明太子だらけの夕ご飯 と 今日のお弁当

2010.11.11 (Thu)

         昨日夕ご飯です

    11_20101110211553.jpg

   スーパーで100円の明太子をみつけてしまいました
   はい、買いました。ふたつ
   ということで、今回は、明太子料理となりました。

       12_20101110211552.jpg

まずは、定番(?) ● マカロニポテトサラダ明太マヨ
       1_20101110211454.jpg
チンしてマッシュしたポテト・マカロニ・パセリ・明太子・マヨ・
レモン汁等を混ぜました。

チンしてマッシュしたポテトが残ったので
           ● ポテト明太チーズのせ
2_20101110211451.jpg 3_20101110211448.jpg
チンしてマッシュしたポテトに明太子・粒マスタード・レモン汁等を
混ぜて、その上にチーズをのせてチン。仕上げに、パセリをふりました。

明太子・粒マスタードを混ぜたものが残ったので
            ● 長芋の明太お焼き
4_20101110211445.jpg 5_20101110211442.jpg
長芋をカットし、大葉・明太子・粒マスタード・マヨ・醤油・酢・塩を
よーく混ぜ合わせ、油を敷いたフライパンにタネを落として焼きました。
6_20101110211537.jpg 7_20101110211534.jpg
何もつけずに食べました。長芋のシャキシャキが良かったです。

え~、まだ明太子が残っているので、ご飯ものを作りました。
今回は、あの新米ではございません。
8_20101110211532.jpg 9_20101110211530.jpg
  明太子・ネギを炒め、ジャコ・粉チーズとともに、ご飯に。
             ↓
    このご飯を卵と調味料と一緒に炒めました。
      10_20101110211528.jpg
   う~ん、ふつーうって言う感じの仕上がり
             ↓
   とうさんのご飯は、ちょっとアレンジしてみました。
      1_20101111084756.jpg
ご飯たちを成形して焼き、一度皿に取り出しました。フライパンに溶ける
チーズをたっぷり入れて、ご飯をその上にのせ、チーズが焦げたら完成。
うーん、こっちの方が、いいわ~♪

え~、まだ明太子が残っているので、次の日のお弁当へ。

     今日とうさんお弁当です

     2_20101111084756.jpg

卵焼き(明太子・大葉・チーズ入り) / ソーセージの明太子醤油炒め /
ポテト明太子マヨのベーコン巻き / ポテト明太子マヨ /
きくらげ天炒め / じゃこ / 大葉 / ミニトマト
ソーセージの明太子醤油炒めがいい感じ~ ぶちぶちが楽しい~

さてさて、これで明太子2パックは、完食

明太子料理を考えながら作っているのを、じーっと見ていた中学生が一言。
「お母さん、とってもたのしそうだね
・・・どうも、すっごい笑顔で作っていたみたい
色々な組み合わせを考えたり、味を重ねていって、いい感じに仕上がったら
楽しいですもの
明太子ばかりの料理を作る機会も、そうそうないですしね


参加中です よろしければ、クリックをお願いします。
 今日の更新は、これでおしまいです。ありがとうございました。
関連記事
09:42  |  魚介類 他  |  Comment(39)

Comment

のりぃぃさま

のりぃぃさん、こんにちは。

超安い明太子に出会ってしまい、楽しくって楽しくって♪
いつもより笑顔で作っていたかもしれません。
匂いまで伝わりましたか・・・♪(^ニ^)

Mie |  2010.11.12(金) 14:03 | URL |  【編集】

おはようございます^^
とーっても楽しそうにお料理されてるんだろうなって私も記事を見せてもらってて思ってましたよ♪
明太子が次々にいろいろなお料理出来上がってきて、いい匂いまでつたわってくるようですもん(*^_^*)
のりぃぃ |  2010.11.12(金) 09:36 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長さま

クメゼミ塾長さん、おはようございます。

> 100円の明太子
> 安売りすることもあるのですねえ。
超目玉商品でした。安すぎるので、不安でしたが、
なかなか美味しかったです。
こんなことなら、もう少し買っておけばよかった・・・

> ところで、どこでとれたものでしょうか?
> 中国産の明太子ってありますか?
> 中国産、早く安全ブランドになって欲しいですよね。
国産という言葉に惹かれて買ったのですが・・・もしや・・・
案外そうだったりして(・_・)


昨日小学生と、お月様をみました。
そして、クメゼミ塾長さんの写真を思い出しました♪
昨日クメゼミ塾長さんの写真があんまり綺麗で、コメントを
書こうと思いましたが、すでに投稿されていた、すてきなコメントを
目にして断念しました。
素敵・綺麗の言葉だけを残すのが、気恥ずかしくなりまして・・・
あんな素敵なコメントが書けるようになったらいいな。


Mie |  2010.11.12(金) 06:01 | URL |  【編集】

こころまさま

こころまちゃん、おはよ~

こころまちゃんのお話は、日高さんから、
よーく聞いていますよ(^^)
まぁ、フットワークの軽いこと・・・若いなぁ(∩.∩)

おっ、なめたけつくったんだぁ。
少し、時間ができたんだね。よかった~

> 私は明太子を入手するといつも明太子スパを作ります(*^-^*)
> 自分でもなかなか美味しいと思います。
> 料理じゃないかな?
りっぱなお料理です♪
今回は、いろいろ作りすぎで、パスタまで、いかなかった・・・^_^;
Mie |  2010.11.12(金) 05:52 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

お値打ちな明太子を見つけたでしょ~
100円だからどうかなーって思いましたが、
なかなか、すごいやつでした(^-^)

うんうん、明太子とマヨは最強ですね~
長芋と明太子は、焼かなくても美味しいと思うけど、
焼いちゃうんだなぁ~これが>^_^<
Mie |  2010.11.12(金) 05:47 | URL |  【編集】

まきさま

まきさん、おはようございます。

明太子がたくさんあったので、色々作ってみました。
・・・明太子スパまで、到達しなかった^_^;
もう1パックあれば・・・

> お好み焼きがいいなぁって思いました。
すりおろしも、おいしいとおもいます(^-^)
シャキシャキってしているのも、いいよー(*^^)v

ではでは、お仕事いってらっしゃーい\(^O^)/

Mie |  2010.11.12(金) 05:44 | URL |  【編集】

100円の明太子
安売りすることもあるのですねえ。
ところで、どこでとれたものでしょうか?
中国産の明太子ってありますか?
中国産、早く安全ブランドになって欲しいですよね。
クメゼミ塾長 |  2010.11.12(金) 02:48 | URL |  【編集】

明太子大好きです☆

今日は久々になめたけを作りました。
こんどは明太子にチャレンジします。

私は明太子を入手するといつも明太子スパを作ります(*^-^*)
自分でもなかなか美味しいと思います。
料理じゃないかな?
こころま |  2010.11.12(金) 01:45 | URL |  【編集】

100円ですか!?お買い得ですね~
明太子とマヨネーズはゴールデンコンビ
ですねv-391
どれも美味しそう♪
でも長芋と明太子はいいかもって
思いました♪
今度食べてみます
Lovely Blue |  2010.11.12(金) 00:00 | URL |  【編集】

明太子っていろんな料理があるんですね。

お好み焼きがいいなぁって思いました。
長芋ってすりおろして入れるものだと
思っていましたがこういうのも
いいですね。歯ごたえがよさそうですもん。

僕は明太子のパスタが大好きだったり
します。そのままごはんと一緒って
いうのもシンプルでいいですよね。

Mieさん、いつもありがとう。
まき |  2010.11.11(木) 22:22 | URL |  【編集】

mikkoさま

> こんばんは!
mikkoさん、こんばんは~

> ご無沙汰しています~
こちらこそ、コメントを残せずすみません。

> 長芋の明太お焼き
> 作ってみます!
> とても美味しそうです!(^^)
あのシャキシャキがおいしかったです。
味は、お好きなようにどうぞ♪
Mie |  2010.11.11(木) 22:11 | URL |  【編集】

土佐けんさま

> からし明太子一つで凄いバリエーション!
> 僕が思いつくのは明太子スパゲティとお握り位です(^^;
どちらもおいしいですよね~(^ニ^)
たくさん明太子があるからと、いろいろ作っていたら、
そこまでたどり着きませんでした^_^;

> さすが、料理上手なMieさん!
> 横で助手が「私も頑張ろう!」と言っています^^
おっ、どんなお料理が登場するか、楽しみですね。

> ポチッ
Mie |  2010.11.11(木) 22:08 | URL |  【編集】

こんばんは!
ご無沙汰しています~
長芋の明太お焼き
作ってみます!
とても美味しそうです!(^^)
mikko |  2010.11.11(木) 22:04 | URL |  【編集】

こんばんは

からし明太子一つで凄いバリエーション!
僕が思いつくのは明太子スパゲティとお握り位です(^^;
さすが、料理上手なMieさん!
横で助手が「私も頑張ろう!」と言っています^^

ポチッ
土佐けん |  2010.11.11(木) 21:01 | URL |  【編集】

Mieさんへ

Mieさーん!
お願いがあります!

今晩、鮭の記事を書く予定なのですが
鮭料理のカテゴリに
リンク貼らせて頂けないでしょうかー?
是非、お願いしたいです~☆
yypapa |  2010.11.11(木) 18:43 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

> こんばんは~^^
のんうさぎさん、こんばんは。

> 100円の明太子~!!!(@_@。
> そりゃ~、即買いだね!
> いいな!いいな!i-233
大丈夫か? と思いつつも、買ってしまいました。
大丈夫な明太子だったので、2パックのみの購入が
悔やまれます。

> よくもこんなに、明太尽くし料理を
> 思いついたもんだわ!
いやぁ、今となっては、つくれないかも^_^;

> しかも、フツーに白いご飯で食べなかったってとこが、Mieさんらしいわー(^^;
辛いのは、おこちゃま達が食べられないのでのぉ~

> モヤシ入りの、明太パスタも見てみたかったなぁ・・・。
いいと思うわ~ でも、もうないのよね~(>_<)

> >う~ん、ふつーうって言う感じの仕上がり
> あのぉ、、、フツーでいいんですけどぉ、、、
> って、軽めに突っ込み入れさせて頂きます。
ははは。ありがとうさんです。
自分たちが食べるとき、もっと手を加えたかったんだけど、
せっかく炒めたしなぁ~ 他のおかずも高カロリーだしなぁ~
と、いろいろ考えちゃってね。
まぁ、他の人は、フツーじゃあないのが食べられたから、
よかったかなっ。

Mie |  2010.11.11(木) 17:30 | URL |  【編集】

けいさま

> こんにちは!
けいさん、こんにちは・・・こんばんはかしら。

> やっぱりMieさんは凄いです。
> こんなに献立が湧いてきてしまうんですね。
> それも楽しそうに・・・とお子様が仰るくらいに楽しく。
明太子を使い切ろう! なんて考えたもので、
結果あのようなことに。
楽しそうなのは、同時進行でしていた、モニターの試作が
完成付近だったので、さらにさらにです。

> 私も頑張らなくては。。。といつも思うには思うのですが。
> なぜか 手抜きに近い料理になってしまいます。(;´▽`A``
いえいえ、いつものコメントで、お料理上手は、
わかっていますよ。
Mie |  2010.11.11(木) 17:20 | URL |  【編集】

stanyさま

> Mieさん こんにちは^^
stanyさん、こんにちは。

> 明太子 100円なんて お買い得!!
ふふふ、次も買えるかしら???

