11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

都市緑化植物園 2

2013.06.29 (Sat)

都市緑化植物園のつづきです。園内には温室もありました。

410_20130619215112.jpg 411_20130619215111.jpg
ほほほ・・・外より暑いです。   温室入り口付近に月下美人の
                 花リカー漬けがありました。
                 観賞用

温室内の植物は・・・

412_20130619215110.jpg 413_20130619215110.jpg
415_20130619215109.jpg
 ゼラニウム( フクロソウ科)   
 ベコニアビック(シュウカイドウ科)
 コルディリネ ターミナリス
  (リュウセツラン科) 
 ストレプトカーパス( イワタバコ科)
 サンタンカ ( アカネ科 )


417_20130619215156.jpg 416_20130619215156.jpg

サボテンもありました。右側のまあ〜るいのがお気に入り。

420_20130619215155.jpg 421_20130619215155.jpg
   ガンセキジン           キンシャチ

つづきは、明日の更新で。以上、本日2回目の更新でした。
夕方の更新は、月曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |