09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

残りもんで朝ご飯

2014.03.19 (Wed)

       先 週 水曜日朝ご飯です

   280_201403121706549d9.jpg

  試験休み中の高校生の登校日。ちょうど前日の夕ご飯が
  残っていたので、そのおかずを食べて学校へ。ご飯ものは
  冷凍焼きおにぎりをチンしました。


体調不良5目の中学生は、本日も学校はお休みしました。
朝ご飯にゼリーを食べて、病院受診へ。
貝毒による発熱は落ち着いたのですが、胃腸炎が治らず。
5日間便秘ということもあり、アレをいただいてきました。

286_20140312170651f29.jpg 立派なt浣腸キット。

 これを見た中学生が
 「お昼ご飯を食べて、少しでも
  出たら、止めて〜」
 というので、了承しました。





お昼ご飯は、コンビニの肉まん。

281_20140312170653d42.jpg 282_20140312170652a4d.jpg
生地やわらか、具もちょうどいい感じで食べやすかったようです。
そして、夕ご飯にと思って買っていた中学生の大好きな納豆巻きも
食べました。「少しでも食べて腸を動かさなくては〜」by 中学生
気迫を感じました。
そして、皮膚が真っ赤になるほど自分でマッサージしてからトイレに
入ること5分。執念の勝利。ちょっとですが、改善しました。
その後は、睡魔に襲われ、寝てしまいました。

284_2014031217065142a.jpg 私は、肉まんに、ごめんなさい
 ファミチキまで食べてしまった〜

 外には出られないので、家の中で
 動きます。





動きました〜
 お風呂場とリビングの窓、ベランダのシンクの掃除完了。
 数日後にマンション内の雑排水溝の高圧洗浄の予定。業者さんが
 作業する場所を重点的に掃除しました。あとは、キッチンの水回りと
 当日動かす洗濯機周りの掃除でおしまい。今年はスムーズだぞ。
 (毎年、作業前日に大慌てしています)
 中学生のおかげで、重い腰が早めにあがりました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
09:30  |  家族 2014
 | HOME |