551の豚まん、コンビニのお昼ご飯
2013.07.25 (Thu)
金曜日の朝ご飯です 

朝ご飯は、551の豚まんでした。
豚まんを購入するときに、「からしにしますか? ポン酢にしますか?」
と聞かれ、ポン酢に すご〜く興味があったものの、どちらか1種類なら、
やはり からしよねと いつも選べないでいる私。今回も、からしで。
この日が終業式の中学生、張り切って学校に行きました。
そして、テスト休み最終日の高校生、これからはゆっくり朝寝が
できないから、心行くまで しっかり朝寝するゾ〜と言い、
お昼過ぎまで寝てました〜
ということで、みんなバラバラのお昼ご飯。お昼ご飯は、前の日に
コンビニで、それぞれチョイス。
お昼ご飯です

照り焼きマヨチキン(309Kcal 丸大食品 )
トルティーヤの中からチーズがとろっ、鶏モモ肉がこんにちは〜
●一平ちゃん夜店の焼きそば
中学生がお湯を沸かして、注いで。
・・・時間を計り忘れ、麺が
超ヤワヤワに仕上がっていました。
そして、せっかく一平ちゃんを
買ったのにからしマヨネーズは
使わず。 どうして選んだ? 一平ちゃん。
● 梅と蒸し鶏のパスタサラダ
(225Kcal )
食べたことがないからと
高校生がチョイス。
豚まん食べて〜パスタサラダを
食べて〜
まだ、食べられそうな勢いでした。
おやつタイムは、心斎橋 法善寺あられ ふくらまる。


いろいろ味があるのですが、ふくらまるのサラダ味(塩味)が好きです。
ふっくらサクサク〜♪
本日は あと3回(12時半、14時半、16時半)に更新予定です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 



朝ご飯は、551の豚まんでした。
豚まんを購入するときに、「からしにしますか? ポン酢にしますか?」
と聞かれ、ポン酢に すご〜く興味があったものの、どちらか1種類なら、
やはり からしよねと いつも選べないでいる私。今回も、からしで。
この日が終業式の中学生、張り切って学校に行きました。
そして、テスト休み最終日の高校生、これからはゆっくり朝寝が
できないから、心行くまで しっかり朝寝するゾ〜と言い、
お昼過ぎまで寝てました〜
ということで、みんなバラバラのお昼ご飯。お昼ご飯は、前の日に
コンビニで、それぞれチョイス。
お昼ご飯です



照り焼きマヨチキン(309Kcal 丸大食品 )
トルティーヤの中からチーズがとろっ、鶏モモ肉がこんにちは〜

中学生がお湯を沸かして、注いで。
・・・時間を計り忘れ、麺が
超ヤワヤワに仕上がっていました。
そして、せっかく一平ちゃんを
買ったのにからしマヨネーズは
使わず。 どうして選んだ? 一平ちゃん。

(225Kcal )
食べたことがないからと
高校生がチョイス。
豚まん食べて〜パスタサラダを
食べて〜
まだ、食べられそうな勢いでした。
おやつタイムは、心斎橋 法善寺あられ ふくらまる。




いろいろ味があるのですが、ふくらまるのサラダ味(塩味)が好きです。
ふっくらサクサク〜♪
本日は あと3回(12時半、14時半、16時半)に更新予定です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- カレーとナン、お昼はお弁当 (2013/08/01)
- 551豚まん再び (2013/07/31)
- 551の豚まん、コンビニのお昼ご飯 (2013/07/25)
- 朝ごパン、焼きそば、おかやま夢白桃ぷりん (2013/07/23)
- パンとコンビニ食 (2013/07/22)
| HOME |