京都散策2 法輪寺2

2014.03.31 (Mon)

京都 法輪寺のつづきです。

111_20140324212815197.jpg 113_20140324221539eb4.jpg
門をくぐるとコンクリートで整備されたスペースが広がっていました。

114_2014032422153839b.jpg 法輪寺は嵐山の中腹にあり
 この場所から、こんな眺めを
 楽しむことができました。

 紅葉の季節だと、もっと
 すごいのでしょうね。



115_201403242215374be.jpg 116_201403242215362b8.jpg

キョロキョロしていたら ↓

117_201403242215352e4.jpg 梅と塔とのコラボ写真が
 撮れました。


 もっと近くに寄ると、光との
 コラボも。



118_2014032422153538a.jpg 119_20140324221645898.jpg


塔の横には、鐘楼。

120_20140324221644ab8.jpg 121_201403242216430a0.jpg
朱塗りが、なんとも言えずいいなぁと思って、しばし見つめました。

122_201403242216420e9.jpg さぁ・・・あの長い階段をおりて
 法輪寺さんとはお別れ。
 上がるときは、ハアハアと
 息切れでしたが、おりる時は
 ツルッとすべり落ちないか
 ドキドキでした。
 雨の日でなくてよかったです。


123_20140324221641092.jpg 124_201403242216402df.jpg

京都散策はまだつづきます。そのお話はまた明日。
夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。以上、本日3回目の更新でした、


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
14:00  |  外出 大阪府外
 | HOME |