シチュー de 夕ご飯 と 遠足のりんご
2010.11.02 (Tue)
昨日の夕ご飯です 

● シチュー

白菜の芯と小麦粉を油で炒め、ジャガイモ・コンソメ・水を入れて
煮ました。海鮮(タコ・イカ・エビ・ハマグリ)は、小麦粉をつけて
軽く焼きました。

白菜・牛乳を入れ、海鮮を入れて塩胡椒で味を調えました。
仕上げにバターを入れて、水溶き片栗粉でとろみを調整して完成。
● タコとニラのからし醤油和え

からしと醤油を混ぜて、ボイルしたタコとニラを入れて和えました。
仕上げに、すりごまを。
● 蒸し煮大豆 de 炒飯

蒸し煮大豆・玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、味噌をいれて混ぜます。
フライパンに油を敷き、タネを炒め、ピーマン・酒・醤油・卵を入れて、
さらに炒め、そぼろ状にしました。

ご飯とタネを炒め、醤油で味を調えて完成。
昨 日のお 話です。 
小学生 「お母さん、明日何の日か覚えてる?
」
Mie 「うーん、なんだっけ?
あっ、酒屋の配達の日だぁ」
小学生 「
ちがーう、遠足」
Mie 「そうだっけ?
お弁当のおかずは何がいい? 」
小学生 「うーん、うさぎの(形の)りんご
は、入れてほしい~」
Mie 「りんごは、ないなー。買ってくる?」
小学生 「いくーっ
」といって、りんごを買ってきてくれました。
お弁当の蓋をあけて、りんごだけだったら、びっくりするだろうなぁ
↓ こんな感じ?

200円分のおやつもあるし、いいかも

ん~、何故か
りんごの他に・・・
ミートボールと焼売も買ってきてくれました
えーっと、遠足弁当に入れてってこと・・・?
さてさて、遠足弁当は、次の更新で
参加中です
よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。


● シチュー


白菜の芯と小麦粉を油で炒め、ジャガイモ・コンソメ・水を入れて
煮ました。海鮮(タコ・イカ・エビ・ハマグリ)は、小麦粉をつけて
軽く焼きました。


白菜・牛乳を入れ、海鮮を入れて塩胡椒で味を調えました。
仕上げにバターを入れて、水溶き片栗粉でとろみを調整して完成。
● タコとニラのからし醤油和え


からしと醤油を混ぜて、ボイルしたタコとニラを入れて和えました。
仕上げに、すりごまを。
● 蒸し煮大豆 de 炒飯


蒸し煮大豆・玉ねぎをフードプロセッサーにかけ、味噌をいれて混ぜます。
フライパンに油を敷き、タネを炒め、ピーマン・酒・醤油・卵を入れて、
さらに炒め、そぼろ状にしました。


ご飯とタネを炒め、醤油で味を調えて完成。


小学生 「お母さん、明日何の日か覚えてる?

Mie 「うーん、なんだっけ?

小学生 「

Mie 「そうだっけ?

小学生 「うーん、うさぎの(形の)りんご

Mie 「りんごは、ないなー。買ってくる?」
小学生 「いくーっ

お弁当の蓋をあけて、りんごだけだったら、びっくりするだろうなぁ

↓ こんな感じ?

200円分のおやつもあるし、いいかも


ん~、何故か

ミートボールと焼売も買ってきてくれました

えーっと、遠足弁当に入れてってこと・・・?
さてさて、遠足弁当は、次の更新で



いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 今日のお弁当と予防接種 (2010/11/26)
- 今日のお弁当 と 小学生の音楽交流会 (2010/11/16)
- シチュー de 夕ご飯 と 遠足のりんご (2010/11/02)
- 今日のお弁当とそろばんの試験結果 (2010/10/29)
- 鶏モモたっぷり弁当と今日のびっくり (2010/10/27)
このはな桜さん、こんにちは。
> Mieちゃんと、小学生の会話、
> ほのぼのしていて、
> おもろいわ~ 楽しい!
ありがとう♪ どんな返事が返ってくるか
いつも楽しみです。
予想外の返事も多くて、アタフタ。
> シチュー美味しそう。
むふふ、おいしかったよー♪
> Mieちゃんと、小学生の会話、
> ほのぼのしていて、
> おもろいわ~ 楽しい!
ありがとう♪ どんな返事が返ってくるか
いつも楽しみです。
予想外の返事も多くて、アタフタ。
> シチュー美味しそう。
むふふ、おいしかったよー♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.11.03(水) 00:30 | |
【編集】
こんばんわ
Mieちゃんと、小学生の会話、
ほのぼのしていて、
おもろいわ~ 楽しい!
シチュー美味しそう。
Mieちゃんと、小学生の会話、
ほのぼのしていて、
おもろいわ~ 楽しい!
シチュー美味しそう。
> Mieさん こんばんは~
トマトの夢さん、こんばんは。
> シチュー美味しそう♪
> これからの季節温まりますねv
うんうん。あたたまったよ~
シチューを、リメイクしようと思っていたんだけど、残らず・・・
また、別の機会にしまーす。
> 可愛いお子さんですね^^
> おつかい楽しんでいる様子でで微笑ましいです♪
自分の買った物が、お弁当に入るって、
今までなかったから、うれしかったんじゃあないかなー。
> 遠足お弁当にウサギのりんご おいしかったでしょうね(^^)
ぜーんぶ、おいしかったそうです。
ニコニコしながら食べているところを、みたかったなー。
トマトの夢さん、こんばんは。
> シチュー美味しそう♪
> これからの季節温まりますねv
うんうん。あたたまったよ~
シチューを、リメイクしようと思っていたんだけど、残らず・・・
また、別の機会にしまーす。
> 可愛いお子さんですね^^
> おつかい楽しんでいる様子でで微笑ましいです♪
自分の買った物が、お弁当に入るって、
今までなかったから、うれしかったんじゃあないかなー。
> 遠足お弁当にウサギのりんご おいしかったでしょうね(^^)
ぜーんぶ、おいしかったそうです。
ニコニコしながら食べているところを、みたかったなー。
Mieさん こんばんは~
シチュー美味しそう♪
これからの季節温まりますねv
可愛いお子さんですね^^
おつかい楽しんでいる様子でで微笑ましいです♪
遠足お弁当にウサギのりんご おいしかったでしょうね(^^)
シチュー美味しそう♪
これからの季節温まりますねv
可愛いお子さんですね^^
おつかい楽しんでいる様子でで微笑ましいです♪
遠足お弁当にウサギのりんご おいしかったでしょうね(^^)
トマトの夢 |
2010.11.02(火) 21:38 | URL |
【編集】
> 下ごしらえや色合いを考えた配置等々 料理に対する愛情を感じますね。
下ごしらえは、おいしくするために必要かなと思います。
ここでしっかり、しておけば、後が楽チンです♪
色合いは・・・気にしておかないと、
じみーになってしまうので・・・ ^_^;
> 作ってもらったご家族の皆さんも きっとお残し無しなんでしょうね。
