鶏と根野菜の磯辺揚げ

2013.11.27 (Wed)

       先 週 水曜日夕ご飯です

   820_201311221425229fe.jpg

 鶏肉とごぼうのかき揚げを作ろうと思ったら、ごぼうがおらず。
 そして、できあがったのが、あたらしいメニュー。

        ● 鶏と根野菜の磯辺揚げ

821_2013112214252200f.jpg 822_2013112214252158c.jpg
塩麹につけておいた鶏胸肉、蓮根、長いもに卵を入れて混ぜ、
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜて、
手巻き寿司用の海苔をカットしたものと合わせて揚げました。

     823_20131122142521b3f.jpg

 食べる時にモンゴルの塩をふっていただきました。ヒット作。
鶏胸肉は塩麹につけてあったので、ほどよい弾力と塩味がついており
グー♪ また、鶏胸肉をつかったことで揚げ時間が短く蓮根や長芋の
食感も楽しめました。それらをまとめる海苔。おいし〜

824_20131122142520ded.jpg 磯辺揚げを作る前に
 蓮根とサツマイモを
 揚げました。パリパリっは
 いいですね。





826_20131122142519ac1.jpg 塩麹につけていた
 チキンヒーロー(手羽中)も
 揚げました。うまいね〜




 お野菜は、ベビーリーフとトマト。

827_20131122142551081.jpg 829_201311221425519f3.jpg


この日、歯の矯正に行っていた高校生。今までで最強のワイヤー固定を
されて夕ご飯前に帰って来ました。
ご飯は、卵かけご飯でなんとかクリア。磯辺揚げは、素材一つ一つを
さらにカットしてパクッ。それ以外のものは食べられず。
次の日は、高校生活最後の調理実習。この調子だと食べられないな〜
とションポリの高校生でした。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ  |  Comment(9)

Comment

ひまあゆ さま

> おらず~~~i-282
> そりゃショックね~~~

そうなの〜
ごぼうはいつも常備しているから、あるあるって
思ってたら、この前使い切ったんだった〜忘れてました。
鶏とごぼうのかき揚げも、うまいのよね〜

> ヒット作ができたからまっいいっかぁ~~~

うん。思いがけず・・・

> 次にはごぼうも入れてみて~
> どっちが好まれるかしら?

海苔でまとめるなら、ごぼうはみじん切りにしなくっちゃ。
千切りだと、食べにくいはず。
ごぼうの香りもくわわって、おいしいだろうな〜

> 矯正は我慢、我慢の連続みたいね

うん。こんなに長くかかるとは思わなかった。
でもあと少し、がんばってもらいます。

> 可哀想だね
> 早くごはんを思いっきり食べられますように~

ありがとうございます。1週間後の現在は
あの期間を取り戻すかのように食べてます。
Mie |  2013.11.28(木) 09:27 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.11.28(木) 08:31 |  |  【編集】

おらず~~~i-282
そりゃショックね~~~
ヒット作ができたからまっいいっかぁ~~~
次にはごぼうも入れてみて~
どっちが好まれるかしら?

矯正は我慢、我慢の連続みたいね
可哀想だね
早くごはんを思いっきり食べられますように~
ひまあゆ |  2013.11.28(木) 07:08 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

> 鶏三昧で羨ましい

でしょ〜(*^_^*) おいしくいただきました〜

> 野菜もあってさっぱりも出来るし(^^)

そろそろ体型が気になるお年頃・・・
野菜も食べないとね〜

> ウチは昨日ごぼう入れ過ぎだろってくらいの
> 豚汁でした(笑)

豚汁かぁ〜いいな〜。
ごぼうがたくさん入っていたの? 贅沢だなぁ(^ニ^)
えっ? 豚肉多めがよかったの?
豚汁だものね。
Mie |  2013.11.28(木) 05:54 | URL |  【編集】

鶏三昧で羨ましい
野菜もあってさっぱりも出来るし(^^)

ウチは昨日ごぼう入れ過ぎだろってくらいの
豚汁でした(笑)
Lovely Blue |  2013.11.27(水) 23:31 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> 鶏肉と根菜の揚げ物、
> これは美味しそう~!!

はいっ、おいしかったです。ヒット作でした。
好きなものばかりの組合せ、幸せでした。

> 食べごたえがありそうですね。

それがね・・・足りなかったみたい・・・
どんだけ食べるのか・・・。

> 歯の矯正をしているとちょっと厳しかったかしら?

小学生の時から矯正のワイヤーはつけているのですが
ワイヤーを新しく新調したときは、いつも苦しんでいます。
今回は、今まで最強だったようで、大変そうでした。
口も開かないし、噛めないし・・・。

>毎日、何も考えずに食べていますが、歯って本当に大事ですよね。

そうですね。ほんと大事だと思います。

> 早く外せるようになるといいですね。

はいっ。大学生になる前には はずせると思うので
あと数年のしんぼうです。
ありがとう、seabreezeさん。
Mie |  2013.11.27(水) 20:18 | URL |  【編集】

こんばんは~

鶏肉と根菜の揚げ物、
これは美味しそう~!!
食べごたえがありそうですね。
歯の矯正をしているとちょっと厳しかったかしら?毎日、何も考えずに食べていますが、歯って本当に大事ですよね。
早く外せるようになるといいですね。
seabreeze |  2013.11.27(水) 20:11 | URL |  【編集】

れぃん さま

れぃんさん、こんばんは。

> Waho!! 鶏と根野菜の磯辺揚げ凄く美味しそうです~

ありがとうございます〜 ヒット作です〜

> お粉とベーキングパウダーでふっくらと香ばしく揚がることでしょうね♪

天ぷら衣には ベーキングパウダーを入れるいるのですが、
サクサクっと軽やに揚がってくれて、すぐれものです(∩.∩)
他の粉と合わせて、ふわっ感も。

> そして 海苔と一緒にですもの♥♡

海苔が決め手かな。ないとちょっと寂しいです。

> おいしさ本気で想像できます~=*^-^*=

(*^_^*)

> お兄ちゃんさん 歯の矯正がんばっていますね

はい、がんばってます。偉いです。
今回は、矯正の仕上げ段階ということもあり
強烈だったようです。

> うちでも小3孫が始めています^^

そうでしたかぁ。あごを広げるところからの
スターとかな。将来の財産となると思うので
がんばって。

> お兄ちゃんさん あと少し!がんばって~v(*^^)v

ありがとうございます\(^O^)/
Mie |  2013.11.27(水) 17:21 | URL |  【編集】

こんにちわ♪
Waho!! 鶏と根野菜の磯辺揚げ凄く美味しそうです~
お粉とベーキングパウダーでふっくらと香ばしく揚がることでしょうね♪
そして 海苔と一緒にですもの♥♡
おいしさ本気で想像できます~=*^-^*=

お兄ちゃんさん 歯の矯正がんばっていますね
うちでも小3孫が始めています^^
お兄ちゃんさん あと少し!がんばって~v(*^^)v
れぃん |  2013.11.27(水) 16:47 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |