芋がゆの献立
2014.03.02 (Sun)
先 週 日曜日の夕ご飯です 

なんだか食べ疲れたね・・・と胃を休めたい大人。
ちょうど チビ鳴門金時があったので、芋がゆにしました。
● 芋がゆ

洗い米を5倍の水で1時間吸水させ、加熱開始。沸騰したら泡をとり
一混ぜし、再沸騰したら、サツマイモ、塩を入れ、トータル約1時間
弱火で炊きました。土鍋で炊いたおかゆさん、特に芋がゆは
大好きです。
大人は、これで十分なのですが、子どもたちは、これだけでは・・・。
おかずも用意しました。
豚ウデのしゃぶしゃぶに
旭ポンズとマヨを絡め
ネギを散らしました。
その他は、赤ウインナーと
水菜+黒胡椒、
ソーセージとブロッコリー+
マヨ。豚ウデに水菜を
巻いて食べもグーでした。

もう一品は、naruパパさんのハム。ハムの周りにブラックペッパー
などがまぶしてあり、おいしんだぁ〜

食べ始めると、食べられるものですね。結局普通に食べられました
食後2時間が過ぎたところで、みんなのおなかがグーっと鳴りはじめ、
満場一致でおやつタイムとなりました。
みんなで柿ピーとイカの姿揚げフライを食べちゃった。
あと2時間は起きていないと胃に負担がかかってしまうね。期末前だし
勉強しますか。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


なんだか食べ疲れたね・・・と胃を休めたい大人。

● 芋がゆ


洗い米を5倍の水で1時間吸水させ、加熱開始。沸騰したら泡をとり
一混ぜし、再沸騰したら、サツマイモ、塩を入れ、トータル約1時間
弱火で炊きました。土鍋で炊いたおかゆさん、特に芋がゆは
大好きです。
大人は、これで十分なのですが、子どもたちは、これだけでは・・・。
おかずも用意しました。

旭ポンズとマヨを絡め
ネギを散らしました。
その他は、赤ウインナーと
水菜+黒胡椒、
ソーセージとブロッコリー+
マヨ。豚ウデに水菜を
巻いて食べもグーでした。


もう一品は、naruパパさんのハム。ハムの周りにブラックペッパー
などがまぶしてあり、おいしんだぁ〜


食べ始めると、食べられるものですね。結局普通に食べられました

食後2時間が過ぎたところで、みんなのおなかがグーっと鳴りはじめ、
満場一致でおやつタイムとなりました。
みんなで柿ピーとイカの姿揚げフライを食べちゃった。
あと2時間は起きていないと胃に負担がかかってしまうね。期末前だし
勉強しますか。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
| HOME |