メバルの煮付け de 夕ご飯 と今日のお弁当
2010.09.29 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

メバルの煮付けとその汁でお野菜を煮ました。
■メバルの煮付けとお野菜
SMAP×SMAPのビストロSMAPでみた煮付けが
おいしそうだったので、我が家も煮付け♪
メバルは下処理し、醤油・酒・みりん・生姜・梅干しで煮ました。
メバルに火が通ったら、お皿に移し、煮汁に、大根・人参・
長ネギ・ゴボウ・しいたけを入れて煮ました。

久しぶりに食べた煮付けは、美味しかったです。
■アサリの酒蒸し

■エビとスナック菓子のサラダ
ボイルしたエビ・スティックポテト(うす塩味)・パルメザンチーズ・
たっぷり青のり・マヨをいれて混ぜ合わせました。

ジャガイモをチンして潰す手間もなく、あっという間に完成。
とってもおいしんだけど、高カロリー
■キクラゲ

ポン酢漬け 佃煮風
■ナゲット ■枝豆
■ごはん
私が小さい頃、父親がよく釣りに行っていました。
母が、釣り仲間の分のお弁当をせっせと作っていたのを思い出します。
釣れたメインの魚は、父親がいつも仲間にあげてしまって、
私たちは、メバルをよく食べた記憶が・・・
そのころは、今のように値段の高い魚ではありませんでした。
今日のとうさんのお弁当です

●はんぺんの揚げ焼き(エビ・チーズ入り) / 卵焼き(きくらげ佃煮風入り) /
ピーマンとしいたけのマヨ・バジル炒め / ソーセージ /
ミニトマト / ぶどう / 黒穀米(黒米・黒豆・ひじき・黒ごま入り)
今日の朝顔

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
水曜日の更新はこれでおしまいです。
mamy8さんへ
鶏モモともやしの甘酢煮のつくれぽ 
鶏モモがぷりっぷりに仕上がってしましたね♪


メバルの煮付けとその汁でお野菜を煮ました。
■メバルの煮付けとお野菜
SMAP×SMAPのビストロSMAPでみた煮付けが
おいしそうだったので、我が家も煮付け♪

メバルは下処理し、醤油・酒・みりん・生姜・梅干しで煮ました。
メバルに火が通ったら、お皿に移し、煮汁に、大根・人参・
長ネギ・ゴボウ・しいたけを入れて煮ました。

久しぶりに食べた煮付けは、美味しかったです。
■アサリの酒蒸し

■エビとスナック菓子のサラダ
ボイルしたエビ・スティックポテト(うす塩味)・パルメザンチーズ・
たっぷり青のり・マヨをいれて混ぜ合わせました。


ジャガイモをチンして潰す手間もなく、あっという間に完成。
とってもおいしんだけど、高カロリー

■キクラゲ

ポン酢漬け 佃煮風
■ナゲット ■枝豆
■ごはん

母が、釣り仲間の分のお弁当をせっせと作っていたのを思い出します。
釣れたメインの魚は、父親がいつも仲間にあげてしまって、
私たちは、メバルをよく食べた記憶が・・・

そのころは、今のように値段の高い魚ではありませんでした。

今日のとうさんのお弁当です


●はんぺんの揚げ焼き(エビ・チーズ入り) / 卵焼き(きくらげ佃煮風入り) /
ピーマンとしいたけのマヨ・バジル炒め / ソーセージ /
ミニトマト / ぶどう / 黒穀米(黒米・黒豆・ひじき・黒ごま入り)
今日の朝顔


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます。
水曜日の更新はこれでおしまいです。




鶏モモがぷりっぷりに仕上がってしましたね♪
- 関連記事
-
- タコと里芋の煮物 de 夕ご飯 と 今日の朝ご飯 (2010/11/10)
- 太刀魚 & 鯛の子 de 夕ご飯 (2010/10/15)
- メバルの煮付け de 夕ご飯 と今日のお弁当 (2010/09/29)
- 8月3日の夕ご飯 (2010/08/04)
- 赤魚のオーブン焼き (2010/06/16)
コメントが凄いですねえ(;~∧~;)ヾ
申し訳なくて、気を遣ってしまいますm(_ _)m
■アサリの酒蒸し
これ好物でございます。でも、尿酸値がやばいのですよ(´・ω・`)。。。
申し訳なくて、気を遣ってしまいますm(_ _)m
■アサリの酒蒸し
これ好物でございます。でも、尿酸値がやばいのですよ(´・ω・`)。。。
テン3さん、おはようございます。
> メバルはたまに釣りに行きますが、なかなか釣れないんですよねー。。
> 腕が悪いんでしょうけど^^;
これからは、色々な魚のとれる時期になりますね。
なにが釣れるかたのしみです。
メバルちゃんも釣れるといいですね。
> キクラゲとても好きですね~。山形で食べたカラシ漬けが美味かったなぁ。。
カラシ漬けなるものがあるのですか。
あとで調べてみよっと。
情報ありがとうございました。
> メバルはたまに釣りに行きますが、なかなか釣れないんですよねー。。
> 腕が悪いんでしょうけど^^;
これからは、色々な魚のとれる時期になりますね。
なにが釣れるかたのしみです。
メバルちゃんも釣れるといいですね。
> キクラゲとても好きですね~。山形で食べたカラシ漬けが美味かったなぁ。。
カラシ漬けなるものがあるのですか。
あとで調べてみよっと。
情報ありがとうございました。
しんさん、おはようございます。
> ウィームッシュ!って言ってから
> 作りましたぁ~?
あっ…>_<…忘れてた…>_<…
作る前にそれを教えてくれないと(-。-;)
> すごいな~
> 色鮮やかできれいな料理♪
> とは言っても、メバル食べたことないんです(^_^;)ついでにあさりの酒蒸しも
> 我が家では絶対出ません(^_^;)
そうでしたかぁ。
あさりの酒蒸しは簡単でおいしんだけどなぁ。
> 昨日はおとんが七輪で秋刀魚を焼いて
> ました
それは、最高ですね。
おはしを持って伺おうかな・・・
うそです。
> ウィームッシュ!って言ってから
> 作りましたぁ~?

あっ…>_<…忘れてた…>_<…
作る前にそれを教えてくれないと(-。-;)
> すごいな~
> 色鮮やかできれいな料理♪
> とは言っても、メバル食べたことないんです(^_^;)ついでにあさりの酒蒸しも

> 我が家では絶対出ません(^_^;)
そうでしたかぁ。
あさりの酒蒸しは簡単でおいしんだけどなぁ。
> 昨日はおとんが七輪で秋刀魚を焼いて
> ました

それは、最高ですね。
おはしを持って伺おうかな・・・
うそです。
BOO子さん、おはようございます。
> 今回気になったのははんぺん!
> 田舎でも馴染みがなく
> 使ったことがありません。
> この大阪でもあんまり見かけませんが
> これ、おいしそう。。。
えっ・・・たぶん練り物コーナーにあるよ。
今度探してみてねぇ。
おでんとかに入れるとおいしいです。
(食べる直前に入れます。ふわふわの食感がGOODです。)
> お酒が進んで参りました~
> 何でも手がけるMieさんLove~
きゃあ、深夜でしょ・・・危険・・・
> Re:
> きゅうり・・・
> タネの部分が黄色でした。
> 平気なのか不安でそいで使いました^^
ふふふ、私ならタネの部分をとって、
スライスにして食卓へ・・・。
もちろん、私も使います、きゅうり♪
> 今回気になったのははんぺん!
> 田舎でも馴染みがなく
> 使ったことがありません。
> この大阪でもあんまり見かけませんが
> これ、おいしそう。。。
えっ・・・たぶん練り物コーナーにあるよ。
今度探してみてねぇ。
おでんとかに入れるとおいしいです。
(食べる直前に入れます。ふわふわの食感がGOODです。)
> お酒が進んで参りました~
> 何でも手がけるMieさんLove~
きゃあ、深夜でしょ・・・危険・・・
> Re:
> きゅうり・・・
> タネの部分が黄色でした。
> 平気なのか不安でそいで使いました^^
ふふふ、私ならタネの部分をとって、
スライスにして食卓へ・・・。
もちろん、私も使います、きゅうり♪
仁子とん、おはようございます。
> わぁ~♪
> 今日のメバル、美味しそうですね☆
久しぶりの煮魚。しかも小さい頃に食べていた
魚だったので、昔を思い出しながら食べました。
> 特にお野菜いっぱいと炊き合わせているところと、梅と生姜ってとこにそそられます♪
梅と生姜は、臭みとりの意味合いが高く、
お野菜は、増量セール・・・。
全部合わさって、とっても美味しかったです。
> 他の献立も合わせて
> こんなに栄養も味もバランスのよい食事を
> 食べることのできるMieさんのご家族はほんとうにお幸せですね(*^_^*)
みんなニコニコで食べてくれるので、
作りがいがあります。
> はんぺんの揚げ焼きって
> 分に切り目を入れた中に具をはさんで
> 多めの油で揚げ焼きにするんですかね?
> 明後日のお弁当の一品にイタダキ♪
はんぺんに切れ目を入れて、チーズをいれます。
チーズがとけて、接着剤の役割をしてくれます。
具はなんでもOKですが、味をつけてはさみます。
パン粉にパルメザンチーズやバジル。パセリを
軽く混ぜ、はんぺんにまぶして揚げ焼きします。
はんぺんはしっとのしているので、溶き卵なしでも
パン粉が軽くつきます。
しっかり衣がいいときは、フライのような工程で
つけます。
> もちろんぽち☆!
ありがとうございます。
> わぁ~♪
> 今日のメバル、美味しそうですね☆
久しぶりの煮魚。しかも小さい頃に食べていた
魚だったので、昔を思い出しながら食べました。
> 特にお野菜いっぱいと炊き合わせているところと、梅と生姜ってとこにそそられます♪
梅と生姜は、臭みとりの意味合いが高く、
お野菜は、増量セール・・・。
全部合わさって、とっても美味しかったです。
> 他の献立も合わせて
> こんなに栄養も味もバランスのよい食事を
> 食べることのできるMieさんのご家族はほんとうにお幸せですね(*^_^*)
みんなニコニコで食べてくれるので、
作りがいがあります。
> はんぺんの揚げ焼きって
> 分に切り目を入れた中に具をはさんで
> 多めの油で揚げ焼きにするんですかね?
> 明後日のお弁当の一品にイタダキ♪
はんぺんに切れ目を入れて、チーズをいれます。
チーズがとけて、接着剤の役割をしてくれます。
具はなんでもOKですが、味をつけてはさみます。
パン粉にパルメザンチーズやバジル。パセリを
軽く混ぜ、はんぺんにまぶして揚げ焼きします。
はんぺんはしっとのしているので、溶き卵なしでも
パン粉が軽くつきます。
しっかり衣がいいときは、フライのような工程で
つけます。
> もちろんぽち☆!
ありがとうございます。
まきさん、おはようございます。
> メバルってあまり食べたことが
> ないので僕も食べてみたいです。
あまりくせがない魚なので、
とっても食べやすいと思います(^ニ^)
> あさりの酒蒸しもおいしそうだなぁ。
ふふふ、汁までおいしくいただきました。
(*^^)vまきさんにコメ
白いお花もいいですね。
私は実際に見たことがないんです。
一度本物に出会ってみたいです。
> メバルってあまり食べたことが
> ないので僕も食べてみたいです。
あまりくせがない魚なので、
とっても食べやすいと思います(^ニ^)
> あさりの酒蒸しもおいしそうだなぁ。
ふふふ、汁までおいしくいただきました。
(*^^)vまきさんにコメ
白いお花もいいですね。
私は実際に見たことがないんです。
一度本物に出会ってみたいです。
こんばんは^^
メバルはたまに釣りに行きますが、なかなか釣れないんですよねー。。
腕が悪いんでしょうけど^^;
キクラゲとても好きですね~。山形で食べたカラシ漬けが美味かったなぁ。。
メバルはたまに釣りに行きますが、なかなか釣れないんですよねー。。
腕が悪いんでしょうけど^^;
キクラゲとても好きですね~。山形で食べたカラシ漬けが美味かったなぁ。。
こんばんは♪
ウィームッシュ!って言ってから
作りましたぁ~?
すごいな~
色鮮やかできれいな料理♪
とは言っても、メバル食べたことないんです(^_^;)ついでにあさりの酒蒸しも
我が家では絶対出ません(^_^;)
昨日はおとんが七輪で秋刀魚を焼いて
ました
ウィームッシュ!って言ってから
作りましたぁ~?

