ベビーホタテご飯
2013.09.10 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

ベビーホタテを使って ご飯を炊きました。
● ベビーホタテご飯

ボイルベビーホタテを醬油、
酒、みりんと一緒にさっと煮て、
煮汁を洗い米と水と合わせ炊き
炊きあがる前に、ベビー
ホタテを入れて蒸らし、
混ぜ合わせました。
ご飯うまっ、ホタテうまっ。
このご飯にぴったり合ったのは、阪神百貨店地下の食品催場で購入した
北海道 みそいか こく旨。いかを味噌につけ熟成させたもの。
味噌効果か? いかもプリプリでした。味は、抜群に好きな味でした。

常設ブースのお店ではないので、行ってみないとわかりませんが
次に行ったとき、このお店があったら、ぜひリピしたいです。
店の名前・・・覚えておくんだったな〜
● 鶏胸肉の塩麹漬けと子どもピーマン炒め

生鳥専門店のおじちゃまが おまけしてくれた鶏胸肉。塩麹に
数日漬けておきました。塩麹をとって、カットし、軽く焼き、
子どもピーマン、酒、醬油を入れて蒸しました。
やっぱりいいな〜 塩麹♪
● カボチャ煮
ベビーホタテを味付けしたときの
汁を少しプラスしました。
ほのかに ホタテ味。
ほくっほくっのカボチャ、
おいしいです。
● お味噌汁
具は、サツマイモ、エノキ、
豆腐、ねぎ。
サツマイモ入り・・・
なかなかいいです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


ベビーホタテを使って ご飯を炊きました。
● ベビーホタテご飯




酒、みりんと一緒にさっと煮て、
煮汁を洗い米と水と合わせ炊き
炊きあがる前に、ベビー
ホタテを入れて蒸らし、
混ぜ合わせました。
ご飯うまっ、ホタテうまっ。
このご飯にぴったり合ったのは、阪神百貨店地下の食品催場で購入した
北海道 みそいか こく旨。いかを味噌につけ熟成させたもの。
味噌効果か? いかもプリプリでした。味は、抜群に好きな味でした。

常設ブースのお店ではないので、行ってみないとわかりませんが
次に行ったとき、このお店があったら、ぜひリピしたいです。
店の名前・・・覚えておくんだったな〜
● 鶏胸肉の塩麹漬けと子どもピーマン炒め


生鳥専門店のおじちゃまが おまけしてくれた鶏胸肉。塩麹に
数日漬けておきました。塩麹をとって、カットし、軽く焼き、
子どもピーマン、酒、醬油を入れて蒸しました。
やっぱりいいな〜 塩麹♪

ベビーホタテを味付けしたときの
汁を少しプラスしました。
ほのかに ホタテ味。
ほくっほくっのカボチャ、
おいしいです。

具は、サツマイモ、エノキ、
豆腐、ねぎ。
サツマイモ入り・・・
なかなかいいです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.09.11(水) 12:41 | |
【編集】
> おはようございます!
ひまあゆさん、おはようございます。
> 田んぼに囲まれて暮らしています
> 稲刈りは半分位進んだところかな
見せてあげたいな〜子どもたちに。
> もうすぐ新米が出回るのですが
> 家族が減ってなかなか消費されず
> 新米の時期のがしそうです 泣
いつもお米を注文しているモクモク手作りファームでは
新米販売が開始されました。が、まだ家にお米が
10kgほど残っているので注文できず。
お弁当をつくっている時と同じ感覚でお米を
注文したら、うまく消費できなかった〜
> ぷっくりしたベビーホタテちゃん、魅力的~~~!
> お子様方はおかわりしたでしょうね~
ぷっくりでした〜
あっ、おかわりは用意していませんでした。
いつも食べる分だけ炊いています。
こんなときは、おかわりの分も作っておかないと
いけませんね〜
> お醤油屋さんで売ってる麹漬けの素で
> 真鱈ちゃんを漬け込んでいます
おぉぉ〜魅力的〜〜♪
> こんぶや鷹の爪も入ってるのでこの素は重宝します
> 麹漬けは我が家でも好評ですよ^^
麹は、えらいですよね〜
いつも冷蔵庫でスタンバイです。
ひまあゆさん、おはようございます。
> 田んぼに囲まれて暮らしています
> 稲刈りは半分位進んだところかな
見せてあげたいな〜子どもたちに。
> もうすぐ新米が出回るのですが
> 家族が減ってなかなか消費されず
> 新米の時期のがしそうです 泣
いつもお米を注文しているモクモク手作りファームでは
新米販売が開始されました。が、まだ家にお米が
10kgほど残っているので注文できず。
お弁当をつくっている時と同じ感覚でお米を
注文したら、うまく消費できなかった〜
> ぷっくりしたベビーホタテちゃん、魅力的~~~!
> お子様方はおかわりしたでしょうね~
ぷっくりでした〜
あっ、おかわりは用意していませんでした。
いつも食べる分だけ炊いています。
こんなときは、おかわりの分も作っておかないと
いけませんね〜
> お醤油屋さんで売ってる麹漬けの素で
> 真鱈ちゃんを漬け込んでいます
おぉぉ〜魅力的〜〜♪
> こんぶや鷹の爪も入ってるのでこの素は重宝します
> 麹漬けは我が家でも好評ですよ^^
麹は、えらいですよね〜
いつも冷蔵庫でスタンバイです。
おはようございます!
田んぼに囲まれて暮らしています
稲刈りは半分位進んだところかな
もうすぐ新米が出回るのですが
家族が減ってなかなか消費されず
新米の時期のがしそうです 泣
ぷっくりしたベビーホタテちゃん、魅力的~~~!
お子様方はおかわりしたでしょうね~
お醤油屋さんで売ってる麹漬けの素で
真鱈ちゃんを漬け込んでいます
こんぶや鷹の爪も入ってるのでこの素は重宝します
麹漬けは我が家でも好評ですよ^^
田んぼに囲まれて暮らしています
稲刈りは半分位進んだところかな
もうすぐ新米が出回るのですが
家族が減ってなかなか消費されず
新米の時期のがしそうです 泣
ぷっくりしたベビーホタテちゃん、魅力的~~~!
お子様方はおかわりしたでしょうね~
お醤油屋さんで売ってる麹漬けの素で
真鱈ちゃんを漬け込んでいます
こんぶや鷹の爪も入ってるのでこの素は重宝します
麹漬けは我が家でも好評ですよ^^
> カワイさんちで見たトコかしら!
そうです〜 いっしょで〜す♪
> と思ったらカワイさんもコメントしとる~。
うふふ。
> オモシロそう~。私も行ってみたいな。
駅から遠いのが難点ですが、歩いて行く価値ありです。
一度は〜ねっ。
> …イギリスにもあるのかな。
あるんじゃあないかな〜
大阪の造幣博物館に、イギリス記念通貨の展示もあったよ。
うまく撮れなかったから、のせてないけど。
> ところで、先日のナスや枝豆の記事の日、ちょうど私達の畑でもナスや枝豆の手入れをしたところでした。
育てている間も楽しいけど、収穫となるとうきうき。
近くだったら、子どもたちがお手伝いに
おじゃまするんだけどな〜
> 稲穂、近くで見ることないのね。
うん。家の周りは皆無ですぅ。
小さい頃、たんぼって何? って聞かれて
鹿児島帰省したときに教えたことがあります。
そうです〜 いっしょで〜す♪
> と思ったらカワイさんもコメントしとる~。
うふふ。
> オモシロそう~。私も行ってみたいな。
駅から遠いのが難点ですが、歩いて行く価値ありです。
一度は〜ねっ。
> …イギリスにもあるのかな。
あるんじゃあないかな〜
大阪の造幣博物館に、イギリス記念通貨の展示もあったよ。
うまく撮れなかったから、のせてないけど。
> ところで、先日のナスや枝豆の記事の日、ちょうど私達の畑でもナスや枝豆の手入れをしたところでした。
育てている間も楽しいけど、収穫となるとうきうき。
近くだったら、子どもたちがお手伝いに
おじゃまするんだけどな〜
> 稲穂、近くで見ることないのね。
うん。家の周りは皆無ですぅ。
小さい頃、たんぼって何? って聞かれて
鹿児島帰省したときに教えたことがあります。
カワイさんちで見たトコかしら!
と思ったらカワイさんもコメントしとる~。
オモシロそう~。私も行ってみたいな。
…イギリスにもあるのかな。
ところで、先日のナスや枝豆の記事の日、ちょうど私達の畑でもナスや枝豆の手入れをしたところでした。
稲穂、近くで見ることないのね。
やっぱり大阪って都会なんや~
と思ったらカワイさんもコメントしとる~。
オモシロそう~。私も行ってみたいな。
…イギリスにもあるのかな。
ところで、先日のナスや枝豆の記事の日、ちょうど私達の畑でもナスや枝豆の手入れをしたところでした。
稲穂、近くで見ることないのね。
やっぱり大阪って都会なんや~

> やっと知ったトコきたーーーー
でしょ〜〜♪
> でも東京に目が行き過ぎてサッポロ見逃したー
あらっ。撮った順に並べたので
東京の隣付近だったかと・・・へへへ。
> 皇室の勲章が撮影ダメでしたよね。まだ続きそうなので、
> ここでおさらいさせていただきます。
うんうん。一部の勲章がNGでした〜
見られただけでも、ラッキー〜
でしょ〜〜♪
> でも東京に目が行き過ぎてサッポロ見逃したー
あらっ。撮った順に並べたので
東京の隣付近だったかと・・・へへへ。
> 皇室の勲章が撮影ダメでしたよね。まだ続きそうなので、
> ここでおさらいさせていただきます。
うんうん。一部の勲章がNGでした〜
見られただけでも、ラッキー〜
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.09.10(火) 19:14 | |
【編集】
やっと知ったトコきたーーーー
でも東京に目が行き過ぎてサッポロ見逃したー
皇室の勲章が撮影ダメでしたよね。まだ続きそうなので、
ここでおさらいさせていただきます。
でも東京に目が行き過ぎてサッポロ見逃したー
皇室の勲章が撮影ダメでしたよね。まだ続きそうなので、
ここでおさらいさせていただきます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.09.10(火) 18:16 | |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |