな〜
パクパクいただけました。
> 滋味豊かなメニューは読んでいるだけでも
> 心の栄養になって沁みてきます^^
ありがとうございます。
> 今晩のお夕飯もすっごく美味しそうで お品数が多いです
ありがとうございます。
野菜ものをいろいろ揃えてみました。
> ロールキャベツも こんなにバラエティーに富んで!!
> お豆腐入り挽肉、ほんとですね~
> しっとしてお味も入って、お肉だけより まろやかになりそうに思います
肉肉しいタネより、豆腐や野菜入りの優しい感じのタネが
好きです。柔らかいし。。。ふふふ。
> そして、大好きなチーズを乗せて~
> ぁぁ私の幸せです=*^-^*=
チーズね、ちょっとのせて、ちょっと溶けていたら
家族のテンションはアップアップです。
> きのこのソテーも大葉とお醤油と合いそうです♪
これでパスタも〜たまりません。
> カリフラワーと茹で卵とマヨさんと、定番のお腹が安心するサラダですね
ジャガイモより、あっさりで、夜向きなのかな〜
パクパクいただけました。
> 滋味豊かなメニューは読んでいるだけでも
> 心の栄養になって沁みてきます^^
ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014.04.21(月) 19:05 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014.04.21(月) 18:56 | |
【編集】
Mieさん こんにちわ♪
今晩のお夕飯もすっごく美味しそうで お品数が多いです
うちの二人暮らしとは比べ物になりませんが^^
彩りよくバランスもいいですね♪
ロールキャベツも こんなにバラエティーに富んで!!
お豆腐入り挽肉、ほんとですね~
しっとしてお味も入って、お肉だけより まろやかになりそうに思います
そして、大好きなチーズを乗せて~
ぁぁ私の幸せです=*^-^*=
きのこのソテーも大葉とお醤油と合いそうです♪
カリフラワーと茹で卵とマヨさんと、定番のお腹が安心するサラダですね
滋味豊かなメニューは読んでいるだけでも
心の栄養になって沁みてきます^^
今晩のお夕飯もすっごく美味しそうで お品数が多いです
うちの二人暮らしとは比べ物になりませんが^^
彩りよくバランスもいいですね♪
ロールキャベツも こんなにバラエティーに富んで!!
お豆腐入り挽肉、ほんとですね~
しっとしてお味も入って、お肉だけより まろやかになりそうに思います
そして、大好きなチーズを乗せて~
ぁぁ私の幸せです=*^-^*=
きのこのソテーも大葉とお醤油と合いそうです♪
カリフラワーと茹で卵とマヨさんと、定番のお腹が安心するサラダですね
滋味豊かなメニューは読んでいるだけでも
心の栄養になって沁みてきます^^
コメントを投稿する
| HOME |
てつのすけさん、おはようございます。
> お豆腐入りのロールキャベツだと、
> ヘルシーだし、お肉だけだとパサついた
> 感じになりますが豆腐が入ると食感も
> 良くなるんですかね(^^)
カロリーコントロールしていた頃の名残で
ハンバーグやロールキャベツなどのタネには
何かしら いっぱい入れてしまいます。今回は豆腐。
豆腐は、増量もでき、イソフラボンもたっぷり。
そして、柔らかさも楽しめ いいことばかり。
> 群馬のキャベツは美味しいですよ~
は〜い、お店で見つけたときは愛用させて
いただいています♪