イカの炊き込みご飯

2013.12.12 (Thu)

       先 週 木曜日夕ご飯です

   320_20131205220922f96.jpg

   おいしそうなイカの盛り合わせが手に入ったので
   夕ご飯でいただきました。


          ● イカの炊き込みご飯

321_20131205220921bed.jpg 322_20131205220919225.jpg
323_20131205220918a4b.jpg イカの盛り合わせを煮付けにし
 夕ご飯用、お弁当用にとりわけ
 ました。煮汁は洗い米と水、
 刻み昆布とあわせ、吸水後炊き、
 炊きあがる前に、刻んだげそを
 入れて蒸し、お茶碗によそって
 飾り用のイカをのせました。


325_201312052209147bd.jpg 326_20131205220913a20.jpg
ガスで炊いたからか? イカがよかったのか? かなりうまうまでした。

おかずは、魚焼きグリルで焼いた玉ねぎ、椎茸( 玉ねぎ、椎茸は、オイルと
岩塩をふって焼きました )
、塩麹漬けチキンヒーロー。

327_20131205221006c45.jpg 328_20131205221005e37.jpg
お野菜の旨み凝縮、塩麹の旨みぎゅっのチキンヒーローも
よかったです。

塩ねぎ生姜を使って2品作りました。

386_2013120520572133f.jpg 330_20131205221002274.jpg
331_20131205221001417.jpg 332_20131205221035822.jpg
naruパパさんのソーセージを前回食べたとき、スモーク感が
高かったので、ジャーマンポテトに合うぞ〜と思ったので作りました。
ニンニクをオイルで炒め、naruパパさんのソーセージ、チンした
ジャガイモ、塩、酒を入れて炒め、醬油を入れて醬油をこがし
ました。火をとめて、塩ネギ生姜を入れて混ぜたらできあがり。
ソーセージの味がジャガイモに移ってうまうま。塩ネギ生姜で
さっぱりいただけました。

329_20131205221004b71.jpg 塩ねぎ生姜でもう一品。
 きゅうりに塩ねぎ生姜を
 混ぜて少し置いたら
 簡単浅漬けのできあがり。
 箸がとまりませんでした。

 



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  イカ、イワシ  |  Comment(16)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.12.16(月) 13:48 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.12.16(月) 09:55 |  |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.12.13(金) 21:25 |  |  【編集】

こきち さま

> イカの炊き込みごはん 美味しそう♪

ありがとうございます。
タコ飯もいいですが、イカ飯もおいしかったです。

> 刻み昆布は、一石二鳥ですね。

そうなんです。これがあると出汁いらず。
あとは、昆布ごと食べてしまえばいいので
グーでした。

Mie |  2013.12.13(金) 16:43 | URL |  【編集】

こんにちわ

イカの炊き込みごはん 美味しそう♪
刻み昆布は、一石二鳥ですね。
こきち |  2013.12.13(金) 15:43 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 塩ねぎ生姜をググってみました

あらっ、ググっていただいたんですかぁ〜
ありがとうございます。

> いろんな使い方があるんですね

そうなんです。
養命酒効果もあるかもしれませんが、これを食べるように
なってから、身体がほっかほかです。
トッピングで手先ほっかほか、加熱して身体の芯からほっかほか。

> うちも作っておこう♪
> おいしそうだし風邪予防にもよさそう!

うんうん。
細葱1束(200g)に20gの生姜、大さじ1の塩が
オリジナルみたいですが、私は、生姜多め、塩少なめに
しています。塩・・・塩の種類によってだいぶ印象が
違うので最初はすくなめに。足りないと思ったら追加して
調整してください。少なすぎると日持ちが悪いかな。

> イカ飯はもち米だけれどこういう炊き込みご飯もいいものね~

お米でつくるイカ飯もよかったですよ〜
きざみイカがいい仕事をしてくれていました。

> 飾り用のリングいかもいい!

ありがとう〜 これがないと、何ご飯か
わからないかな〜と思って用意しました。
Mie |  2013.12.13(金) 10:06 | URL |  【編集】

塩ねぎ生姜をググってみました
いろんな使い方があるんですね
うちも作っておこう♪
おいしそうだし風邪予防にもよさそう!

イカ飯はもち米だけれどこういう炊き込みご飯もいいものね~
飾り用のリングいかもいい!
ひまあゆ |  2013.12.13(金) 09:35 | URL |  【編集】

陽月 さま

陽月さん、 おはようございます。

> うわ~、イカの炊き込み御飯ですか。イカやタコの御飯って美味しいですよね。

ほんと〜大好きです。
イカの方が、より一層ご飯に味がしみ出す感じで、
イカイカイカって感じで楽しめました。

> イカの旨味が御飯に移ってとても美味しそう。ガスで炊くと少しオコゲができたりして
>そこもまた美味しいです。

いつもは土鍋なんですが、たくさん食べたくてお鍋で作りました。
お手入れも楽なので、お焦げもしっかり作りました。

> ジャーマンポテトは娘もとても好きで、先日はベーコンと粒マスタードを入れました。
>ウインナーでもベーコンでもどちらでも美味しいですよね~。

粒マスタードもいいですね♪
ウインナーでもベーコンでもおいしいですよね〜。ゴロッとした
カットで食べるのが好きです。

> で、"塩ねぎ生姜"これは何でしょう?なんとなく想像は出来るのですが、
>これを作り置きされていて、料理のアクセントに?

これは、はなまるで紹介していたメニューで
塩麹が流行する前に、ちょっとブレイクしました。(我が家では)

ご飯のお友に、お料理のアクセントに大活躍。
お肉を焼いて、これを混ぜて軽く炒めれば、豚の生姜焼きが
できたりと、調味料としても大活躍。塩がたっぷり入って
いるのですが、一度に全部食べるわけではないので大丈夫かなっ
と思っています。

> 昨日はとても寒かったです~。慌ただしい年末年始、風邪ひかないようにしないと。Mieさまも気を付けてくださいね~。


ありがとうございます。陽さんもね(*^_^*)
Mie |  2013.12.13(金) 07:36 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃんさん、おはようございます。

> いかの炊き込みご飯、ぜったいおいしいですよね^^

うんうん、おいしかったです。まだまだ食べられそうな
勢いでしたよ〜
タコ飯もいいけど、これもおすすめです。

> お酒の締めによさそうです(^○^)

(^ニ^)
夕ご飯で食べて、お酒の〆でも食べて、
夜食で食べて食べて・・・な〜んて(∩.∩)
Mie |  2013.12.13(金) 07:25 | URL |  【編集】

rose さま

> いつも美味しそうなMieさんちのごはん!

ありがとうございます♪

> 我が家の食卓にイカがでてきたことあったのかしら(*_*)

ん? イカ・・・NGでしたっけ?

> たしかイカと里芋の煮物を20数年前
> お料理学校で習った他はナイカモ(*_*)

あら〜 そんなにご無沙汰だったんですかぁ。

> どうしよう!!
> こんな私の子どもたち。゚(゚´Д`゚)゚。
> 食育インストラクターや調理師免許もってても食べられないものだらけじゃだめね

いえいえ、roseさんちのお子様たちは、おいしいもん
いっぱい食べて大きくなっているから、大丈夫。
食べれないものがあったら、他で栄養をとったら
いいんだもの。

それに、roseさんのエレガントさも受け継いでいるから
無敵よ〜。どこに行っても、間違いないと思います。


Mie |  2013.12.13(金) 07:22 | URL |  【編集】

てつのすけさま

てつのすけさん、おはようございます。

> イカの炊き込みご飯て、初めて見ました!

あっ、そうでしたかぁ〜。普通は、タコ飯ですものね。

> イカめしの逆って考えると、イカめしはかなりイカの風味が強くて、好き嫌いがはっきり
> しちゃいますが、

そうなんですよね。市販のイカ飯はちょっと苦手で
自分で作ります。味もなんですが、ご飯の感じもね。
べちょ〜ってしているのが多くて。

>炊き込みご飯くらいだと
> イカの風味がちょうど良いのかなんて思いました^^

ふわっっっじわわっっっとやってきますよ〜
イカもかみ切りやすくて、食べやすかったです。

> しかも塩ねぎ生姜ときゅうりの浅漬けなんて一緒に食べたら、
> イカ風味→塩ねぎ→ウインナー→塩ねぎ
> っていう、濃い→あっさり→濃いの
> 無限ループでいくらでも食べれちゃうじゃ
> ないですかぁ(^^♪

あはっ。私も想像しちゃった。。。
用意した3倍は食べられそう(∩.∩)
Mie |  2013.12.13(金) 07:18 | URL |  【編集】

Mieさま

おはようございます。

うわ~、イカの炊き込み御飯ですか。イカやタコの御飯って美味しいですよね。
イカの旨味が御飯に移ってとても美味しそう。ガスで炊くと少しオコゲができたりしてそこもまた美味しいです。

ジャーマンポテトは娘もとても好きで、先日はベーコンと粒マスタードを入れました。ウインナーでもベーコンでもどちらでも美味しいですよね~。
で、"塩ねぎ生姜"これは何でしょう?なんとなく想像は出来るのですが、これを作り置きされていて、料理のアクセントに?
手抜きなしのとっても美味しそうな御飯です。みんな大満足ですね。

昨日はとても寒かったです~。慌ただしい年末年始、風邪ひかないようにしないと。Mieさまも気を付けてくださいね~。



陽月 |  2013.12.13(金) 05:56 | URL |  【編集】

こんばんは~!
いかの炊き込みご飯、ぜったいおいしいですよね^^
お酒の締めによさそうです(^○^)
かっぱのしんちゃん |  2013.12.12(木) 22:54 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.12.12(木) 22:43 |  |  【編集】

いつも美味しそうなMieさんちのごはん!
我が家の食卓にイカがでてきたことあったのかしら(*_*)
たしかイカと里芋の煮物を20数年前
お料理学校で習った他はナイカモ(*_*)
改めて反省
どうしよう!!
こんな私の子どもたち。゚(゚´Д`゚)゚。
食育インストラクターや調理師免許もってても食べられないものだらけじゃだめね
rose |  2013.12.12(木) 20:28 | URL |  【編集】

無限ループ

こんばんは。
イカの炊き込みご飯て、初めて見ました!
イカめしの逆って考えると、イカめしはかなりイカの風味が強くて、好き嫌いがはっきり
しちゃいますが、炊き込みご飯くらいだと
イカの風味がちょうど良いのかなんて思いました^^
しかも塩ねぎ生姜ときゅうりの浅漬けなんて一緒に食べたら、
イカ風味→塩ねぎ→ウインナー→塩ねぎ
っていう、濃い→あっさり→濃いの
無限ループでいくらでも食べれちゃうじゃ
ないですかぁ(^^♪
てつのすけ |  2013.12.12(木) 19:42 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |