09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

インカのめざめ入りお赤飯とチキン南蛮

2013.09.23 (Mon)

       先 週 月曜日夕ご飯です

     610_20130917204132e33.jpg

     お赤飯の具を冒険したので、おかずは定番で。


        ● インカのめざめ入りお赤飯

以前食べたインカのめざめが、栗に似ていたので・・・
栗入りお赤飯ならぬ インカのめざめ入りお赤飯を炊いてみました。

616_201309172042000da.jpg 617_20130917204200814.jpg
餅米、小豆、小豆を煮た汁、塩、インカのめざめを入れて、炊飯器の
おこわモードで炊きました。
619_2013091720415996f.jpg 620_20130917204159288.jpg
だまっていれば、栗ご飯に見える???
食べると栗ではないことに気がつく(食感や甘さ)けど、なかなかおいしく
栗っぽくいただきました。

お赤飯がどのように仕上がるかわからなかったので、おかずは定番
メニューにしました。

615_20130917204129f80.jpg ● 揚げ野菜の煮浸し

 ナス、人参、インゲン、
 しいたけ、レンコンを揚げ
 煮汁(だし汁、酒、みりん、醬油)
 つけ込みました。






            ● チキン南蛮

611_20130917204132449.jpg 612_20130917204131d21.jpg
613_2013091720413032f.jpg 
 鶏胸肉を観音開きにし
 塩胡椒をふって少しおき
 卵→小麦粉を2回繰り返し
 揚げ、たれ(だし汁、酒、
 みりん、醬油、酢)
に絡め
 カットし、タルタルを
 たっぷりつけて パクッ。
 うまっ♪


614_2013091720413028e.jpg ● 塩麹漬け手羽中揚げ

 まだ油が使えそうだった
 ので、塩麹漬け手羽中を
 素揚げにしました。





大冒険のインカのめざめ入りお赤飯・・・無事に食べられてほっと
しました。つぎは、本物の栗ご飯かしら。栗は皮を剥くのが大変
だから、気合いがいります。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります







関連記事
16:30  |  お赤飯
 | HOME |