09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

はんぺんの豚肉巻き と そろばんノート

2010.10.20 (Wed)

        昨日夕ご飯です

    c8_20101019200501.jpg


           ● はんぺんの豚肉巻き
1_20101019200324.jpg 2_20101019200324.jpg
はんぺんを三枚にスライスし、はんぺん→マヨ→大葉→スライスチーズの
工程を2回しました。8等分に切り、豚コマでまきました。

3_20101019200323.jpg 5_20101019200323.jpg
豚肉巻きは、強火で焼き、全面に焼き色をつけました。酒をふって、
蒸し焼きにし、醤油・みりん・酒をいれて豚肉巻きに煮絡めました。
旨汁ができたので、モヤシを入れて絡めました。
豚肉巻きは、はんぺんが旨ダシを吸っていて、おいしい
もちろん、お肉部分も


        ● 豚肉と野菜の蒸し焼き浸し
b6_20101018205423.jpg a4_20101019200441.jpg
  ナス→豚コマ→キノコ→塩・オイルの順にのせて蒸し煮にして、
  モヤシ→酒を入れて、さらに蒸し煮にし、全体に火が通ったら、
  ポン酢をかけて、一混ぜして冷ましました


       ● 里芋とごはんですよの和え物
7_20101019200344.jpg 8_20101019200344.jpg
里芋をチンして皮を剥き、マッシュし、ごはんですよ・青のりを入れて
混ぜました。お好みで、七味唐辛子をふって


        ● アボカドとタラコのサラダ
b1_20101019200441.jpg b2_20101019200440.jpg
アボカドにレモン汁をかけてマッシュし、刻んだハム・タラコ・
塩・胡椒・マヨを和えました


         ●ごはんと具だくさんおすまし
        b3_20101019200439.jpg
   おすましは、エノキ・ちくわ・豆腐・わかめ・ネギ・卵入り


おまたせしました(?)
ついに小学生の子どもが、そろばんのノートを買いました
(はじめて訪問された方は、そろばんのノートのはなし をどうぞ。)
           d1_20101019200500.jpg
そろばんノート代350円をポケットに入れて、
「今日こそは買うよ~  ぜったい~
 あっ、 いいこと思いついた~   に、
 ノートを買うことって書いておこうかなっ 」

M i e 「・・・手に書くのは、いいかもしれないけど、
    顔は、家に帰って鏡を見るまで、わからないんじゃあない? 」
・・・と、遠回しにNGを出してみたら・・・
小学生「あっ、そっかぁ。
    でも、顔に書いていたら、誰か教えてくれると思うよ
・・・ 本当に、顔に書きそうだったので、 阻止しました。

その後、「ノート買ったよ~ ほらほら~ みてみて~ 」
と、誇らしげに帰ってきました。
そして「あ~これどうぞ 」と言って、私に200円をくれました???
「そろばんのノート代は150円だって~
・・・ どこから350円っていう数字がでてきた?


参加中です よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
関連記事
09:22  |  家族 2010  |  Comment(26)

Comment

鍵コメ Aさま

鍵コメAさま、初めまして。

そろばんのノートですが、習っているそろばん教室で
売っているものを使用しています。

ノートに書かれている文字を書いておきます。

K20 ABACUS NOTEBOOK
K20 / B5 / ASAHI
150

普通にお店で購入していたら、情報を提供できたのに、
すみません。

<追記>
あれから、ネットをみましたが、そろばんノートって
ないものですね。

本日の夕方の更新で、ノートの写真をのせますね。
作っちゃう?
Mie |  2011.05.28(土) 09:34 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2011.05.28(土) 08:12 |  |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> そろばんノート買ったんですね~
> って以前からかなり経ってますね(^_^;)
> でも良かった良かった♪

古いノートも、書こうと思えば、余白もちょっと
あったので、本人が買うまで、あたたく見守りました。
あ~あ、おもしろネタ完結です。
良かったような、さみしいような・・・

> ハロウィンのコラボも見てきました~
> みんな盛り上がってますね~
> ウチもかぼちゃ用意しとくかな~v-391

うーん、ハロウィンコラボは、あれで終わりかも^_^;
ハロウィン作品も素敵だけど、
あのブログを書いた方もすごいでしょ?
あんなまめなことは、できないなぁ。

この差が、キャラ弁を作る作らないに関係
するのかも。
ちなみに、彼女のキャラ弁は、芸術です(*^^)v
Mie |  2010.10.21(木) 06:11 | URL |  【編集】

こんばんは♪
そろばんノート買ったんですね~
って以前からかなり経ってますね(^_^;)
でも良かった良かった♪

ハロウィンのコラボも見てきました~
みんな盛り上がってますね~
ウチもかぼちゃ用意しとくかな~v-391
Lovely Blue |  2010.10.21(木) 00:01 | URL |  【編集】

Emilyさん

こんばんは、Emilyさん。

> いつも料理豪華ですよね!

ありがとうございます(^^)

> 試してみたくなりますよ。でも私よく失敗が多いですもんね~

うーん、大冒険するときは、それを少量作って、
失敗しても夕ご飯が成立するように、
確実においしいメインのメニューを作っておくのもいいかも。
失敗したものは、泣き泣き翌日のランチへ・・・。
成功したら、夕ご飯で余ったものを、翌日のランチへ・・・。
なんて、どうかしら?
でも茶碗蒸しを、あんなに素敵に作れるから、
お料理上手だと思うけど(∩.∩)

> また、勉強させてもらいました。
> ありがとう☆

いえいえ(^ニ^)
Mie |  2010.10.20(水) 20:24 | URL |  【編集】

りん♪さま

りん♪さん、こんばんは。

> (-ω-;)ウーン はんぺんサンドまではするけど 
> 更に豚で巻くのね~すごい(*^-^)b

フライにしてもよかったんだけど、
お肉があったもので・・・
お片付けも楽チンでした♪

> 大葉とチーズは春巻きにも使うけど 相性良いよね♪

おいしいですよね~。
我が家は、それに餅も入ります(∩.∩)
トリプルでーす。

> アボカドとタラコのサラダも美味しそう~(*^o^*)

アボカドは、里芋より。さっぱり目でした。
パンとかにも合いそうです。

> そう言えば もうすぐハロウィンですね~♪ 
> ↓のかぼちゃサラダとアボカドサラダ 作ってみようd('-^o)

お~、りん♪ さんの味覚を信じて、
作っていただければ、OKかと思います(*^^)v

> あは^^ 顔にそろばんノートって書かれたら
> 大変なとこでしたね~(笑)

やりそうでしたよ~
それはそれで、ブログネタとしては、パーフェクトですが、
実生活ではね・・・(>_<)

> Mieさん~いつもありがとうo(__)o 
> お弁当 参考にさせて頂いて助かってます♪

はい (∩.∩)
でも、今週は、今日でお弁当はおしまいです m(__)m

明日の朝食は、久しぶりに、アメリカンドッグに
しようと思っています。~(*^^)v
Mie |  2010.10.20(水) 20:17 | URL |  【編集】

みかんさま

こんばんは、みかんさん。

> はんぺんの豚肉巻きって、すごーいおいしそう♪
> 真似っこしたいけど、でも私の技術力では3枚にスライスできそうになくって。。。モジモジ(。_。*)))

モジモジ(。_。*)))、かわいい~
半分に切ってから3枚にしてもいいし、
2枚でもOK。その分中にいっぱい詰めたら
いいから(^^)

> チーズに大葉って合うんですね。知りませんでしたφ(・ω・ )メモメモ

合うのよこれが・・・
普通に、肉巻きや、魚巻きにも有効です♪

> そして、「里芋とごはんですよの和え物」のアイデアには吃驚しました!

ごはんに合うもの同士だから、
いけるかと思いまして・・・(∩.∩)

> いつも豪華で美味しそうな食卓を楽しみに拝見しています❤
ありがとうございます。
Mie |  2010.10.20(水) 20:07 | URL |  【編集】

いつも料理豪華ですよね!
試してみたくなりますよ。でも私よく失敗が多いですもんね~
また、勉強させてもらいました。
ありがとう☆
Emily |  2010.10.20(水) 19:46 | URL |  【編集】

Mieさん こんばんは~♪
(-ω-;)ウーン はんぺんサンドまではするけど 
更に豚で巻くのね~すごい(*^-^)b
大葉とチーズは春巻きにも使うけど 相性良いよね♪

アボカドとタラコのサラダも美味しそう~(*^o^*)

そう言えば もうすぐハロウィンですね~♪ 
↓のかぼちゃサラダとアボカドサラダ 作ってみようd('-^o)

あは^^ 顔にそろばんノートって書かれたら
大変なとこでしたね~(笑)

Mieさん~いつもありがとうo(__)o 
お弁当 参考にさせて頂いて助かってます♪
りん♪ |  2010.10.20(水) 18:43 | URL |  【編集】

はんぺんの豚肉巻きって、すごーいおいしそう♪
真似っこしたいけど、でも私の技術力では3枚にスライスできそうになくって。。。モジモジ(。_。*)))

チーズに大葉って合うんですね。知りませんでしたφ(・ω・ )メモメモ

そして、「里芋とごはんですよの和え物」のアイデアには吃驚しました!

いつも豪華で美味しそうな食卓を楽しみに拝見しています❤
丸山みかん |  2010.10.20(水) 17:47 | URL |  【編集】

★verry★さま

★verry★さん、こんにちは。

> はんぺんの豚肉巻きe-317はんぺんはサンドまでですよ 
> それを豚肉で巻いてしまう!! なんて事を・・
> 美味しそう~

普通は、サンドして、フライにするんだろうけど、
丁度、お肉があったので、巻いてみました。
なかなかヒットでしたよ。
天ぷら油の準備もいらなかったし・・・(∩.∩)

> 里芋とごはんですよの和え物には驚きです
> やってみよう!(^^)!

ごはんですよだけでも、おいしいけど、
青のりや七味が入ると、深みがでると思います。
あ~、ごはんですよだけを先にまぜて、
後は各々トッピングにしてもいいかも。
マヨもおいしいな、きっと・・・
いろいろお試しアレ~
Mie |  2010.10.20(水) 16:20 | URL |  【編集】

はんぺんの豚肉巻きe-317はんぺんはサンドまでですよ 
それを豚肉で巻いてしまう!! なんて事を・・
美味しそう~

里芋とごはんですよの和え物には驚きです
やってみよう!(^^)!
★verry★ |  2010.10.20(水) 15:57 | URL |  【編集】

のりぃぃさま

のりぃぃさん、こんにちは。

> ついにそろばんノート、買っちゃいましたね^^
> いつかな、いつかな???って楽しみにしてたんですよ♪

ついに買ってしまいました。私の楽しみが一つ減っちゃった(>_<)

> 新品のノートを買ってきたおちゃめさん、ちょっと鼻高々?!

はい。
偉いでしょ?  褒めて褒めてって感じでした。
その姿もまたかわいくて・・・。
ノート代違いのオチまでプレゼントしてくれて、
いい子です(∩.∩) 

> はんぺん、食卓にあまりのることがなかったんだけど、いっちょ作ってみよっかな♪
はい(*^^)v
おでんの具や、フライ、今回の料理などいろいろ使えます。
使うのに困ったら、すりつぶして、つなぎにしたりしても
OKですよ~
Mie |  2010.10.20(水) 15:49 | URL |  【編集】

こんにちは~♪
ついにそろばんノート、買っちゃいましたね^^
いつかな、いつかな???って楽しみにしてたんですよ♪
新品のノートを買ってきたおちゃめさん、ちょっと鼻高々?!

はんぺん、食卓にあまりのることがなかったんだけど、いっちょ作ってみよっかな♪
のりぃぃ |  2010.10.20(水) 15:40 | URL |  【編集】

よっちママさま

> 画像いただきました!!下の~~
> アップさせてくださいね
> 次の5でアップします♪♪
> 有難うございます!!
> ゆるゆるコラボなので
> ある画像でかぼちゃが入っていればいいんです♪

よっちママさん、了解です。
ありがとございます。

ほんとうに、お疲れ様でーす\(^O^)/

Mie |  2010.10.20(水) 15:27 | URL |  【編集】

画像いただきました!!下の~~

アップさせてくださいね

次の5でアップします♪♪

有難うございます!!

ゆるゆるコラボなので

ある画像でかぼちゃが入っていればいいんです♪

よっちママ |  2010.10.20(水) 15:20 | URL |  【編集】

サムさま

こんにちは、サムさん。

> 里芋とごはんですよの和え物なんてありそうでなかなかないと思います。
> 美味しいと思います。面白い取り合わせですね。

どちらも、白ご飯と相性がいいから、
いけるかなぁと思って・・・
ばっちしでした。
直感は、GOODでした。

Mie |  2010.10.20(水) 15:04 | URL |  【編集】

こんにちは~

ご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。

里芋とごはんですよの和え物なんてありそうでなかなかないと思います。
美味しいと思います。面白い取り合わせですね。
応援ポチ!
サム |  2010.10.20(水) 14:50 | URL |  【編集】

のんさぎさま

のんうさぎさん、こんにちは。

> はんぺんの肉巻き、かなりツボだわ~!

でしょう。チーズに大葉に・・・
作ってて楽しかったよ~

> でも、3枚にスライス、私の技術でできるかな?

もっとスライスしたかったんだけど、
それが限界だった・・・
のんうさぎさんなら、もっといけるかも(∩.∩)

> そろばんのノート、ついに買ったんだぁ!
> 決して、がっかりしてるわけではないけれど、、、
> いつまで、忘れてくれるのかなぁって、
> 密かに楽しみいしてたのは、事実かも?!(^^;

私も、楽しみにしてたのぉ。
あ~あ、一つ楽しみが減りました。
でも、きっとまた、面白ネタをくれるでしょう♪

> ちなみに、のんうさぎは、そろばんできません、、、恥ずっ!

うちも、1人だけ、そろばん未経験者が・・・
Mie |  2010.10.20(水) 14:30 | URL |  【編集】

roseさま

こんにちは、roseさん。

> いつも美味しそうなごはんですね!

ありがとうございます。

> かぼちゃクリームチーズサラダ作りました!
> 今日は2回更新したので日付が変わったらUPします!!

おっ、それはたのしみですね~

> 18gってことはキリですか?
> クリームチーズとかぼちゃを増量!
> マヨネーズ控えめで作りました!

はい。キリちゃん一個分です。
キリの量に合わせて、カボチャの量を
決めました。直感でですが・・・^_^;
マヨは、カロリーハーフでしました。
お弁当に入れるので、ちょっと濃いめかな。

> ベーグルのフィリングにちょうど良い感じです
> 困ったわ!!ベーグル焼きたい!!
> でも太りたくないv-356

ふふふ、焼いていたりして・・・
Mie |  2010.10.20(水) 14:24 | URL |  【編集】

こんにちは~^^

はんぺんの肉巻き、かなりツボだわ~!
でも、3枚にスライス、私の技術でできるかな?

そろばんのノート、ついに買ったんだぁ!
決して、がっかりしてるわけではないけれど、、、
いつまで、忘れてくれるのかなぁって、
密かに楽しみいしてたのは、事実かも?!(^^;

ちなみに、のんうさぎは、そろばんできません、、、恥ずっ!

ではでは(^^)/~~~
のんうさぎ |  2010.10.20(水) 14:08 | URL |  【編集】

いつも美味しそうなごはんですね!
かぼちゃクリームチーズサラダ作りました!
今日は2回更新したので日付が変わったらUPします!!
18gってことはキリですか?
クリームチーズとかぼちゃを増量!
マヨネーズ控えめで作りました!
ベーグルのフィリングにちょうど良い感じです
困ったわ!!ベーグル焼きたい!!
でも太りたくないv-356
rose |  2010.10.20(水) 14:01 | URL |  【編集】

なみさま

なみさん、こんにちは。

> ノートようやく買ってくれましたね。よかったよかった^^

どれだけ忘れるか、ちょっと楽しみでもありました。
困った親です。
なにはともあれ、無事にGETです。

> はんぺんの肉巻きとはおどろき!
> 後日試してみます♪

まぁ、なみさんに驚いてもらって
うれしいです。
むむむ、さらにサプライズ料理に
なっていたりして・・・
Mie |  2010.10.20(水) 13:38 | URL |  【編集】

あひる課長さま

あひる課長さん、こんにちは。

> ハンペンの豚肉巻きも美味しそうですけど、副菜もまたとっても美味しそうですね(^^)
> 個人的には「里芋とごはんですよの和え物」が、かなりツボです♪
> これは焼酎飲みながら、チビチビ楽しみたいなぁ、、、。

お~、焼酎を飲みながら、チビチビ・・・いいですね。
あのねばりと磯の風味がたまりませんね。
あっ、里芋は、芋類の中でカロリーが低いので、
夜には、ばっちりかもしれません。

> 「そろばんノート」購入されましたか(笑)なんだか長い道のりだったような、、、(^^;)

困ったら買うだろうと、見守っていましたが、
ついに、本当に困ったのでしょう。
古いノートは、表紙すらなかった・・・

> 顔に、、、自分で書こうとしたのでしょうか?

いえ、書いて欲しそうにしていました^_^;
恥ずかしくないのかしら???
Mie |  2010.10.20(水) 13:34 | URL |  【編集】

ノートようやく買ってくれましたね。よかったよかった^^

はんぺんの肉巻きとはおどろき!
後日試してみます♪

なみ |  2010.10.20(水) 10:52 | URL |  【編集】

こんにちは。
ハンペンの豚肉巻きも美味しそうですけど、副菜もまたとっても美味しそうですね(^^)
個人的には「里芋とごはんですよの和え物」が、かなりツボです♪
これは焼酎飲みながら、チビチビ楽しみたいなぁ、、、。

「そろばんノート」購入されましたか(笑)なんだか長い道のりだったような、、、(^^;)

顔に、、、自分で書こうとしたのでしょうか?

ぽちっと♪
あひる課長 |  2010.10.20(水) 10:31 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |