天ぷらとお蕎麦

2014.04.20 (Sun)

       先 週 日曜日夕ご飯です

   10_201404141413179ac.jpg

 大葉をいっぱい手に入れたので、大葉の天ぷらを作りました。
 そして、いろいろ揚げていたら大皿いっぱいになってしまいました。


天ぷらは、大葉、さつまいも、豚天、たこ天の順に揚げました。

13_20140414141315c8b.jpg 14_20140414141315fc2.jpg
15_20140414141314b36.jpg 16_20140414141355493.jpg

      17_20140414141355f0f.jpg

天ぷらとくれば、天丼か、麺系か・・・ 今回は蕎麦にしました。

11_20140414141317197.jpg 12_20140414141316fda.jpg
薬味は、大葉とネギ。おつゆは、自家製。蕎麦は市販品の生蕎麦を
茹でたのですが、イマイチでした。おいしい蕎麦〜食べたいな。


さて、デザートは、お義母さんが送ってくれた晩白柚。これ好きなんだぁ〜

18_2014041414135464f.jpg 19_20140414141354f66.jpg
子どもの顔の大きさほどの晩白柚。
味は、はっさくを甘く、みずみずしくした感じ。
房が大きいので、身を取り出すのが簡単でうれしい♪ 外の黄色い皮は
手強いけどね。

20_20140414141353454.jpg 我が家で一番若い子(中学生)
 手にのせてみました。
 大きいでしょ。







以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  家族 2014
 | HOME |