手巻き寿司、にしんそばに花ふきん
2014.03.01 (Sat)
先 週 土曜日の夕ご飯です 

にしん蕎麦の予定が、思いの外、豪華な夕ご飯となりました。
● にしん蕎麦

生麺を茹でて水でシメ、温めたおつゆで温めて器へ。市販のにしん煮、
ネギ、かまぼこ、ゆで卵をのせました。
お出かけしていた子どもが「何か買う?」と電話をくれたのて、
「ブリが入ったお刺身のセットを買って来て〜」と頼んだら、立派な
刺身セットが届きました。
ブリ、タイ、マグロ、中マグロ、
サーモン、甘エビ、ホタテ。
2割引とあって、ちょっと
刺身のクセはあったものの
贅沢な気分でいただきました。
酢飯、だし巻き卵、ソーセージ、
納豆も用意しました。
期末テストまで、あと4日の中学生。各教科の追い込みをしたい
ところなのですが、家庭科の期末試験前提出課題に四苦八苦。
課題は花ふきん。
正方形のマス目を利用して
縫う図案を決め、縫い、仕上げる
こと。
← トータル10時間近くかけて
完成した花ふきん。
なかなか上手にできています。
よお〜くみると
一番上の模様の位置が違うのですが
まぁ、デザインということで
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


にしん蕎麦の予定が、思いの外、豪華な夕ご飯となりました。
● にしん蕎麦


生麺を茹でて水でシメ、温めたおつゆで温めて器へ。市販のにしん煮、
ネギ、かまぼこ、ゆで卵をのせました。
お出かけしていた子どもが「何か買う?」と電話をくれたのて、
「ブリが入ったお刺身のセットを買って来て〜」と頼んだら、立派な
刺身セットが届きました。

サーモン、甘エビ、ホタテ。
2割引とあって、ちょっと
刺身のクセはあったものの
贅沢な気分でいただきました。
酢飯、だし巻き卵、ソーセージ、
納豆も用意しました。



ところなのですが、家庭科の期末試験前提出課題に四苦八苦。

正方形のマス目を利用して
縫う図案を決め、縫い、仕上げる
こと。
← トータル10時間近くかけて
完成した花ふきん。
なかなか上手にできています。
よお〜くみると

まぁ、デザインということで

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 揚げブリと野菜の甘酢漬け弁当と英検 (2014/03/14)
- 芋がゆの献立 (2014/03/02)
- 手巻き寿司、にしんそばに花ふきん (2014/03/01)
- 豆腐のあんかけ丼 (2014/02/19)
- 肉じゃが弁当 (2014/02/19)
| HOME |