すごいな~
色鮮やかできれいな料理♪
とは言っても、メバル食べたことないんです(^_^;)ついでにあさりの酒蒸しも

我が家では絶対出ません(^_^;)
昨日はおとんが七輪で秋刀魚を焼いて
ました

Lovely Blue |
2010.09.30(木) 00:04 | URL |
【編集】
おばんでやんす~!
今回気になったのははんぺん!
田舎でも馴染みがなく
使ったことがありません。
この大阪でもあんまり見かけませんが
これ、おいしそう。。。
お酒が進んで参りました~
何でも手がけるMieさんLove~
Re:
きゅうり・・・
タネの部分が黄色でした。
平気なのか不安でそいで使いました^^
今回気になったのははんぺん!
田舎でも馴染みがなく
使ったことがありません。
この大阪でもあんまり見かけませんが
これ、おいしそう。。。
お酒が進んで参りました~
何でも手がけるMieさんLove~
Re:
きゅうり・・・
タネの部分が黄色でした。
平気なのか不安でそいで使いました^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.09.29(水) 22:03 | |
【編集】
Mieさん、こんばんは♪
わぁ~♪
今日のメバル、美味しそうですね☆
特にお野菜いっぱいと炊き合わせているところと、梅と生姜ってとこにそそられます♪
他の献立も合わせて
こんなに栄養も味もバランスのよい食事を
食べることのできるMieさんのご家族はほんとうにお幸せですね(*^_^*)
はんぺんの揚げ焼きって
分に切り目を入れた中に具をはさんで
多めの油で揚げ焼きにするんですかね?
明後日のお弁当の一品にイタダキ♪
もちろんぽち☆!
わぁ~♪
今日のメバル、美味しそうですね☆
特にお野菜いっぱいと炊き合わせているところと、梅と生姜ってとこにそそられます♪
他の献立も合わせて
こんなに栄養も味もバランスのよい食事を
食べることのできるMieさんのご家族はほんとうにお幸せですね(*^_^*)
はんぺんの揚げ焼きって
分に切り目を入れた中に具をはさんで
多めの油で揚げ焼きにするんですかね?
明後日のお弁当の一品にイタダキ♪
もちろんぽち☆!
メバルってあまり食べたことが
ないので僕も食べてみたいです。
あさりの酒蒸しもおいしそうだなぁ。
ないので僕も食べてみたいです。
あさりの酒蒸しもおいしそうだなぁ。
りっちゃまさん、こんばんは。
> 魚料理をたくさん食べたら
> カルシウムも十分とれて 骨も丈夫になりそうです♪。
> 牛乳は 毎日くらい飲んでいるのですが、いろいろな食材も 必要なんでしょうね(*^^)v。
何事もバランス良く食べないと効果が半減してしまうので、
いろいろ頭が痛いです。
老後も健康な骨を保ちたいと思い、
カルシウムに関しては、ジャコやチーズを食べています。
って、私はいくつ???
あっ、カルシウムの吸収を高めるマグネシウムもお忘れ無く。
> 魚料理をたくさん食べたら
> カルシウムも十分とれて 骨も丈夫になりそうです♪。
> 牛乳は 毎日くらい飲んでいるのですが、いろいろな食材も 必要なんでしょうね(*^^)v。
何事もバランス良く食べないと効果が半減してしまうので、
いろいろ頭が痛いです。
老後も健康な骨を保ちたいと思い、
カルシウムに関しては、ジャコやチーズを食べています。
って、私はいくつ???
あっ、カルシウムの吸収を高めるマグネシウムもお忘れ無く。
けいさん、こんばんは。
> メバルの煮付けですか?
> 私はまだ1度も食べた事がありません。(笑)
> 高級魚というのが頭にあって・・・
昔は、店に置いても売れないからと、
店には置いてなかったお魚・・・と記憶しています。
おいしいけれど、知名度か低かったので・・・
> いつも立ち止まる事も無かったです(;´▽`A``
> でも1度はどんなお味なのかためしてみようかな?(笑)
お~ぜひ。新鮮なもので、ぜひ。
きっと気に入っていただけるかと思います。
ははは、今回は、人数の半分の数だけメバルを買って、
増量しました。やっぱり高いですね~
> メバルの煮付けですか?
> 私はまだ1度も食べた事がありません。(笑)
> 高級魚というのが頭にあって・・・
昔は、店に置いても売れないからと、
店には置いてなかったお魚・・・と記憶しています。
おいしいけれど、知名度か低かったので・・・
> いつも立ち止まる事も無かったです(;´▽`A``
> でも1度はどんなお味なのかためしてみようかな?(笑)
お~ぜひ。新鮮なもので、ぜひ。
きっと気に入っていただけるかと思います。
ははは、今回は、人数の半分の数だけメバルを買って、
増量しました。やっぱり高いですね~
魚料理をたくさん食べたら
カルシウムも十分とれて 骨も丈夫になりそうです♪。
牛乳は 毎日くらい飲んでいるのですが、いろいろな食材も 必要なんでしょうね(*^^)v。
カルシウムも十分とれて 骨も丈夫になりそうです♪。
牛乳は 毎日くらい飲んでいるのですが、いろいろな食材も 必要なんでしょうね(*^^)v。
こんばんは!
メバルの煮付けですか?
私はまだ1度も食べた事がありません。(笑)
高級魚というのが頭にあって・・・
いつも立ち止まる事も無かったです(;´▽`A``
でも1度はどんなお味なのかためしてみようかな?(笑)
メバルの煮付けですか?
私はまだ1度も食べた事がありません。(笑)
高級魚というのが頭にあって・・・
いつも立ち止まる事も無かったです(;´▽`A``
でも1度はどんなお味なのかためしてみようかな?(笑)
ひまあゆさん、こんばんは。
> ごぼうはメバルの煮汁で煮たのね?
うん。今回は、他の野菜も入れる予定だったので、
メバルだけ先に煮ました。
あとはまとめて煮汁ちゃんと煮ました。
> おいしかっただろうなぁ!
> アタシは魚よりごぼうがいいわ~
> やっぱりごぼう大好き♪
そんなに・・・^_^;
> メバルはやたらと買えないですよね~
> 買えば高級魚だもの
> 年に何度か夫が釣ってくるから
> 今度ごぼう入れてみよう
> その今度はいつになるか・・・???
美人の真鯛ちゃんの時に・・・
あ、いえいえ、メバルのときに・・・(*^^)v
> >とってもおいしんだけど、高カロリー
> そうおいしいものは高カロリーよね・・・
なんでかねぇ~かなしいねぇ~
週末に新じゃがが届く予定。
コロッケいっぱいつくるぞー。
太るぞー。
> ごぼうはメバルの煮汁で煮たのね?
うん。今回は、他の野菜も入れる予定だったので、
メバルだけ先に煮ました。
あとはまとめて煮汁ちゃんと煮ました。
> おいしかっただろうなぁ!
> アタシは魚よりごぼうがいいわ~
> やっぱりごぼう大好き♪
そんなに・・・^_^;
> メバルはやたらと買えないですよね~
> 買えば高級魚だもの
> 年に何度か夫が釣ってくるから
> 今度ごぼう入れてみよう
> その今度はいつになるか・・・???
美人の真鯛ちゃんの時に・・・
あ、いえいえ、メバルのときに・・・(*^^)v
> >とってもおいしんだけど、高カロリー
> そうおいしいものは高カロリーよね・・・
なんでかねぇ~かなしいねぇ~
週末に新じゃがが届く予定。
コロッケいっぱいつくるぞー。
太るぞー。
ごぼうはメバルの煮汁で煮たのね?
おいしかっただろうなぁ!
アタシは魚よりごぼうがいいわ~
やっぱりごぼう大好き♪
メバルはやたらと買えないですよね~
買えば高級魚だもの
年に何度か夫が釣ってくるから
今度ごぼう入れてみよう
その今度はいつになるか・・・???
>とってもおいしんだけど、高カロリー
そうおいしいものは高カロリーよね・・・
おいしかっただろうなぁ!
アタシは魚よりごぼうがいいわ~
やっぱりごぼう大好き♪
メバルはやたらと買えないですよね~
買えば高級魚だもの
年に何度か夫が釣ってくるから
今度ごぼう入れてみよう
その今度はいつになるか・・・???
>とってもおいしんだけど、高カロリー
そうおいしいものは高カロリーよね・・・
ぴゆうさん、こんにちは。
> 美味しそうです。
> 煮付けと一緒の根菜類がいいですねぇ。
ありがとうございます。
ほほほ、お魚だけでは、ほほほ、量が足りず、
ごぼうを筆頭にいろいろ煮てみました。
おいしかったです。
> しかしまあ、よく作る。
> 品数の多さに本当に感心する。
ちょっとずつ、いろいろ食べたくて・・・。
でも、マヨを使った料理は、量が多いです(∩.∩)
子ども達が好きですからぁ。
> 旦那さんとお子様は幸せだぁ~~
喜んで食べてくれるので、私も幸せです。
> 美味しそうです。
> 煮付けと一緒の根菜類がいいですねぇ。
ありがとうございます。
ほほほ、お魚だけでは、ほほほ、量が足りず、
ごぼうを筆頭にいろいろ煮てみました。
おいしかったです。
> しかしまあ、よく作る。
> 品数の多さに本当に感心する。
ちょっとずつ、いろいろ食べたくて・・・。
でも、マヨを使った料理は、量が多いです(∩.∩)
子ども達が好きですからぁ。
> 旦那さんとお子様は幸せだぁ~~
喜んで食べてくれるので、私も幸せです。
HITOMIさん、はじめまして。
褒めてくれてありがとう(^^)
サンマより高い魚を買ってしまいました。
煮汁も大活躍でした。
褒めてくれてありがとう(^^)
サンマより高い魚を買ってしまいました。
煮汁も大活躍でした。
美味しそうです。
煮付けと一緒の根菜類がいいですねぇ。
しかしまあ、よく作る。
品数の多さに本当に感心する。
旦那さんとお子様は幸せだぁ~~

煮付けと一緒の根菜類がいいですねぇ。
しかしまあ、よく作る。
品数の多さに本当に感心する。
旦那さんとお子様は幸せだぁ~~

ぴゆう |
2010.09.29(水) 16:17 | URL |
【編集】
すっごく豪華なごはんですねっ
おいしそうです
おいしそうです
よっちママさん、こんにちは。
> 煮付け美味しそう!!!!
ありがとう♪
> スティックポテトのサラダいいですね!!
> 早速ためしてみま~す!!!!
はーい、楽ちんですよぉ。
時間が経つと油が回るので、
食べ頃を逃さないでね。
> 煮付け美味しそう!!!!
ありがとう♪
> スティックポテトのサラダいいですね!!
> 早速ためしてみま~す!!!!
はーい、楽ちんですよぉ。
時間が経つと油が回るので、
食べ頃を逃さないでね。
煮付け美味しそう!!!!
スティックポテトのサラダいいですね!!
早速ためしてみま~す!!!!
スティックポテトのサラダいいですね!!
早速ためしてみま~す!!!!
のんうさぎさん、こんにちは
> メバルなんて、食べたことがあるかどうかも
> わからないほど、、、(^^;
> 超おいしそ~!←若ぶってみたんだけど(笑)
こっちの方の魚かしら?
昔から食べていて、何も考えたことなかった。
あっ。超じゃあないよぉ、激だよ。
これで、のんうさぎさんも中学生。
> 魚の煮つけに牛蒡は必需品よねぇ、、、。
いるよねぇ。いいよねぇ。
> 今日のお弁当に入れた、サンマの甘露煮にも
> 牛蒡を一緒に入れて煮てたんだけど、
> うまい具合に佃煮になってたもんで、
> 朝ごはんに食べちゃいました(*^^)v
わぁ、牛蒡の佃煮(風)おいしそう♪
サンマの旨さも、タレのおいしさも吸収している
牛蒡ちゃん。あ~ん、食べたい。
> アサリの酒蒸しの汁は、飲めちゃうくらいの量だったのかな?
うん、つゆだく。
あの汁は、おいしいもんね(∩.∩)
> 今回は、、、いや今回も豪華版飯だったね(^_-)-☆
ありがとさ~ん♪
> メバルなんて、食べたことがあるかどうかも
> わからないほど、、、(^^;
> 超おいしそ~!←若ぶってみたんだけど(笑)
こっちの方の魚かしら?
昔から食べていて、何も考えたことなかった。
あっ。超じゃあないよぉ、激だよ。
これで、のんうさぎさんも中学生。
> 魚の煮つけに牛蒡は必需品よねぇ、、、。
いるよねぇ。いいよねぇ。
> 今日のお弁当に入れた、サンマの甘露煮にも
> 牛蒡を一緒に入れて煮てたんだけど、
> うまい具合に佃煮になってたもんで、
> 朝ごはんに食べちゃいました(*^^)v
わぁ、牛蒡の佃煮(風)おいしそう♪
サンマの旨さも、タレのおいしさも吸収している
牛蒡ちゃん。あ~ん、食べたい。
> アサリの酒蒸しの汁は、飲めちゃうくらいの量だったのかな?
うん、つゆだく。
あの汁は、おいしいもんね(∩.∩)
> 今回は、、、いや今回も豪華版飯だったね(^_-)-☆
ありがとさ~ん♪
サムさん、こんにちは。
> メバルの煮付けと野菜煮、手間が掛かる料理だと思いますが、
> いつもの事ながら美味しそうに作られますね。
ほほほ、手間が掛かる料理にみえましたか・・・
よかった。実は・・・楽ちんで・・・すみません。
> 感心ばかりしていまう。
美味しかったです。食べたいと思って準備したので
さらに、旨旨でした。
> メバルの煮付けと野菜煮、手間が掛かる料理だと思いますが、
> いつもの事ながら美味しそうに作られますね。
ほほほ、手間が掛かる料理にみえましたか・・・
よかった。実は・・・楽ちんで・・・すみません。
> 感心ばかりしていまう。
美味しかったです。食べたいと思って準備したので
さらに、旨旨でした。
こんにちは~。
メバルなんて、食べたことがあるかどうかも
わからないほど、、、(^^;
超おいしそ~!←若ぶってみたんだけど(笑)
魚の煮つけに牛蒡は必需品よねぇ、、、。
今日のお弁当に入れた、サンマの甘露煮にも
牛蒡を一緒に入れて煮てたんだけど、
うまい具合に佃煮になってたもんで、
朝ごはんに食べちゃいました(*^^)v
アサリの酒蒸しの汁は、飲めちゃうくらいの量だったのかな?
今回は、、、いや今回も豪華版飯だったね(^_-)-☆
ぽちっと♪
メバルなんて、食べたことがあるかどうかも
わからないほど、、、(^^;
超おいしそ~!←若ぶってみたんだけど(笑)
魚の煮つけに牛蒡は必需品よねぇ、、、。
今日のお弁当に入れた、サンマの甘露煮にも
牛蒡を一緒に入れて煮てたんだけど、
うまい具合に佃煮になってたもんで、
朝ごはんに食べちゃいました(*^^)v
アサリの酒蒸しの汁は、飲めちゃうくらいの量だったのかな?
今回は、、、いや今回も豪華版飯だったね(^_-)-☆
ぽちっと♪
ご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。
メバルの煮付けと野菜煮、手間が掛かる料理だと思いますが、
いつもの事ながら美味しそうに作られますね。
感心ばかりしていまう。
応援ポチ!
御礼申し上げます。
メバルの煮付けと野菜煮、手間が掛かる料理だと思いますが、
いつもの事ながら美味しそうに作られますね。
感心ばかりしていまう。
応援ポチ!
サム |
2010.09.29(水) 14:12 | URL |
【編集】
ノリかめさん、こんにちは。
> いつもながら素晴らしい夕食やお弁当ですね。
ありがとうございます。
> 昨晩は新ジャガでポテトコロッケを作りました。
> ちょつと多すぎて今日の昼も食べました。(笑)
いいなぁ。2食続いても、全然OKですよ。
だって、おいしいもの\(^O^)/
私は、昨日ジャガイモを頼みました(*^^)v
土曜日に届く予定なので、週末はコロッケ。かな?
ジャガイモは、北あかりにしました。
ここ数年、ここのジャガイモを食べています。
> いつもながら素晴らしい夕食やお弁当ですね。
ありがとうございます。
> 昨晩は新ジャガでポテトコロッケを作りました。
> ちょつと多すぎて今日の昼も食べました。(笑)
いいなぁ。2食続いても、全然OKですよ。
だって、おいしいもの\(^O^)/
私は、昨日ジャガイモを頼みました(*^^)v
土曜日に届く予定なので、週末はコロッケ。かな?
ジャガイモは、北あかりにしました。
ここ数年、ここのジャガイモを食べています。
あひる課長さん、 こんにちは。
> メバル、高級魚ですよね~(^^)
昔は、ネームバリューがなくて、安い魚でした。
今は、なかなか高くて^_^;
> とっても美味しそうに煮付けてあって、本当に羨ましいっす!
> ごぼうも美味しそう、、、。
煮付けにゴボウ・・・たまりません。
汁をご飯にかけちゃったりして(∩.∩)
> 子どもの頃、よく召し上がっていたんですね!
はい(^ニ^)
なので、おいしくない(新鮮ではない)魚だと
悲しくなります。
> 釣りたてのメバルが味わえるなんて、いいなぁ~(^^)
贅沢してたんですよね。
子どもの時は、そんなことは考えなかったけど。
今では、年末に父親がブリをさばいて
私たちに振る舞ってくれます。楽しみ♪
(あっ、買ったブリです。)
> メバル、高級魚ですよね~(^^)
昔は、ネームバリューがなくて、安い魚でした。
今は、なかなか高くて^_^;
> とっても美味しそうに煮付けてあって、本当に羨ましいっす!
> ごぼうも美味しそう、、、。
煮付けにゴボウ・・・たまりません。
汁をご飯にかけちゃったりして(∩.∩)
> 子どもの頃、よく召し上がっていたんですね!
はい(^ニ^)
なので、おいしくない(新鮮ではない)魚だと
悲しくなります。
> 釣りたてのメバルが味わえるなんて、いいなぁ~(^^)
贅沢してたんですよね。
子どもの時は、そんなことは考えなかったけど。
今では、年末に父親がブリをさばいて
私たちに振る舞ってくれます。楽しみ♪
(あっ、買ったブリです。)
いつもながら素晴らしい夕食やお弁当ですね。
昨晩は新ジャガでポテトコロッケを作りました。
ちょつと多すぎて今日の昼も食べました。(笑)
昨晩は新ジャガでポテトコロッケを作りました。
ちょつと多すぎて今日の昼も食べました。(笑)
ノリかめ |
2010.09.29(水) 12:01 | URL |
【編集】
こんにちは。
メバル、高級魚ですよね~(^^)
とっても美味しそうに煮付けてあって、本当に羨ましいっす!
ごぼうも美味しそう、、、。
子どもの頃、よく召し上がっていたんですね!
釣りたてのメバルが味わえるなんて、いいなぁ~(^^)
ぽちっと♪
メバル、高級魚ですよね~(^^)
とっても美味しそうに煮付けてあって、本当に羨ましいっす!
ごぼうも美味しそう、、、。
子どもの頃、よく召し上がっていたんですね!
釣りたてのメバルが味わえるなんて、いいなぁ~(^^)
ぽちっと♪
コメントを投稿する
| HOME |
> 申し訳なくて、気を遣ってしまいますm(_ _)m
いえいえ、お気遣い無くって
って、いいながら、コメントを残せてなくてすみません。
その分、応援ポチは愛をこめてしております(*^^)v
> ■アサリの酒蒸し
> これ好物でございます。でも、尿酸値がやばいのですよ(´・ω・`)。。。
ほほほ、前も書きましたけど、クメゼミ塾長さんから
その系は、想像つきません。ダンディな方だと想像を
ふくらませているもので・・・。