はい、のこりませーん。
お弁当にリメイクしたいときは、事前にKEEPしておかなければ。
という状況です。
> 次のお料理の糧ですね!
はい♪
下ごしらえは、おいしくするために必要かなと思います。
ここでしっかり、しておけば、後が楽チンです♪
色合いは・・・気にしておかないと、
じみーになってしまうので・・・ ^_^;
> 作ってもらったご家族の皆さんも きっとお残し無しなんでしょうね。
はい、のこりませーん。
お弁当にリメイクしたいときは、事前にKEEPしておかなければ。
という状況です。
> 次のお料理の糧ですね!
はい♪
下ごしらえや色合いを考えた配置等々 料理に対する愛情を感じますね。
作ってもらったご家族の皆さんも きっとお残し無しなんでしょうね。
次のお料理の糧ですね!
作ってもらったご家族の皆さんも きっとお残し無しなんでしょうね。
次のお料理の糧ですね!
ジュマパパ |
2010.11.02(火) 20:54 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.11.02(火) 18:10 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.11.02(火) 17:32 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.11.02(火) 16:34 | |
【編集】
> こんにちは!
こんにちは、けいさん。
> 可愛いお子さんです。
> 親は子供の遠足 忘れるわけは無いけれど
> 子供さんはあくまでも心配なんでしょうね。。。
酒屋が・・・って言った時には、びっくり顔でした。
悪いことしちゃったな。
> 兎のリンゴ。。。
> 我が娘もいつも言っていましたよ。
> お弁当の時に。。。
> あんなに可愛い時があったんだな~と
> しみじみしちゃいました。(笑)
お弁当に入っていたら、ワクワクするんですよね。
私も自分の小さいころを思い出します。
> にらとタコの辛子醤油合え美味しそうです。
晩酌にもってこいです♪
> 私は かぶの葉の茹でたのとささみで
> 辛子醤油合えをしますが
おいしそうですね。
> このにらタコ 早速つくってみます。(^^)
ぜひ。わさび醤油もいいですよ。
あっ、今、小学生が帰ってきました。
それでは~
こんにちは、けいさん。
> 可愛いお子さんです。
> 親は子供の遠足 忘れるわけは無いけれど
> 子供さんはあくまでも心配なんでしょうね。。。
酒屋が・・・って言った時には、びっくり顔でした。
悪いことしちゃったな。
> 兎のリンゴ。。。
> 我が娘もいつも言っていましたよ。
> お弁当の時に。。。
> あんなに可愛い時があったんだな~と
> しみじみしちゃいました。(笑)
お弁当に入っていたら、ワクワクするんですよね。
私も自分の小さいころを思い出します。
> にらとタコの辛子醤油合え美味しそうです。
晩酌にもってこいです♪
> 私は かぶの葉の茹でたのとささみで
> 辛子醤油合えをしますが
おいしそうですね。
> このにらタコ 早速つくってみます。(^^)
ぜひ。わさび醤油もいいですよ。
あっ、今、小学生が帰ってきました。
それでは~
> Mieさん、こんにちは♪
のりぃぃさん、こんにちは。
> お天気もよく遠足楽しかったでしょうね^^
雨もふらず、わ~~~って走っている分には、適度な気温で
良かったです。
> どこへ行ったのかなァ~?!
鶴見緑地だそうです。
おいしい空気をいっぱい吸って帰ってくると思います。
> おつかいもちゃんと行ってくれてエライわ!
そして、お弁当のおかずまで。
おかげで、朝はちっょと楽ちんでした。
> リンゴのうさぎさん、おいしかったでしょうね。
朝は、リンゴを食べずにでたので、
お弁当のリンゴをニコニコしながら食べてくれたと思います。
> うまい棒、うちの子供たちも遠足の時持って行ってましたよ~♪
いろんな味があって楽しいですものね。
わけわけ、したりして♪
のりぃぃさん、こんにちは。
> お天気もよく遠足楽しかったでしょうね^^
雨もふらず、わ~~~って走っている分には、適度な気温で
良かったです。
> どこへ行ったのかなァ~?!
鶴見緑地だそうです。
おいしい空気をいっぱい吸って帰ってくると思います。
> おつかいもちゃんと行ってくれてエライわ!
そして、お弁当のおかずまで。
おかげで、朝はちっょと楽ちんでした。
> リンゴのうさぎさん、おいしかったでしょうね。
朝は、リンゴを食べずにでたので、
お弁当のリンゴをニコニコしながら食べてくれたと思います。
> うまい棒、うちの子供たちも遠足の時持って行ってましたよ~♪
いろんな味があって楽しいですものね。
わけわけ、したりして♪
こんにちは!
可愛いお子さんです。
親は子供の遠足 忘れるわけは無いけれど
子供さんはあくまでも心配なんでしょうね。。。
兎のリンゴ。。。
我が娘もいつも言っていましたよ。
お弁当の時に。。。
あんなに可愛い時があったんだな~と
しみじみしちゃいました。(笑)
にらとタコの辛子醤油合え美味しそうです。
私は かぶの葉の茹でたのとささみで
辛子醤油合えをしますが
このにらタコ 早速つくってみます。(^^)
可愛いお子さんです。
親は子供の遠足 忘れるわけは無いけれど
子供さんはあくまでも心配なんでしょうね。。。
兎のリンゴ。。。
我が娘もいつも言っていましたよ。
お弁当の時に。。。
あんなに可愛い時があったんだな~と
しみじみしちゃいました。(笑)
にらとタコの辛子醤油合え美味しそうです。
私は かぶの葉の茹でたのとささみで
辛子醤油合えをしますが
このにらタコ 早速つくってみます。(^^)
> こんにちは~^^
こんにちは、のんさぎさん。
> こっちは、雨降りだし、寒いよぉ~(><)
そうなの~ぷるっ~寒さそうね。
> さてさて、
> いやぁ、海戦たっぷりな贅沢シチューだね^^
> おいしそ~!、いや、絶対に美味しいに決まってます(^^;
もっと贅沢に具材を入れたかったんだけど、
アレルギーさんがいるので、このぐらいで^_^;
でも、おいしかったわ~
・・・残らなかったから、リメイクできなかった。
> タコとニラの辛子醤油和え、絶対、わたくしの好みだわー!
わさび醤油にしようか迷ったんだけど、
納豆の辛子が近くにあったので、そっちにしちゃいました。
うーん、ぴりっ。よかったよ(^o^)
> うさちゃんリンゴ、懐かしいなぁ・・・。
> 定番だけど、子供は好きだよね、こういうの。
そうそう、好きなのよね、ウサギ。
いろいろ飾り切りができたらいいのだけれど、
やったこと、なーし(>_<)
> 遠足って、どこら辺行くの?
うーんとね、電車に乗って公園へ。
遠足は、けっこう公園っていうのが、おおいかな。
> 小学生のお弁当の中身が楽しみ♪
リンゴと小学生の購入品で・・・
☆
こんにちは、のんさぎさん。
> こっちは、雨降りだし、寒いよぉ~(><)
そうなの~ぷるっ~寒さそうね。
> さてさて、
> いやぁ、海戦たっぷりな贅沢シチューだね^^
> おいしそ~!、いや、絶対に美味しいに決まってます(^^;
もっと贅沢に具材を入れたかったんだけど、
アレルギーさんがいるので、このぐらいで^_^;
でも、おいしかったわ~
・・・残らなかったから、リメイクできなかった。
> タコとニラの辛子醤油和え、絶対、わたくしの好みだわー!
わさび醤油にしようか迷ったんだけど、
納豆の辛子が近くにあったので、そっちにしちゃいました。
うーん、ぴりっ。よかったよ(^o^)
> うさちゃんリンゴ、懐かしいなぁ・・・。
> 定番だけど、子供は好きだよね、こういうの。
そうそう、好きなのよね、ウサギ。
いろいろ飾り切りができたらいいのだけれど、
やったこと、なーし(>_<)
> 遠足って、どこら辺行くの?
うーんとね、電車に乗って公園へ。
遠足は、けっこう公園っていうのが、おおいかな。
> 小学生のお弁当の中身が楽しみ♪
リンゴと小学生の購入品で・・・
☆
こんにちは、サムさん。
> またまた、美味しそうなシチューの完成ですね。食べてみたい!
食べて、ほっと落ち着く味でした。
温かい食べ物が嬉しい季節になりましたね♪
> どんな遠足弁当だったのでしょうか、楽しみで~す。
ぎくっ、リンゴとミートボールと焼売でした・・・
☆
> またまた、美味しそうなシチューの完成ですね。食べてみたい!
食べて、ほっと落ち着く味でした。
温かい食べ物が嬉しい季節になりましたね♪
> どんな遠足弁当だったのでしょうか、楽しみで~す。
ぎくっ、リンゴとミートボールと焼売でした・・・
☆
> Mieさんのお料理はいつも沢山の種類を作られていてすごいなぁって思います!!
> 全部美味しそう~ヾ(〃^∇^)ノ♪
ありがとう(*^_^*)
私は、あの、盆と正月のようなお料理が忘れられません。
今日は、魚!と思ってお買い物に行きましたが、なかなか
素敵なものには出会えず、買えませんでした^_^;
> 魚介類は小麦粉をまぶしてからだと
> 素材の旨みもちゃんと残ってくれますネ!
> ひと手間だけど肝心ですよね~^^
そうなんですよね。その後のいいとろみにもなるし(∩.∩)
> お子さん、可愛らしい~♡
> 私も子供の頃はウサギのリンゴを入れてもらってたなぁ^^
> 思い出しました
やっぱりウサギですよね~
> おかずも買って来てくれるところがナイス!
ナイスでしょう。びっくりしちゃいました。
いつもとうさんのお弁当をチェックしていて、
ミートボールと焼売が印象に残っていたみたいです。
> 楽しい遠足になりますネ^^♪
おやつもね。
☆
> 全部美味しそう~ヾ(〃^∇^)ノ♪
ありがとう(*^_^*)
私は、あの、盆と正月のようなお料理が忘れられません。
今日は、魚!と思ってお買い物に行きましたが、なかなか
素敵なものには出会えず、買えませんでした^_^;
> 魚介類は小麦粉をまぶしてからだと
> 素材の旨みもちゃんと残ってくれますネ!
> ひと手間だけど肝心ですよね~^^
そうなんですよね。その後のいいとろみにもなるし(∩.∩)
> お子さん、可愛らしい~♡
> 私も子供の頃はウサギのリンゴを入れてもらってたなぁ^^
> 思い出しました
やっぱりウサギですよね~
> おかずも買って来てくれるところがナイス!
ナイスでしょう。びっくりしちゃいました。
いつもとうさんのお弁当をチェックしていて、
ミートボールと焼売が印象に残っていたみたいです。
> 楽しい遠足になりますネ^^♪
おやつもね。
☆
Mieさん、こんにちは♪
お天気もよく遠足楽しかったでしょうね^^
どこへ行ったのかなァ~?!
おつかいもちゃんと行ってくれてエライわ!
リンゴのうさぎさん、おいしかったでしょうね。
うまい棒、うちの子供たちも遠足の時持って行ってましたよ~♪
お天気もよく遠足楽しかったでしょうね^^
どこへ行ったのかなァ~?!
おつかいもちゃんと行ってくれてエライわ!
リンゴのうさぎさん、おいしかったでしょうね。
うまい棒、うちの子供たちも遠足の時持って行ってましたよ~♪
こんにちは~^^
こっちは、雨降りだし、寒いよぉ~(><)
さてさて、
いやぁ、海戦たっぷりな贅沢シチューだね^^
おいしそ~!、いや、絶対に美味しいに決まってます(^^;
タコとニラの辛子醤油和え、絶対、わたくしの好みだわー!
うさちゃんリンゴ、懐かしいなぁ・・・。
定番だけど、子供は好きだよね、こういうの。
遠足って、どこら辺行くの?
小学生のお弁当の中身が楽しみ♪
ではでは(^^)/~~~
こっちは、雨降りだし、寒いよぉ~(><)
さてさて、
いやぁ、海戦たっぷりな贅沢シチューだね^^
おいしそ~!、いや、絶対に美味しいに決まってます(^^;
タコとニラの辛子醤油和え、絶対、わたくしの好みだわー!
