椎茸の肉もやし詰め

2014.01.30 (Thu)

       先 週 木曜日夕ご飯です

   301_201401241634471cf.jpg

    お野菜たっぷりヘルシーメニューにしました。


          ● 椎茸の肉もやし詰め

302_20140124163446966.jpg 604_20140124163444b9b.jpg 605_20140124163444e5f.jpg
長いも、もやし、塩、酒をフードプロセッサーにかけ、豚ミンチと
混ぜ合わせ、片栗粉で固さを調整し、片栗粉をふった椎茸に詰めました。
フライパンに椎茸を並べ、中心部にキャベツを入れて焼き、椎茸の
片面が焼けたらひっくり返し、醬油・みりん・酒を入れて蒸し煮にし、
完成前にみやっちさんのスナップエンドウを入れました。
椎茸、お野菜をお皿のせ、残った汁は水溶き片栗粉でゆるめに固め、
椎茸の肉もやし詰めの上にかけました。
606_201401241634429a4.jpg 椎茸の肉もやし詰めはタネふわっ、
 椎茸プリッジュワッの仕上がり♪
 スナップエンドウは、プリッ、
 旨みをすってご飯との相性も
 ばっちり。キャベツは、さらに
 味しみしみでした。





607_201401241635233d4.jpg ● 具だくさん味噌汁

 具は、玉ねぎ、人参、わかめ、
 切り干し大根と人参、長ネギ、
 たっぷりエノキ。
 味噌汁というより、味噌味の
 お野菜を食べている感じでした。



609_20140124163522785.jpg ● とろろ温玉ご飯

  長いも、味噌、酢を
  フードプロセッサーにかけ
  温玉、醬油をプラス。
  ご飯の上にのせて、温玉を
  潰して絡めていただきました。
  とろろご飯〜いいですね。

610_20140124163521606.jpg 611_20140124163521127.jpg


以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から2月4日夕方更新前までお休みします。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  ● 野菜  |  Comment(20)

Comment

ぴゆう さま

> 椎茸がジュワッ
> レンコンがうまうま

肉厚椎茸の味と食感、レンコンの歯ごたえ、
たまりません。お豆腐は、よく水切りした木綿豆腐使用です。

> まさに母の味って感じ。
> 体に優しいご飯ですね。

はい。とっても優しいご飯。
そして、活力をくれるようなご飯でした。

> 鶏肉屋さん、閉まっちゃったの
> 残念だねぇ。

もう15年以上のお付き合い。ここの鶏が
鶏の味だと脳にすりこまれているので
なかなか新しい店の鶏の味になっとくできません。
残念です。

> こういう正直な商売をしているお店が無くなるのは寂しいよね。

おじちゃまも歳でしたからね・・・
だれか跡を継いでくれたらよかったのに。
いつも行列の人気店だったんですよ。

> 近所の八百屋さんが突然閉店。
> 五十年もやっていたらしいよ。

五十年〜

> 残るのは一人勝ちのスーパーのみ。
> お陰で野菜が高くなったよ。

スーパーの影響ですか。。。
Mie |  2014.02.04(火) 17:27 | URL |  【編集】

椎茸がジュワッ
レンコンがうまうま
お豆腐かなそれとも高野豆腐
どちらにしても
ジュワッと染み入るようなお菜の数々
心が温まるよなぁ〜
まさに母の味って感じ。
体に優しいご飯ですね。

鶏肉屋さん、閉まっちゃったの
残念だねぇ。
こういう正直な商売をしているお店が無くなるのは寂しいよね。
近所の八百屋さんが突然閉店。
五十年もやっていたらしいよ。
残るのは一人勝ちのスーパーのみ。
お陰で野菜が高くなったよ。
ぴゆう |  2014.02.04(火) 14:31 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.04(火) 09:52 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.03(月) 21:11 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.02(日) 17:35 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.02(日) 16:04 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.01(土) 22:56 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.02.01(土) 17:23 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.01.31(金) 20:03 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.01.31(金) 10:42 |  |  【編集】

ひまあゆ さま

> しいたけの中身斬新~!

でしょ〜
そこに食いついてくれてありがう♪

> とろろにもやし~~~!!!

もやしがね、危機一髪って感じで、この日に使わないと
危険な感じ。なので無理矢理使っちゃいました。
長いもといっしょにフードプロセッサーにかけたことで
違和感なし。うまく増量できたな〜の仕上がりでした。

> アタシは今までは玉ねぎ入りのしいたけメンチだけど

うわ〜メンチかぁ〜食べたい〜

> 照り焼きもいいなぁと思いました^^

うんうん♪

照り焼きだれでもう1品増量などもできるので
いいかも。
あ゛〜でも、メンチ・・・魅力的。

> 原木しいたけ買ってあるからひき肉購入に行こうかなっ

原木しいたけかぁ〜いいなっ。
かさにオリーブオイルと塩をたらして両面焼いて
醤油をかけて、またまた焼いて〜たまりません。

原木しいたけに、タネをつめて〜
これまた たまりませんね。
Mie |  2014.01.31(金) 09:57 | URL |  【編集】

しいたけの中身斬新~!
とろろにもやし~~~!!!
アタシは今までは玉ねぎ入りのしいたけメンチだけど
照り焼きもいいなぁと思いました^^
原木しいたけ買ってあるからひき肉購入に行こうかなっ


ひまあゆ |  2014.01.31(金) 09:51 | URL |  【編集】

陽月 さま

陽月さん、おはようございます

> うわ~、とろろ私も好きっ!

私も好きです♪
食欲のないときも、ズルズルっと♪

> これと、具沢山のお味噌汁だけでもOKなぐらいです。

具だくさんもよかったですよ(*^_^*)

> 山芋は、触ると痒くなってしまうんです。
> でも、長芋は大丈夫です。

私は、どちらも大丈夫です。

長芋は、フードプロセッサーで簡単におろしました。

> 椎茸ってよい味出ますよね~。

はいっ。おいしい椎茸は、いいですよね。
肉厚ぷりっ、うまみ、じゅわ〜(^ニ^)
ボーリューもあるのに、低カロリー。

> ミンチにも長芋入れるのですね。

つなぎにもなってグーでした。

> こちらも美味しそう・・
> というか、全部大好きです~。
> お呼ばれしたい晩ご飯です。

ありがとうござます。
Mie |  2014.01.31(金) 09:42 | URL |  【編集】

Mieさま

おはようございます。

うわ~、とろろ私も好きっ!
これと、具沢山のお味噌汁だけでもOKなぐらいです。
山芋は、触ると痒くなってしまうんです。
でも、長芋は大丈夫です。

椎茸ってよい味出ますよね~。
ミンチにも長芋入れるのですね。
こちらも美味しそう・・
というか、全部大好きです~。
お呼ばれしたい晩ご飯です。
陽月 |  2014.01.31(金) 07:15 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.01.31(金) 01:36 |  |  【編集】

seabreeze さま

> とろろ温玉ご飯、
> 今すぐ食べたいです!

私もまた食べたくって、長芋を買ってきました〜
今は、とろろが合うメニューではなかったので
作りませんでしたが、朝ご飯にたべようかなっ。

> とろろだけでも美味しいけれど、生卵でなく、温玉というところがミソですね。

はいっ。そのまま、生卵もいいですけど、温玉もなかなかでした。
黄身白身のとろ〜んがプラスされて、よかったです。濃くもプラス。

> これとお野菜たっぷりの味噌汁で十分満足!

おちつきますね〜いいですね。
Mie |  2014.01.30(木) 20:58 | URL |  【編集】

こきち さま

> 椎茸のジュワ―とした感じ
> たまりませ~ん。

うんうん、じゅわ〜がたまりません。
椎茸は、肉厚なものがすきです。詰め物をすると
もっと好き♪ お互いのいいところが絡み合って
いいですよね。

> キャベツも一緒に蒸すと旨味を吸っていいですね。

椎茸の隙間があいたので、なににしようかなって
思ったら、ちょうどいい具合にキャベツがありました♪
うま味をすって、よかったです。

> とろろ温玉も気になります。

そのまま、生卵入りもすきなのですが、黄身白身のとろ〜んの
ハーモニーがなかなかよかったです。

> お味噌入れたことないので、今度挑戦してみます^^)

味噌なしは作ったことがないかも。
少し味噌を入れてあげると、深みが増す気がします。

Mie |  2014.01.30(木) 20:55 | URL |  【編集】

こんばんは

とろろ温玉ご飯、
今すぐ食べたいです!
とろろだけでも美味しいけれど、生卵でなく、温玉というところがミソですね。
これとお野菜たっぷりの味噌汁で十分満足!
seabreeze |  2014.01.30(木) 20:24 | URL |  【編集】

こんばんわ

椎茸のジュワ―とした感じ
たまりませ~ん。
キャベツも一緒に蒸すと旨味を吸っていいですね。
絶対おいしいでしょう♪

とろろ温玉も気になります。
お味噌入れたことないので、今度挑戦してみます^^)

リンク持ち帰りますがいいでしょうか?
こきち |  2014.01.30(木) 19:41 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.01.30(木) 19:40 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |