鯛めし
2013.09.03 (Tue)
先週 火曜日の夕ご飯です 

お昼ご飯を食べ過ぎたようで、あまりお腹がすかず・・・。
あのお昼ご飯を食べれなかった とうさんと高校生は しっかり食べてね。
● 鯛めし


毎度お馴染みのモクモク手作りファーム直販の鯛めし。
お米を洗って、規定量の水を入れて、鯛めしのたれと鯛を入れたら
炊飯器のスイッチオン。炊きあがったらできあがり。
その他のおかずは・・・

子どもピーマン入り卵焼き
フランクフルト、パセリ
ブロッコリーとゆで卵、ハムの
マスタードマヨ和え
( 写真無し )・・・昆布の佃煮、味付けもずく、トマト
とうさんには、子どもビーマン入り卵焼きを気に入ってもらい、
高校生には、ゆで卵がたっぷり入ったブロッコリーのサラダを
喜んでもらいました。
水曜日の朝ご飯です


いつもパンは、100円ローソンで買い求めることが多いので、今回は
別のお店で揃えました。サークルKサンクス。パン選びは、中学生担当。
私の好きなゆで卵マヨ系のパンがあって、うれし〜♪
味わいたまごロール(293kcal/1個 敷島パン ) たっぷり卵が入って
105円だそうで・・・サンドイッチを買うよりお安くていいな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


お昼ご飯を食べ過ぎたようで、あまりお腹がすかず・・・。
あのお昼ご飯を食べれなかった とうさんと高校生は しっかり食べてね。
● 鯛めし




毎度お馴染みのモクモク手作りファーム直販の鯛めし。
お米を洗って、規定量の水を入れて、鯛めしのたれと鯛を入れたら
炊飯器のスイッチオン。炊きあがったらできあがり。
その他のおかずは・・・



子どもピーマン入り卵焼き
フランクフルト、パセリ
ブロッコリーとゆで卵、ハムの
マスタードマヨ和え
( 写真無し )・・・昆布の佃煮、味付けもずく、トマト
とうさんには、子どもビーマン入り卵焼きを気に入ってもらい、
高校生には、ゆで卵がたっぷり入ったブロッコリーのサラダを
喜んでもらいました。
水曜日の朝ご飯です





いつもパンは、100円ローソンで買い求めることが多いので、今回は
別のお店で揃えました。サークルKサンクス。パン選びは、中学生担当。
私の好きなゆで卵マヨ系のパンがあって、うれし〜♪
味わいたまごロール(293kcal/1個 敷島パン ) たっぷり卵が入って
105円だそうで・・・サンドイッチを買うよりお安くていいな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.09.04(水) 00:10 | |
【編集】
> 鯛めしのごはんがキラキラしている。
いいいろでしょ〜
匂いも抜群。炊いている間、かなりいい匂いがぁ〜
> もう新米の季節になったね。
> 楽しみぃ〜
うんうん。いつも頼んでいるところからお米が
届くように 会員更新しました。が・・・まだ3袋
食べないと、新米には、たどり着けぬ〜
がんばるぞ〜!!!
> ↓熊本城って凄いねぇ
> お城の暮らしってどんなだったのだろう。
そうね〜 位によって、だいぶ違っていたんだろうな〜
私は、お料理係がいいな。いや・・
食べる人がいいなっ。
> やっぱ張り詰めていたのかな
> 何か考えるとワクワクする。
> へへ
命がけだものね。
お城に行くと、タイムスリップした感覚になります。
大阪城もしかり。
いいいろでしょ〜
匂いも抜群。炊いている間、かなりいい匂いがぁ〜
> もう新米の季節になったね。
> 楽しみぃ〜
うんうん。いつも頼んでいるところからお米が
届くように 会員更新しました。が・・・まだ3袋
食べないと、新米には、たどり着けぬ〜
がんばるぞ〜!!!
> ↓熊本城って凄いねぇ
> お城の暮らしってどんなだったのだろう。
そうね〜 位によって、だいぶ違っていたんだろうな〜
私は、お料理係がいいな。いや・・
食べる人がいいなっ。
> やっぱ張り詰めていたのかな
> 何か考えるとワクワクする。
> へへ
命がけだものね。
お城に行くと、タイムスリップした感覚になります。
大阪城もしかり。
鯛めしのごはんがキラキラしている。
もう新米の季節になったね。
楽しみぃ〜
↓熊本城って凄いねぇ
お城の暮らしってどんなだったのだろう。
やっぱ張り詰めていたのかな
何か考えるとワクワクする。
へへ
もう新米の季節になったね。
楽しみぃ〜
↓熊本城って凄いねぇ
お城の暮らしってどんなだったのだろう。
やっぱ張り詰めていたのかな
何か考えるとワクワクする。
へへ
ぴゆう |
2013.09.03(火) 18:49 | URL |
【編集】
> 開いてるぅぅぅぅぅ
> ずっと閉まってたから心配してたんです。(←何の話や!?)
うわ〜ありがとうございます(*^_^*)
夏休み中は、なかなか思うように時間が取れないので
クローズさせてもらっていました。
でも・・・さみしいので、コメ専用記事をアップ
していたんですよ〜
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-category-77.html
こんな感じ。
左欄のネコちゃんクロックの下に開設してました〜
冬休みも、たぶん同じスタイルになると思うので
よろしくお願いします。
> Mieさんの家の横通りましたよ。
> どこか知らないけど(笑)
USJの記事、楽しませていただきました。
ずっと年パスを買っていたのですが、
ここ最近は、年パス買わず、行かずですぅ。
お近くまで・・・知っていたら、がんこに
いったのに〜
> ずっと閉まってたから心配してたんです。(←何の話や!?)
うわ〜ありがとうございます(*^_^*)
夏休み中は、なかなか思うように時間が取れないので
クローズさせてもらっていました。
でも・・・さみしいので、コメ専用記事をアップ
していたんですよ〜
http://hinaminozomi.blog134.fc2.com/blog-category-77.html
こんな感じ。
左欄のネコちゃんクロックの下に開設してました〜
冬休みも、たぶん同じスタイルになると思うので
よろしくお願いします。
> Mieさんの家の横通りましたよ。
> どこか知らないけど(笑)
USJの記事、楽しませていただきました。
ずっと年パスを買っていたのですが、
ここ最近は、年パス買わず、行かずですぅ。
お近くまで・・・知っていたら、がんこに
いったのに〜
> Mieさん、こんにちは。
むぎわらさん、こんばんは。
> 鯛めし美味しそうですね!
おいしかったです。お米を頼んでいるところで
手に入る鯛飯の素なので、お米を買うたびにリピ
しています。
炊飯器に入れるだけって、ありがたいです。
> 私の田舎では、鯛めしっていうのは
> 鯛のお刺身を、とき卵にいれて、
> みりん、お酒、しょうゆで調整して
> ごはんにかけて食べます。
知ってます〜知ってます〜
一度食べてみたいと思うのですが、
とうさんがTKG系NGのため、
なかなか実現しません。
> 限りなく、鯛入り、TKGです!!笑
いいですよね、贅沢ですよね。
むぎわらさん、こんばんは。
> 鯛めし美味しそうですね!
おいしかったです。お米を頼んでいるところで
手に入る鯛飯の素なので、お米を買うたびにリピ
しています。
炊飯器に入れるだけって、ありがたいです。
> 私の田舎では、鯛めしっていうのは
> 鯛のお刺身を、とき卵にいれて、
> みりん、お酒、しょうゆで調整して
> ごはんにかけて食べます。
知ってます〜知ってます〜
一度食べてみたいと思うのですが、
とうさんがTKG系NGのため、
なかなか実現しません。
> 限りなく、鯛入り、TKGです!!笑
いいですよね、贅沢ですよね。
開いてるぅぅぅぅぅ
ずっと閉まってたから心配してたんです。(←何の話や!?)
Mieさんの家の横通りましたよ。
どこか知らないけど(笑)
ずっと閉まってたから心配してたんです。(←何の話や!?)
Mieさんの家の横通りましたよ。
どこか知らないけど(笑)
Mieさん、こんにちは。
鯛めし美味しそうですね!
私の田舎では、鯛めしっていうのは
鯛のお刺身を、とき卵にいれて、
みりん、お酒、しょうゆで調整して
ごはんにかけて食べます。
限りなく、鯛入り、TKGです!!笑
鯛めし美味しそうですね!
私の田舎では、鯛めしっていうのは
鯛のお刺身を、とき卵にいれて、
みりん、お酒、しょうゆで調整して
ごはんにかけて食べます。
限りなく、鯛入り、TKGです!!笑
コメントを投稿する
| HOME |