05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

鶏ミンチの椎茸詰めのピリ辛焼き

2013.06.30 (Sun)

         火曜日夕ご飯です

      1099.jpg

      肉厚の椎茸があったので、鶏ミンチを詰めて
      ピリ辛の味付けにしました。


         ● 鶏ミンチの椎茸詰めのピリ辛焼き

1102.jpg 1103.jpg 1104.jpg
鶏ミンチに玉ねぎと塩を入れて混ぜ、肉厚椎茸に詰めて焼き、いんげん、
パプリカをプラスし、酒、醬油、みりん、豆鼓醬を絡ませました。
1105.jpg 1106.jpg
プリプリの椎茸をがぶっ。椎茸のお汁と、鶏ミンチの肉汁、そして
ピリ辛のお汁が合わさって、うまうまでした。


          ● キクラゲ入り卵焼き

1107_20130625201513.jpg 1108_20130625201512.jpg
生キクラゲ、枝豆、鶏そぼろ(鶏ミンチをコチュジャン、砂糖、醬油、酒で炒めた物)
卵を混ぜて焼きました。どこを見ても、食べても生キクラゲだらけ。
たのし〜♪


1109.jpg ( うまいか )

 市場の特設会場でうまいかを
 売っていたので買いました。
 たくさん入って200円。
 ラッキー。
 噛めば噛むほどうまみが
 やってきておいし〜



            ● 麻婆豆腐

1100.jpg 1101.jpg
↑ こちらがセールだったので購入しました。買うとしたらいつも
中辛なのですが、今回は、辛口にしてみました。
うんうん、いい辛さ。中学生も、この辛さならOKでした。

中学生の期末試験第1日目は、無事に終了。手応えがあったようで
これからは、握手が習慣化するかな。


以上、本日3回目の更新でした。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
16:30  |  鶏ミンチ
 | HOME |