梅蘭ランチ
2014.02.08 (Sat)
先週の土曜日は、梅蘭(大阪市北区 阪急三番街)でランチをしました。

梅蘭の看板メニューの梅蘭焼きそばを一度食べてみたくて〜
やっと食べられます。

カリッといい色に焼き揚げられた麺。麺を割ると下から餡に包まれた
具がでてきました♪
私のハートを射止めたのは
五目炒飯。とっても好きな
味。胡椒のパンチもあって
食が進みました。
普通サイズは1合以上の量が
あるので小サイズがいいかも。
またリピしたい一品でした。
中華点心から、手作り焼売を選びました。
餃子にしようかとも思ったのですが、ちょっと高いかな〜なんて
思ったもので。

お肉がぎゅっと詰まった焼売でした。辛子をつけて食べたのですが
ここの辛子は辛い。551の辛子の倍の辛さはあるかな〜
初めて食べた手作り大根もち。

あっさりハッシュドポテトという感じ。食べれは食べるほど
クセになる一品。周りのカリカリっと仕上がった部分がたまりません。
待望の焼きそばも食べられたし、自分好みの炒飯に出合えたし、
お初メニューの大根もちも食べられてよかったです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


梅蘭の看板メニューの梅蘭焼きそばを一度食べてみたくて〜
やっと食べられます。


カリッといい色に焼き揚げられた麺。麺を割ると下から餡に包まれた
具がでてきました♪

五目炒飯。とっても好きな
味。胡椒のパンチもあって
食が進みました。
普通サイズは1合以上の量が
あるので小サイズがいいかも。
またリピしたい一品でした。
中華点心から、手作り焼売を選びました。
餃子にしようかとも思ったのですが、ちょっと高いかな〜なんて
思ったもので。


お肉がぎゅっと詰まった焼売でした。辛子をつけて食べたのですが
ここの辛子は辛い。551の辛子の倍の辛さはあるかな〜
初めて食べた手作り大根もち。


あっさりハッシュドポテトという感じ。食べれは食べるほど
クセになる一品。周りのカリカリっと仕上がった部分がたまりません。
待望の焼きそばも食べられたし、自分好みの炒飯に出合えたし、
お初メニューの大根もちも食べられてよかったです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
| HOME |