05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お好み焼き de 夕ご飯 とテスト直し

2010.10.31 (Sun)

          昨日夕ご飯です

     5_20101030201638.jpg

        お好み焼きを食べました

7_20101031085523.jpg 8_20101031085651.jpg
キャベツとネギに、生地(小麦粉・ベーキングパウダー・卵・だし汁)を
入れてまぜ、豚バラ・ジャガイモ・餅・チーズ・天かすをトッピング。

3_20101030201639.jpg 6_20101031090142.jpg
  おたふくソース・ケチャップ・マヨ・青のりをかけて完成

        4_20101030201638.jpg
そして、鉄板が空いていたので、アボカドを焼いてみました。 
アボカド(1個)・ゆで卵(2個)・レモン汁・塩・胡椒を入れ、さっと炒め、
青のり・マヨと一緒に食べました。
どうかなーと思いましたが、箸休めに良かったです


        とうさん夕ご飯です
     1_20101031084919.jpg
 
今日は、小学生の子どもが塾の実力テストを受ける日。
昨日は、実力テストに向けて、お勉強。
ずーっと放置していた保管してあった 復習テストの直しをしました。

テスト直しを始めて30分後「直しができたよー」と5つほど、テスト直しを
持ってきました。おかしい・・・そんなに、早く直せるはずが・・・。
「ここと、ここと、ここと、やってみて。3題ね。」
・・・5分後・・・10分後・・・20分後・・・アレレ?  音沙汰なし。
やっぱり??? テスト直しは、解答を写すのではなくて、自分でもう一度
解くものなんだよ・・・

どうも、立体の面積で悩んでいるみたい。
「 立方体の体積の公式覚えてる? 」 「うーん、縦×横×底辺」 
・・・ 」

その後は、マジメに取り組んでいました ご報告まで。

                        

りん♪さん  ゴーヤの佃煮のつくれぽありがとうございました。
「苦味も少なく 家族も完食! 朝食に食べてもご飯が進みます♪」
 とのコメント嬉しかったです。しっかりお味がしみ込んだゴーヤは、
 とってもおいしそうでした

参加中です よろしければ、クリックをお願いします。
 たぶん、これで今日の更新は、終わりかと・・・
 コメント欄は、月曜日からオープンする予定です


関連記事
09:32  |  お好み焼き、焼きそば
 | HOME |