09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

大阪城の梅林7 中学生の撮影2

2014.03.17 (Mon)

中学生が撮った梅の写真のつづきです。

■ 名古屋紅梅           ■ 南高
214_20140302130012242.jpg 205_20140302130012771.jpg


■ ほ粉             ■ 満月枝垂れ
209_20140302130011e43.jpg 202_2014030213014655f.jpg


■ 八重野梅           ■ 楊貴妃
207_20140302130145698.jpg 212_20140302130144eee.jpg


そして、ちょっと高い所から梅林を

105_20140302130143166.jpg 106_20140302130143bac.jpg

                    

もっとテクテク歩くと天守閣につきました。

107_20140302130806944.jpg この日(2/28)は、遠足の児童も
 いっぱいでした。お小遣いも
 OKのようで、ソフトクリームを
 買って食べたり、お土産物屋で
 商品を買ったりしていました。

34_20140302131507587.jpg
                   ( ソフトクリームのある売店 )


天守閣前を歩いていたらこんなものを見つけました。

35_2014030213150608b.jpg 36_20140302131506dda.jpg
タイム・カプセルEXPO'70
5000年後に現在の種を贈るためのカプセル。壮大すぎて、びっくり。


これで2月28日のお話はおしまいです。おつきあいありがとう
ございました。夕方の更新は、月曜日の夕ご飯です。
以上、本日2回目の更新でした。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






  
関連記事
13:30  |  お花シリーズ
 | HOME |