09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

天ぷら定食まきの

2014.03.26 (Wed)

先週の水曜日は、天ぷら定食まきの(大阪市北区)に行って来ました。

15_20140319172703bf2.jpg 16_20140319172702a10.jpg
魔法のレストランという番組で紹介されていたのを見て
「行ってみる?」と話が盛り上がり行くことに。開店11時前に着いた
のですが、すでに15人ぐらいの方が並んでいました。その後も続々と
列が・・・。放送後2日目だものね。

カウンター席には、塩、大根おろし、生姜、天つゆなどがセット
されていました。そして、目の前には食べ放題のお漬け物。

17_20140319172702a54.jpg 18_201403191727012b2.jpg

19_2014031917270072e.jpg カウンターの向こうには板さん。
 大きなお鍋にたっぷりの油。
 手際よく揚げていきます。
 見ていて楽しい〜私もやってみたい

 ピカピカご飯がやってきました。
 お漬け物も小皿にいれて
 スタンバイOK。

20_20140319172659793.jpg 22_20140319172755b4c.jpg
この漬け物がおいしくて、たくさん食べました。天丼屋さんとかに
置いてある甘酢の漬け物って好きです。


23_20140319172754d87.jpg 一番最初にやってきたのは
 野菜のかきあげ。大きいので
 1/3ほどでいいかな。
 ナス、海老、鶏、イカの
 揚げたてが一つひとつやって
 きました。置いてくれる
 スピードが速くてバットの
 上は天ぷらだらけに。

24_201403191727544e5.jpg 25_20140319172753b85.jpg
26_20140319172752e54.jpg 27_201403191727523c4.jpg
28_201403191728498b3.jpg イカ、海老、ナスがいいな。

 天つゆより塩の方で食べる
 方がすきな感じでした。 
 なんたって揚げたてだもの。
 この他に、穴子がどどーんと
 登場の定食や、2人分? って
 量の天ぷらがでてくる定食も。
 


食後は近くの扇町公園へ。白木蓮(ハクモクレン)が綺麗にさいていました。

29_2014031917284942c.jpg 14_201403191729489d3.jpg

30_2014031917284822d.jpg 
 扇町公園から梅田方向に歩くと
 ディスカウントの文具屋があり
 安いノートを買い占めました。
 子どもたちには、ノートが
 100冊ほど欲しいと言われて
 いるのですが一度にはね。
 とりあえず、持てるだけね。


本日はあと2回(13時半、16時半)更新予定です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





 
 
関連記事
09:30  |  家族 2014
 | HOME |