うさちゃんリンゴ、懐かしいなぁ・・・。
定番だけど、子供は好きだよね、こういうの。
遠足って、どこら辺行くの?
小学生のお弁当の中身が楽しみ♪
ではでは(^^)/~~~
ご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。
またまた、美味しそうなシチューの完成ですね。食べてみたい!
どんな遠足弁当だったのでしょうか、楽しみで~す。
応援ポチ!
御礼申し上げます。
またまた、美味しそうなシチューの完成ですね。食べてみたい!
どんな遠足弁当だったのでしょうか、楽しみで~す。
応援ポチ!
サム |
2010.11.02(火) 14:18 | URL |
【編集】
Mieさんのお料理はいつも沢山の種類を作られていてすごいなぁって思います!!
全部美味しそう~ヾ(〃^∇^)ノ♪
魚介類は小麦粉をまぶしてからだと
素材の旨みもちゃんと残ってくれますネ!
ひと手間だけど肝心ですよね~^^
お子さん、可愛らしい~♡
私も子供の頃はウサギのリンゴを入れてもらってたなぁ^^
思い出しました
おかずも買って来てくれるところがナイス!
楽しい遠足になりますネ^^♪
ぽちっと応援!
全部美味しそう~ヾ(〃^∇^)ノ♪
魚介類は小麦粉をまぶしてからだと
素材の旨みもちゃんと残ってくれますネ!
ひと手間だけど肝心ですよね~^^
お子さん、可愛らしい~♡
私も子供の頃はウサギのリンゴを入れてもらってたなぁ^^
思い出しました
おかずも買って来てくれるところがナイス!
楽しい遠足になりますネ^^♪
ぽちっと応援!
> 白菜の芯まで上手に使うのが素晴らしいですね♪。
白菜の芯と葉って、食感が違うから、時間差で調理しました(^^)
> 魚貝類・・・焼いてから 煮物やシチューに入れたら 良いのですね。
うん。食べに行ったお店で、魚介類を焼いてフランベしたのを、
濃厚ソースと絡めていたの。
それを見て以来、そうやって食べてまーす。
> たいてい 生のまま入れちゃってましたよ。
> 今度 試してみます(*^_^*)。
お試しアレ。
それぞれ魚介類にあわせて焼き時間をかえて仕上げたものを、
ソースと絡めると、これ固ーい、柔らかすぎ・・・とかが
少ないかと。
あっ、殻付き貝は別ね。お出汁がでるから。
白菜の芯と葉って、食感が違うから、時間差で調理しました(^^)
> 魚貝類・・・焼いてから 煮物やシチューに入れたら 良いのですね。
うん。食べに行ったお店で、魚介類を焼いてフランベしたのを、
濃厚ソースと絡めていたの。
それを見て以来、そうやって食べてまーす。
> たいてい 生のまま入れちゃってましたよ。
> 今度 試してみます(*^_^*)。
お試しアレ。
それぞれ魚介類にあわせて焼き時間をかえて仕上げたものを、
ソースと絡めると、これ固ーい、柔らかすぎ・・・とかが
少ないかと。
あっ、殻付き貝は別ね。お出汁がでるから。
> 遠足のお弁当楽しみです!!
えっ、りんごと焼売とミートボール(∩.∩)だったりする。
> 献立の件教えて下さってありがとうございます
はい。でも今日は、よいお魚に出会えず、
肉料理となる予定です^_^;
> 我が家は徒歩1分でスーパーなので
> ほぼ毎日お買い物♪
いいなぁ。大きな冷蔵庫をお持ちで。
我が家は、1分で・・・となると100円ローソンかなっ(^0^;)
> 冷蔵庫の中にあるものは頭に入れてるつもりなのに
> 余計なものを買っちゃたり・・・
いざというとき、と思ってかっちゃいますよね。
使ってしまえば、余計なもの扱いにならないので、
きっちり使っていますよ~
> お魚の日って決めてたのに、
> 今日お得なのね
って
> お肉になっちゃたり・・・・
それでいいと思います。予定は、未定だもの。
> Mieさんを見習わなくちゃ
あっ、三日間の献立は、組んで帰ってきましたよ~
えっ、りんごと焼売とミートボール(∩.∩)だったりする。
> 献立の件教えて下さってありがとうございます

はい。でも今日は、よいお魚に出会えず、
肉料理となる予定です^_^;
> 我が家は徒歩1分でスーパーなので
> ほぼ毎日お買い物♪
いいなぁ。大きな冷蔵庫をお持ちで。
我が家は、1分で・・・となると100円ローソンかなっ(^0^;)
> 冷蔵庫の中にあるものは頭に入れてるつもりなのに
> 余計なものを買っちゃたり・・・
いざというとき、と思ってかっちゃいますよね。
使ってしまえば、余計なもの扱いにならないので、
きっちり使っていますよ~
> お魚の日って決めてたのに、
> 今日お得なのね

> お肉になっちゃたり・・・・
それでいいと思います。予定は、未定だもの。
> Mieさんを見習わなくちゃ

あっ、三日間の献立は、組んで帰ってきましたよ~
> 蒸し煮大豆をFPにかけてチャーハンに使うワザは持ち合わせていなかったわ
お肉の変わりに代用です。
煮大豆より、蒸し大豆の方が、水分が少なく、
扱いやすかったりします。
> マヨ醤油で食べるか漬物に入れるくらいだったからびっくり!
つ・つけもの~~~漬け物って・・・
見たっけ私、ひまあゆさんのブログで。
しまった、見落としたか^_^;
> へぇ~~~!
へぇ~~~!
> 遠足行けたかしらん?
> お天気はいかが?
> 今頃、ご希望のお弁当を楽しみにしてる時間だわね~!
こちらは、くもり~ってところです。
いまは、おやつを食べている頃かなっ。
お弁当箱が、からっぽになってるといいなぁ。
お肉の変わりに代用です。
煮大豆より、蒸し大豆の方が、水分が少なく、
扱いやすかったりします。
> マヨ醤油で食べるか漬物に入れるくらいだったからびっくり!
つ・つけもの~~~漬け物って・・・
見たっけ私、ひまあゆさんのブログで。
しまった、見落としたか^_^;
> へぇ~~~!
へぇ~~~!
> 遠足行けたかしらん?
> お天気はいかが?
> 今頃、ご希望のお弁当を楽しみにしてる時間だわね~!
こちらは、くもり~ってところです。
いまは、おやつを食べている頃かなっ。
お弁当箱が、からっぽになってるといいなぁ。
> ココおひさしです^^
hiroさん、お久しぶりです。
> まさに食の秋真っ盛り、何食べても旨!ですね。
はい。新米っていうことでけでも贅沢なのに、
あれやこれやと、目移りしてしまいます。
> あの激暑で偏っていた栄養価が戻ってきてます? かな?^^
> 好きな物ばっかりに向かってますまいど。
ここ最近は、とうさんの検診があったので、
バランスよく、おとなしめに、してました~(つもり)
これから、私の検診。
さらにおとなしめ(∩.∩)になるかな。(つもり)
> 子供さんへのあったか~ィ心感じますよ。
> どっちもご馳走様~~v
ありがとうございます♪
hiroさん、お久しぶりです。
> まさに食の秋真っ盛り、何食べても旨!ですね。
はい。新米っていうことでけでも贅沢なのに、
あれやこれやと、目移りしてしまいます。
> あの激暑で偏っていた栄養価が戻ってきてます? かな?^^
> 好きな物ばっかりに向かってますまいど。
ここ最近は、とうさんの検診があったので、
バランスよく、おとなしめに、してました~(つもり)
これから、私の検診。
さらにおとなしめ(∩.∩)になるかな。(つもり)
> 子供さんへのあったか~ィ心感じますよ。
> どっちもご馳走様~~v
ありがとうございます♪
白菜の芯まで上手に使うのが素晴らしいですね♪。
魚貝類・・・焼いてから 煮物やシチューに入れたら 良いのですね。
たいてい 生のまま入れちゃってましたよ。
今度 試してみます(*^_^*)。
Mieさん いろいろ活躍されていらっしゃる御様子☆
応援しておりますぞ!(^^)!。
コメント ありがとうございました♪。
魚貝類・・・焼いてから 煮物やシチューに入れたら 良いのですね。
たいてい 生のまま入れちゃってましたよ。
今度 試してみます(*^_^*)。
Mieさん いろいろ活躍されていらっしゃる御様子☆
応援しておりますぞ!(^^)!。
コメント ありがとうございました♪。
> Mieさんのお料理は
> 下ごしらえはきちっとされてますね
下ごしらえをしておけば、後が楽ちんかな。
> おにぎりの中身も「味が・・・というより、
色味をかんがえなければ、もっとぱっちりの
組み合わせがあったりしますが、
カラフルを意識して、冷蔵庫にある食材で
ばっちりの食材で仕上げました。
相性の悪いものは、見た目がよくてもNGですから。
(最初のコメントは、言葉足らずでしたね。すみません。)
> 冷蔵庫にあるもので、 カラフルに」なんですね
> ん~~絶対 味も美味しいに決まってる!!
パプリカ・水菜なので、さっぱり系です。
あのタワーは、すぐに、なくなりましたよ。
> 下ごしらえはきちっとされてますね

下ごしらえをしておけば、後が楽ちんかな。
> おにぎりの中身も「味が・・・というより、
色味をかんがえなければ、もっとぱっちりの
組み合わせがあったりしますが、
カラフルを意識して、冷蔵庫にある食材で
ばっちりの食材で仕上げました。
相性の悪いものは、見た目がよくてもNGですから。
(最初のコメントは、言葉足らずでしたね。すみません。)
> 冷蔵庫にあるもので、 カラフルに」なんですね
> ん~~絶対 味も美味しいに決まってる!!
パプリカ・水菜なので、さっぱり系です。
あのタワーは、すぐに、なくなりましたよ。
遠足のお弁当楽しみです!!
献立の件教えて下さってありがとうございます
我が家は徒歩1分でスーパーなので
ほぼ毎日お買い物♪
冷蔵庫の中にあるものは頭に入れてるつもりなのに
余計なものを買っちゃたり・・・
お魚の日って決めてたのに、
今日お得なのね
って
お肉になっちゃたり・・・・
Mieさんを見習わなくちゃ
献立の件教えて下さってありがとうございます

我が家は徒歩1分でスーパーなので
ほぼ毎日お買い物♪
冷蔵庫の中にあるものは頭に入れてるつもりなのに
余計なものを買っちゃたり・・・
お魚の日って決めてたのに、
今日お得なのね

お肉になっちゃたり・・・・
Mieさんを見習わなくちゃ

yypapaさん、こんにちは。
いいなぁ、料理をしてくれる旦那様。
うちは・・・。
つわりのときに、つくってもらってから、ないなぁ~。
シチューは、美味しかったです。
今回は、あっさり系にしてみました。
いいなぁ、料理をしてくれる旦那様。
うちは・・・。
つわりのときに、つくってもらってから、ないなぁ~。
シチューは、美味しかったです。
今回は、あっさり系にしてみました。
蒸し煮大豆をFPにかけてチャーハンに使うワザは持ち合わせていなかったわ
マヨ醤油で食べるか漬物に入れるくらいだったからびっくり!
へぇ~~~!
遠足行けたかしらん?
お天気はいかが?
今頃、ご希望のお弁当を楽しみにしてる時間だわね~!
マヨ醤油で食べるか漬物に入れるくらいだったからびっくり!
へぇ~~~!
遠足行けたかしらん?
お天気はいかが?
今頃、ご希望のお弁当を楽しみにしてる時間だわね~!
ココおひさしです^^
まさに食の秋真っ盛り、何食べても旨!ですね。
あの激暑で偏っていた栄養価が戻ってきてます? かな?^^
好きな物ばっかりに向かってますまいど。
子供さんへのあったか~ィ心感じますよ。
どっちもご馳走様~~v
まさに食の秋真っ盛り、何食べても旨!ですね。
あの激暑で偏っていた栄養価が戻ってきてます? かな?^^
好きな物ばっかりに向かってますまいど。
子供さんへのあったか~ィ心感じますよ。
どっちもご馳走様~~v
hiro |
2010.11.02(火) 09:57 | URL |
【編集】
Mieさんのお料理は
下ごしらえはきちっとされてますね
おにぎりの中身も「味が・・・というより、
冷蔵庫にあるもので、 カラフルに」なんですね
ん~~絶対 味も美味しいに決まってる!!
料理って難しいなぁ(?_?)
下ごしらえはきちっとされてますね

おにぎりの中身も「味が・・・というより、
冷蔵庫にあるもので、 カラフルに」なんですね
ん~~絶対 味も美味しいに決まってる!!
料理って難しいなぁ(?_?)
シチュー美味しそう♪
寒い日が続くしやっぱ暖かい物はいいですよね^^b
今日の晩御飯は私が担当なので
参考にさせてもらってシチューを
作りたいと思います☆
寒い日が続くしやっぱ暖かい物はいいですよね^^b
今日の晩御飯は私が担当なので
参考にさせてもらってシチューを
作りたいと思います☆
コメントを投稿する
| HOME |
> 参考にさせてもらいましてシチュー作りました^^
>結構子どもたちには好評でしたね♪ありがとうございました。
わ~、yypapaさん、特製のシチューですね。
どんなシチューになったんだろう。
子どもたちに好評でよかったですね(*^_^*)