バレンタインデーの夕ご飯

2014.02.21 (Fri)

       先 週 金曜日夕ご飯です

   401_201402151503206ba.jpg

    この日は2月14日。ハートの形のハンバーグを
    作りました。


           ● ハンバーグ

402_201402151503195b4.jpg 403_201402151503190af.jpg
鶏ミンチ、玉ねぎ、絹揚げ豆腐、おからパウダー、卵、塩を入れて
混ぜ、ハート型に成型して焼きました。成型は高校生がしてくれました。
チーズ味マッシュポテトはハート型に、そしてハートにカットしたハム、
ベビーリーフとお花を添えました。

     404_20140215150318834.jpg


ご飯物は、ピリ辛そぼろのせ。

405_20140215150317349.jpg 406_201402151504050e0.jpg
鶏ミンチを豆板醤、コチュジャン、砂糖、醤油、酒といっしょに炒め
増量のため、絹揚げ豆腐を入れて仕上げました。
ピリ辛〜うまいっ。


デザートはチョコレート。

380_201402151513411cd.jpg 411_201402151504023c9.jpg
407_20140215150405201.jpg チョコレート、オレンジジュース、
 日本酒、バター、ドライ
 フルーツ入りの生チョコ。
 子どもも食べるので日本酒の
 アルコール分は軽く飛ばし
 ました。ほろ苦いビターの
 仕上がり。日本酒効果かな。
 

409_20140215150403507.jpg 市販のチョコもプレゼントしました。
 私からのバレンタインチョコは
 ←こちら。赤いハートが 
 気に入って購入しました。
 
 中学生からは、大吟醸チョコ、 
 高校生からは、地球の形のチョコ。

 
408_201402151504047a0.jpg 410_20140215150403245.jpg
中学生が、大吟醸チョコをプレゼントするときに、
「はい、だいこんじょうチョコ」と言ったもんだから、みんな固まり
ました。だいこんじょう・・・このネーミングはおいしくなさそう。

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  季節 2014
 | HOME |