> 夕食に お弁当に 明太子づくし♪
> ステキです☆
いやぁ~たのしかったですよ。
楽しくて、美味しくて、ラッキーでした。

> 主婦のアイデア満載ですねぇ。
> でも お母さんの考える姿を見て
> 「楽しそう^^」って言ってくれるお子さんも とってもステキ☆
すごい笑顔だったみたいです。
ずーっと悩んでいたモニター商品の試作が完成しつつあったので
特に笑顔。

> コメレス
> お弁当ほめて頂いて ありがとうございます♪
> ウチのみんなは なーんにも言ってくれないので
> ブログで頂いた言葉が とーっても励みになりまぁす!
そうなの・・・さみしいね。
うん、とってもおいしそうでした♪

> 私も1年目は1個 2年目は2個 3年目に3個と増えました。
> 慣れるまで バタバタしましたよ。
徐々に増えていったんですね。
ひゃぁ~うちも、数年後には、3個に・・・
Mie |  2010.11.11(木) 17:14 | URL |  【編集】

蘭さま

> く・・・・・・っ!!e-330
> 何て美味そうなんだ・・・・・v-393
> 昼ごはん食べてない私にとって、このメニューの数々は鬼のような所業ですよ、Mieさん!!
> (笑)
ほほほ、鬼ちゃんでーす。
コメントをいただいてから、だいぶ時間が経ったようですが、
何か食べられたかしら???

> 長芋のおやき、マジで美味そうv-345
> てか、明太子、安っ!!v-405 ビックリですね~~e-330e-330
びっくりでしょう♪
おいしいかどうが、わからないので、2パックだけ買ったけど、
100円以上の価値はありましたね~当然だけど。
Mie |  2010.11.11(木) 17:09 | URL |  【編集】

こんばんは~^^

100円の明太子~!!!(@_@。
そりゃ~、即買いだね!
いいな!いいな!i-233

よくもこんなに、明太尽くし料理を
思いついたもんだわ!

しかも、フツーに白いご飯で食べなかったってとこが、Mieさんらしいわー(^^;

モヤシ入りの、明太パスタも見てみたかったなぁ・・・。


>う~ん、ふつーうって言う感じの仕上がり

あのぉ、、、フツーでいいんですけどぉ、、、
って、軽めに突っ込み入れさせて頂きます。

んじゃーねー(^^)/~~~
ぽちっと♪
のんうさぎ |  2010.11.11(木) 16:46 | URL |  【編集】

こんにちは!

やっぱりMieさんは凄いです。
こんなに献立が湧いてきてしまうんですね。
それも楽しそうに・・・とお子様が仰るくらいに楽しく。
私も頑張らなくては。。。といつも思うには思うのですが。
なぜか 手抜きに近い料理になってしまいます。(;´▽`A``
けい |  2010.11.11(木) 15:59 | URL |  【編集】

Mieさん こんにちは^^

明太子 100円なんて お買い得!!
夕食に お弁当に 明太子づくし♪
ステキです☆

主婦のアイデア満載ですねぇ。
でも お母さんの考える姿を見て
「楽しそう^^」って言ってくれるお子さんも とってもステキ☆

コメレス

お弁当ほめて頂いて ありがとうございます♪
ウチのみんなは なーんにも言ってくれないので
ブログで頂いた言葉が とーっても励みになりまぁす!

私も1年目は1個 2年目は2個 3年目に3個と増えました。
慣れるまで バタバタしましたよ。
stany |  2010.11.11(木) 15:58 | URL |  【編集】

こんにちは^^

く・・・・・・っ!!e-330
何て美味そうなんだ・・・・・v-393
昼ごはん食べてない私にとって、このメニューの数々は鬼のような所業ですよ、Mieさん!!
(笑)

長芋のおやき、マジで美味そうv-345
てか、明太子、安っ!!v-405 ビックリですね~~e-330e-330
蘭 |  2010.11.11(木) 15:54 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> 明太子買ってきたところでした
> なんかガックシ・・・v-390
すみませーん。
買った次の日に、その商品が安かった・・・状態ですよね。
お察しします。でも100円ちゃん、なかなか良かったです。
すみませーん。

> 明太マヨレンコンにしよっかと思ったんだけど
それ、やりたかったんですけど、いるはずのレンコンがおらず。
そのかわり、長芋がいたので、使わせてもらいました。

> お弁当のおかずのリメイクをしよっかなぁ~
> リメイクっていってもマカロニサラダに明太子入れるだけだけど・・・笑
素敵なリメイクです。

> あん!またお焼きだ!
> これもいいねぇ!
> この手のもの大好きよ!
シャキシャキ系がなかったので、お焼きにして、
シャキシャキ感をGET。ビールがすすみました。

> 中学生のお子さんはよく見てるのね
> うちの子なんて寄ってこないわよ~いいな~~~!
味見できるぅ~と、察知したのでしょう(∩.∩)
野生の感ですかなぁ。
Mie |  2010.11.11(木) 15:43 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

> 明太子づくしのお料理。。。イケてます☆
たしか、りっちゃまさんは、たらこの方がよかったんですよね。
私も、たらこがよかったんだけど、見つからずでした。

> とうさんのお弁当:きくらげの天ぷら炒め。。。かしら!?
> 星型に切ってある~♪カワイイ~(*^^)v。
> ひと工夫、ふた工夫。。。されてますね。
ふふふ、最近型抜きをしていないなぁと思って。
中学生のお弁当にも入れました♪
Mie |  2010.11.11(木) 15:37 | URL |  【編集】

明太子買ってきたところでした
なんかガックシ・・・v-390
明太マヨレンコンにしよっかと思ったんだけど
お弁当のおかずのリメイクをしよっかなぁ~
リメイクっていってもマカロニサラダに明太子入れるだけだけど・・・笑

あん!またお焼きだ!
これもいいねぇ!
この手のもの大好きよ!

中学生のお子さんはよく見てるのね
うちの子なんて寄ってこないわよ~いいな~~~!
ひまあゆ |  2010.11.11(木) 15:36 | URL |  【編集】

りん♪さま

> 100円!!やすーーいっ!(笑)
> アタシも絶対に買ってたね(。≧艸≦。)
買っちゃいますよね~
おいしいかどうか ? だったので、2個にしておきました。
もっと買っておくんだったなぁ。

> 長芋の明太お焼き 美味しそう♪
> 長芋と明太子の割合教えてくださいなd(^-^*)
えっと~・・・
長いもの7、8cmのとのころでカットして、千切りにした分量で
いくと、一腹の半分強というところでしょうか。
どちらも生で食べられるので、味をみながら、いろいろ足しました。

> ソーセージの明太子醤油炒めはその名どおり 
> 明太子にお醤油を混ぜて炒めたソーセージに絡ませるの?
ソーセージには、切り目を入れて、明太子がからむ面を
増やしました。
フライパンで、ソーセージを焼きながら、空いている場所で
明太子をいため、ほどよくほぐれたら、醤油をかけて香り付けをし、
ソーセージと混ぜ合わせました。


Mie |  2010.11.11(木) 15:34 | URL |  【編集】

roseさま

roseさん、こんにちは。

みんな幸せそうに食べてくれました。
つくったかいがあります♪

> ポテトサラダに入れたり、パスタくらいしか思いつかないもの・・・
これは、はずせませんよね。

> お焼きも美味しそうですね!!
おつみまも、あいま~す。

> Mieさんの子どもになりたい!!
> 子どもには、無理があるわね・・・
あら、そう? じゃあ、私がroseさんちの子になろうかしら。

> Mieさんのお姉さんかな?
> v-254あら、こんな時間にごめんね!!ごはん食べさせて!!って強引な姉
も~、お姉ちゃまったら、電話してから来てちょうだい
っていって、いろいろ作っちゃうんだろうなぁ。

実際には、私の方がお姉ちゃま役が似合うかも。
なんたって、私長女ですから。
Mie |  2010.11.11(木) 15:22 | URL |  【編集】

さすが☆

明太子づくしのお料理。。。イケてます☆

とうさんのお弁当:きくらげの天ぷら炒め。。。かしら!?
星型に切ってある~♪カワイイ~(*^^)v。
ひと工夫、ふた工夫。。。されてますね。
りっちゃま |  2010.11.11(木) 15:18 | URL |  【編集】

yypapaさま

yypapaさん、こんにちは。

本当に単位違いのようでしょ。
でも1パック 100円。
これが、某有名な明太子だったら、
もっと買っていました・・・(∩.∩)


Mie |  2010.11.11(木) 15:02 | URL |  【編集】

100円!!やすーーいっ!(笑)
アタシも絶対に買ってたね(。≧艸≦。)

長芋の明太お焼き 美味しそう♪
長芋と明太子の割合教えてくださいなd(^-^*)

ソーセージの明太子醤油炒めはその名どおり 
明太子にお醤油を混ぜて炒めたソーセージに絡ませるの?

お子さんの一言が Mieさんのお料理好きを物語ってますね(*'ー'*)ふふっ♪

いつもごちそうさま~♪♪
りん♪ |  2010.11.11(木) 14:51 | URL |  【編集】

幸せな笑顔で作ったお料理いただいたら
幸せになれるに違いないわv-22

めんたい尽くしのお料理
いつもながら感心させられます

ポテトサラダに入れたり、パスタくらいしか思いつかないもの・・・

お焼きも美味しそうですね!!

Mieさんの子どもになりたい!!
子どもには、無理があるわね・・・

Mieさんのお姉さんかな?
v-254あら、こんな時間にごめんね!!ごはん食べさせて!!って強引な姉



rose |  2010.11.11(木) 13:17 | URL |  【編集】

お邪魔します^^

100円!?
明太子が3腹(単位違ってます?w)で
100円!?
え、何で何で?安くないっすか~
いいなぁ~いいなぁ~

あ、正規の商品ではないんですか~。
型崩れっても中身は変わらないもんね!
安くて栄養価が高くて美味しい物、
大好きです^q^
yypapa |  2010.11.11(木) 13:07 | URL |  【編集】

よっちママさま

よっちママさん、こんにちは。

明太子は、たらこより辛いので、味の調整に悩みました。
(子ども達は、辛いものがあまり好きではないので。)

チーズ・マヨと、ちょっと子ども向きの料理が多くなって
しまいましたが、美味しかったです♪



Mie |  2010.11.11(木) 12:54 | URL |  【編集】

くまこ"さま

> Mieさん、こんにちは(*^_^*)
こんにちは、くまこ"さん。

長芋の明太焼きは、材料が生で食べられるものばかりなので、
さっと焼いて食べました。
シャキシャキ感がよかったよー。

> お中元とかお歳暮で
いいなぁ~
パスタもいいですよね~
食べたくなってきちゃった。

> 私も、たまには創作料理に挑戦してみようかな。。。
チーズ・マヨ・酢・レモン汁・大葉・ネギ・・・
などの組み合わせがすきです。
Mie |  2010.11.11(木) 12:50 | URL |  【編集】

ナオさま

> 明太子100円は安いですね!
> いいな~★
ラッキーでした。
形がすこし崩れていたので、正規の商品としては、
扱えなかったみたい。
味は、変わらないので、おいしくいただきました。

> Mieさんの手にかかると色んな明太子料理に大変身♪どれも美味しそうです^^
ありがとう。
Mie |  2010.11.11(木) 12:43 | URL |  【編集】

明太子バリエ豊富ですね!!!


参考にさせてくださいね!!

あ~~~美味しそう!!

よっちママ |  2010.11.11(木) 11:03 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは(*^_^*)

明太尽くしの夕食、いつもながら
おいしそうでしたね。
特に、長芋の明太焼き、シャキシャキしてるなんて食欲をそそります。

お中元とかお歳暮で
明太子を頂くことが多いのですが
いつもご飯のお供に食べるとか
パスタにするとかぐらいで。。。
私も、たまには創作料理に挑戦してみようかな。。。
くまこ” |  2010.11.11(木) 10:10 | URL |  【編集】

明太子100円は安いですね!
いいな~★
Mieさんの手にかかると色んな明太子料理に大変身♪どれも美味しそうです^^
ナオ |  2010.11.11(木) 10:04 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |