野菜の鶏肉巻き de 夕ご飯 と 今日のお弁当
2010.09.15 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

鶏料理二日目は、和風にしてみました
電子レンジ de 鶏肉巻き
人参・大根を鶏肉で巻き、たこ糸でしばり、液につけ込みました。
(液は、醤油・酒・おろし生姜)

電子レンジで5分、ひっくり返して5分チンして、そのまま煮汁の中で
冷ましました。皿の上に、煮汁で炒めたもやし→鶏肉巻き→ネギをのせ、
片栗粉でとろみをつけた煮汁をかけたら完成。

お肉は、柔らかくジューシー。野菜は、鶏肉の旨みをすって、おいしい
■タコときゅうりの、わさびマヨ醤油あえ
塩もみしたきゅうりと、食べやすい大きさにカットしたタコを、
わさびマヨ醤油で。

タコときゅうりの酢の物や酢味噌もいいけど、この日の気分はわさび。
子どもたちが食べやすいように、マヨを入れました。
■長芋 & オクラ ■イカ納豆オクラ

■白ごはん
長芋 & オクラで、イカ納豆オクラで、長芋 & オクラ & イカ納豆オクラで、
煮汁でと、組み合わせ自由。楽しかったです
とうさんの夕ご飯 です

そして、今日のとうさんのお弁当

もう一つ、中学生のお弁当

■おかず
さばの塩焼き / さばと水菜のマヨ和え / だし巻き卵 /
ベーコンとチーズ焼き / ベーコン・蓮根・ナスのきんぴら /
冷凍クリームコロッケ / しそ / ミニトマト
約3週間ぶりに、朝顔が咲きました。
子どもたちと、朝顔観賞。朝からとっても癒されました。

朝ご飯の最中、小学生の歯がぽろり。
「
お茶をのんだら、( 歯が )とれた・・・
」
「えっ、お茶でって・・・
」 (前から、かなりグラグラしてたんです。)
大人なら、大事件。でも子どもにとっては、いいこと。
子どもの抜けた乳歯は、大事に保管しています。
数が増えてくると、その保管袋を見ると、ちょっぴり怖いです
でも、記念だから
参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
本日の更新は、これでおしまいです。お付き合い、ありがとうございました


鶏料理二日目は、和風にしてみました


人参・大根を鶏肉で巻き、たこ糸でしばり、液につけ込みました。
(液は、醤油・酒・おろし生姜)


電子レンジで5分、ひっくり返して5分チンして、そのまま煮汁の中で
冷ましました。皿の上に、煮汁で炒めたもやし→鶏肉巻き→ネギをのせ、
片栗粉でとろみをつけた煮汁をかけたら完成。


お肉は、柔らかくジューシー。野菜は、鶏肉の旨みをすって、おいしい

■タコときゅうりの、わさびマヨ醤油あえ
塩もみしたきゅうりと、食べやすい大きさにカットしたタコを、
わさびマヨ醤油で。


タコときゅうりの酢の物や酢味噌もいいけど、この日の気分はわさび。
子どもたちが食べやすいように、マヨを入れました。
■長芋 & オクラ ■イカ納豆オクラ


■白ごはん
長芋 & オクラで、イカ納豆オクラで、長芋 & オクラ & イカ納豆オクラで、
煮汁でと、組み合わせ自由。楽しかったです

とうさんの夕ご飯 です


そして、今日のとうさんのお弁当


もう一つ、中学生のお弁当


■おかず
さばの塩焼き / さばと水菜のマヨ和え / だし巻き卵 /
ベーコンとチーズ焼き / ベーコン・蓮根・ナスのきんぴら /
冷凍クリームコロッケ / しそ / ミニトマト
約3週間ぶりに、朝顔が咲きました。
子どもたちと、朝顔観賞。朝からとっても癒されました。

朝ご飯の最中、小学生の歯がぽろり。
「


「えっ、お茶でって・・・

大人なら、大事件。でも子どもにとっては、いいこと。
子どもの抜けた乳歯は、大事に保管しています。
数が増えてくると、その保管袋を見ると、ちょっぴり怖いです

でも、記念だから


本日の更新は、これでおしまいです。お付き合い、ありがとうございました

- 関連記事
-
- 鶏と野菜の和風チーズ焼き de 夕ご飯 (2010/09/19)
- 揚げない鶏の南蛮漬け de 夕ご飯 (2010/09/16)
- 野菜の鶏肉巻き de 夕ご飯 と 今日のお弁当 (2010/09/15)
- 新米おにぎり と 今日のお弁当 (2010/09/08)
- 豆腐バーグの鶏皮巻き de 夕ご飯 (2010/08/25)
mikko さん、おはようございます。
> うちも、保管箱はそのまんまです。
> 開けるの怖いです(>_<)
こわいですよね~
でも、歯を入れるときは、見ないといけません
から・・・(>_<)
> どんなになってるんだろう…
見てみます?
やっぱりこわいですよ~
> うちも、保管箱はそのまんまです。
> 開けるの怖いです(>_<)
こわいですよね~
でも、歯を入れるときは、見ないといけません
から・・・(>_<)
> どんなになってるんだろう…
見てみます?
やっぱりこわいですよ~
Boo子さん、おようございます。
> 今日は涼しかったですね~
そうねぇ~。また暑さが戻って来るみたい(>_<)
> そぼろ、とうさんとタイミングが合うなんて
> とうさんは感動ものですね~
> いや~うらやましいな~
たまにあるの・・・。
そのたびに、こわって言われる(>_<)ゞ
> 鶏は何してもおいしいですよね~
> おいしそうだな~
> ヘルシーかつおいしいのが理想・・・
おいしくないのはねぇ・・・さみしいよね。
> はぁ・・・^^;
> がんばろう!と力をいただきます。
ふふふ、何を作るんだろう(∩.∩)
> コメどうも^^
> 体重MAXでした。ご清聴ありがとうございます。
だよね・・・
そこから、がんばるんだっあ。
> 豚味噌でおつまみ焼き飯したら、だんなさんがお気に入り!おいしくできました~
> また、アップしますね~^^
おつまみ? 味が違う? 量が違う? 濃い味?
アップ、楽しみだなぁ。
> 今日は涼しかったですね~
そうねぇ~。また暑さが戻って来るみたい(>_<)
> そぼろ、とうさんとタイミングが合うなんて
> とうさんは感動ものですね~
> いや~うらやましいな~
たまにあるの・・・。
そのたびに、こわって言われる(>_<)ゞ
> 鶏は何してもおいしいですよね~
> おいしそうだな~
> ヘルシーかつおいしいのが理想・・・
おいしくないのはねぇ・・・さみしいよね。
> はぁ・・・^^;
> がんばろう!と力をいただきます。
ふふふ、何を作るんだろう(∩.∩)
> コメどうも^^
> 体重MAXでした。ご清聴ありがとうございます。
だよね・・・
そこから、がんばるんだっあ。
> 豚味噌でおつまみ焼き飯したら、だんなさんがお気に入り!おいしくできました~
> また、アップしますね~^^
おつまみ? 味が違う? 量が違う? 濃い味?
アップ、楽しみだなぁ。
こんばんは♪
ネバネバ~♪いいですね
血液もサラサラになりそう
最近食べてないので、食べたくなりました
ポチッとあとで<m(__)m>
ネバネバ~♪いいですね

血液もサラサラになりそう
最近食べてないので、食べたくなりました

ポチッとあとで<m(__)m>
こんばんは!
うちも、保管箱はそのまんまです。
開けるの怖いです(>_<)
どんなになってるんだろう…
うちも、保管箱はそのまんまです。
開けるの怖いです(>_<)
どんなになってるんだろう…
mikko |
2010.09.15(水) 23:05 | URL |
【編集】
Mieさんこんばんわ^^
今日は涼しかったですね~
そぼろ、とうさんとタイミングが合うなんて
とうさんは感動ものですね~
いや~うらやましいな~
私は、いつも適当だから、Mieさんの話もできない・・・笑
鶏は何してもおいしいですよね~
おいしそうだな~
ヘルシーかつおいしいのが理想・・・
はぁ・・・^^;
がんばろう!と力をいただきます。
コメどうも^^
体重MAXでした。ご清聴ありがとうございます。
豚味噌でおつまみ焼き飯したら、だんなさんがお気に入り!おいしくできました~
また、アップしますね~^^
今日は涼しかったですね~
そぼろ、とうさんとタイミングが合うなんて
とうさんは感動ものですね~
いや~うらやましいな~
私は、いつも適当だから、Mieさんの話もできない・・・笑
鶏は何してもおいしいですよね~
おいしそうだな~
ヘルシーかつおいしいのが理想・・・
はぁ・・・^^;
がんばろう!と力をいただきます。
コメどうも^^
体重MAXでした。ご清聴ありがとうございます。
豚味噌でおつまみ焼き飯したら、だんなさんがお気に入り!おいしくできました~
また、アップしますね~^^
テン3さん、こんばんは。
> 肉巻きがいち早く目に留まりました^^
> チャーシューかな?と思いきや・・・
> 鶏肉だったんですねー。。
> 鶏肉チャーシューもとても美味しそうです^^
鶏肉の中のお野菜を抜いて巻けば、鶏肉チャーシューになります。
でも、食べ過ぎ防止にお野菜を入れました。
これもまた、おいしいです。
> 肉巻きがいち早く目に留まりました^^
> チャーシューかな?と思いきや・・・
> 鶏肉だったんですねー。。
> 鶏肉チャーシューもとても美味しそうです^^
鶏肉の中のお野菜を抜いて巻けば、鶏肉チャーシューになります。
でも、食べ過ぎ防止にお野菜を入れました。
これもまた、おいしいです。
こんばんは^^
肉巻きがいち早く目に留まりました^^
チャーシューかな?と思いきや・・・
鶏肉だったんですねー。。
鶏肉チャーシューもとても美味しそうです^^
肉巻きがいち早く目に留まりました^^
チャーシューかな?と思いきや・・・
鶏肉だったんですねー。。
鶏肉チャーシューもとても美味しそうです^^
けいさん、こんばんは。
> 鶏肉の野菜巻き・・・
> これは我が家も時々作りますよ!
> ごぼう巻きが我が家は売れ筋です(笑)
ごぼうおいしいですよね。あの食感と味が好きです。
ごぼうの時は、かるく出汁醤油で 煮てからつくります。
それが、面倒で・・・たまにしか・・・
> タコとキュウリのわさびマヨ醤油
> これは今度 作ってみます。
はい(^o^)
わさびマヨ醤油を自分好みに調整してから、
タコとキュウリと混ぜると、味のブレが
ないと思います。
> お子様の抜けた歯を保管されているんですね?
> 私は 直ぐに処分してしまいました。
> Mieさん偉いです!
屋根へ、縁の下へ・・・って言われたのですが、
屋根も縁の下もないもので・・・
今となっては、残しておいてよかったなぁと思います。
> 鶏肉の野菜巻き・・・
> これは我が家も時々作りますよ!
> ごぼう巻きが我が家は売れ筋です(笑)
ごぼうおいしいですよね。あの食感と味が好きです。
ごぼうの時は、かるく出汁醤油で 煮てからつくります。
それが、面倒で・・・たまにしか・・・
> タコとキュウリのわさびマヨ醤油
> これは今度 作ってみます。
はい(^o^)
わさびマヨ醤油を自分好みに調整してから、
タコとキュウリと混ぜると、味のブレが
ないと思います。
> お子様の抜けた歯を保管されているんですね?
> 私は 直ぐに処分してしまいました。
> Mieさん偉いです!
屋根へ、縁の下へ・・・って言われたのですが、
屋根も縁の下もないもので・・・
今となっては、残しておいてよかったなぁと思います。
cocoro さん、こんばんは。
cocoro さんのブログをみて、考えさせられました。
なにもできなかった自分が、もどかしいです。
> お元気ですか?
> お元気そうですね☆
コメントありがとうございます。
嬉しいです♪
> だって今日もこんなにおいしそうなご飯やお弁当♪
> みているだけの私のよだれが止まりません!!
> 汚い表現でごめんなさい(><)
> でも事実です・・・!!
いえ、最高の褒め言葉です\(^O^)/
ありがとう。
> 長いもとおくら☆
> いかとおくら☆
> たまりません!!
今日の夕ご飯は、長いもの料理があります。
おくら・いかは、全部食べちゃったんで・・・ないです。
また食べたいなぁ。
cocoro さんのブログをみて、考えさせられました。
なにもできなかった自分が、もどかしいです。
> お元気ですか?
> お元気そうですね☆
コメントありがとうございます。
嬉しいです♪
> だって今日もこんなにおいしそうなご飯やお弁当♪
> みているだけの私のよだれが止まりません!!
> 汚い表現でごめんなさい(><)
> でも事実です・・・!!
いえ、最高の褒め言葉です\(^O^)/
ありがとう。
> 長いもとおくら☆
> いかとおくら☆
> たまりません!!
今日の夕ご飯は、長いもの料理があります。
おくら・いかは、全部食べちゃったんで・・・ないです。
また食べたいなぁ。
こんばんは!
鶏肉の野菜巻き・・・
これは我が家も時々作りますよ!
ごぼう巻きが我が家は売れ筋です(笑)
タコとキュウリのわさびマヨ醤油
これは今度 作ってみます。
お子様の抜けた歯を保管されているんですね?
私は 直ぐに処分してしまいました。
Mieさん偉いです!
鶏肉の野菜巻き・・・
これは我が家も時々作りますよ!
ごぼう巻きが我が家は売れ筋です(笑)
タコとキュウリのわさびマヨ醤油
これは今度 作ってみます。
お子様の抜けた歯を保管されているんですね?
私は 直ぐに処分してしまいました。
Mieさん偉いです!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2010.09.15(水) 18:07 | |
【編集】
Mieさん♪
お元気ですか?
お元気そうですね☆
だって今日もこんなにおいしそうなご飯やお弁当♪
みているだけの私のよだれが止まりません!!
汚い表現でごめんなさい(><)
でも事実です・・・!!
長いもとおくら☆
いかとおくら☆
たまりません!!
今日も素晴らしい食卓です☆
感激(><)♪
お元気ですか?
お元気そうですね☆
だって今日もこんなにおいしそうなご飯やお弁当♪
みているだけの私のよだれが止まりません!!
汚い表現でごめんなさい(><)
でも事実です・・・!!
長いもとおくら☆
いかとおくら☆
たまりません!!
今日も素晴らしい食卓です☆
感激(><)♪
cocoro |
2010.09.15(水) 16:56 | URL |
【編集】
美雨さん、こんにちは。
> 先だっては素敵なコメントをありがとうございました。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
今日も大作でしたね。
> チキンロール、大好きです。
> 焼いた後紐をほどいて
> 輪切りにするの、ワクワクしますよね。
そうなんです。切っているとき、肉汁がジュワーと、
出てきてくれるとうれしいです。
模様もたのしいですし♪
> 電子レンジでこれだけきれいに作れるなんてすごいです。
> 私がレンジで調理するといつも身が硬くなってしまっていけません。
もしするチャンスがあれば、どうぞ。
クックパッドにレシピをのせました。
> 朝がお咲いてよかったですね。
> 何かよいことがありそうな予感が・・・
> 歯がポロリ、良い歯が生えますように!
ありがとうございます。
さっき、スコールがあったのですが、
その五分ほど前に、小学生が帰ってきました。
さっそく、いいことがあったようです。
> 先だっては素敵なコメントをありがとうございました。
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。
今日も大作でしたね。
> チキンロール、大好きです。
> 焼いた後紐をほどいて
> 輪切りにするの、ワクワクしますよね。
そうなんです。切っているとき、肉汁がジュワーと、
出てきてくれるとうれしいです。
模様もたのしいですし♪
> 電子レンジでこれだけきれいに作れるなんてすごいです。
> 私がレンジで調理するといつも身が硬くなってしまっていけません。
もしするチャンスがあれば、どうぞ。
クックパッドにレシピをのせました。
> 朝がお咲いてよかったですね。
> 何かよいことがありそうな予感が・・・
> 歯がポロリ、良い歯が生えますように!
ありがとうございます。
さっき、スコールがあったのですが、
その五分ほど前に、小学生が帰ってきました。
さっそく、いいことがあったようです。
のんうさぎさん、 こんにちは
> 電子レンジde鶏肉巻きが一番食べたいなっ❤
> 意外と、レンジにかける時間、短くて
> いいんだね!
鶏の大きさにもよるけど、だいだいあんな時間かな。
ひっくり返すとき、あっちっちなので、要注意。
> 最近は、雛皮を外すのが当たり前になっちゃてるんだけど、たまには、ガッツリいきたいなぁ!
あれのお陰で、ジューシーなんだと思う。
外して作ったことがないから、わからないけど・・・。
> うちもオクラ納豆はよくするよー。
> でも、イカを入れたら、もっと美味しそうね!
> そりゃそうか、、、(^^;
> オクラ・トンブリ納豆もお勧めよ^^
トンブリがねぇ、なかなか手にないけど、
おいしいよね。
> 電子レンジde鶏肉巻きが一番食べたいなっ❤
> 意外と、レンジにかける時間、短くて
> いいんだね!
鶏の大きさにもよるけど、だいだいあんな時間かな。
ひっくり返すとき、あっちっちなので、要注意。
> 最近は、雛皮を外すのが当たり前になっちゃてるんだけど、たまには、ガッツリいきたいなぁ!
あれのお陰で、ジューシーなんだと思う。
外して作ったことがないから、わからないけど・・・。
> うちもオクラ納豆はよくするよー。
> でも、イカを入れたら、もっと美味しそうね!
> そりゃそうか、、、(^^;
> オクラ・トンブリ納豆もお勧めよ^^
トンブリがねぇ、なかなか手にないけど、
おいしいよね。
ひまあゆさん、こんにちは。
> 続きがありましたね!
> 鶏肉巻きもおいしいよねー!
実は、今日も鶏はつづきます(∩.∩)
> おせち料理みたいで華やかだ~!
おせち・・・そういわれれば・・・。
> ネバネバも大好き!
> オクラと長いもでごはんが一膳食べられちゃうよね~!
サラサラっといいですね。
納豆のねばねばも、いいですよ。
> 続きがありましたね!
> 鶏肉巻きもおいしいよねー!
実は、今日も鶏はつづきます(∩.∩)
> おせち料理みたいで華やかだ~!
おせち・・・そういわれれば・・・。
> ネバネバも大好き!
> オクラと長いもでごはんが一膳食べられちゃうよね~!
サラサラっといいですね。
納豆のねばねばも、いいですよ。
先だっては素敵なコメントをありがとうございました。
チキンロール、大好きです。
焼いた後紐をほどいて
輪切りにするの、ワクワクしますよね。
電子レンジでこれだけきれいに作れるなんてすごいです。
私がレンジで調理するといつも身が硬くなってしまっていけません。
朝がお咲いてよかったですね。
何かよいことがありそうな予感が・・・
歯がポロリ、良い歯が生えますように!
(^_-)-☆☆☆
チキンロール、大好きです。
焼いた後紐をほどいて
輪切りにするの、ワクワクしますよね。
電子レンジでこれだけきれいに作れるなんてすごいです。
私がレンジで調理するといつも身が硬くなってしまっていけません。
朝がお咲いてよかったですね。
何かよいことがありそうな予感が・・・
歯がポロリ、良い歯が生えますように!
(^_-)-☆☆☆
美雨 |
2010.09.15(水) 14:29 | URL |
【編集】
こんにちは~(^O^)
電子レンジde鶏肉巻きが一番食べたいなっ❤
意外と、レンジにかける時間、短くて
いいんだね!
最近は、雛皮を外すのが当たり前になっちゃてるんだけど、たまには、ガッツリいきたいなぁ!
うちもオクラ納豆はよくするよー。
でも、イカを入れたら、もっと美味しそうね!
そりゃそうか、、、(^^;
オクラ・トンブリ納豆もお勧めよ^^
ポチーーーー♪
電子レンジde鶏肉巻きが一番食べたいなっ❤
意外と、レンジにかける時間、短くて
いいんだね!
最近は、雛皮を外すのが当たり前になっちゃてるんだけど、たまには、ガッツリいきたいなぁ!
うちもオクラ納豆はよくするよー。
でも、イカを入れたら、もっと美味しそうね!
そりゃそうか、、、(^^;
オクラ・トンブリ納豆もお勧めよ^^
ポチーーーー♪
続きがありましたね!
鶏肉巻きもおいしいよねー!
おせち料理みたいで華やかだ~!
ネバネバも大好き!
オクラと長いもでごはんが一膳食べられちゃうよね~!
鶏肉巻きもおいしいよねー!
おせち料理みたいで華やかだ~!
ネバネバも大好き!
オクラと長いもでごはんが一膳食べられちゃうよね~!
りっちゃまさん、こんにちは。
> わさび 大好きです♪
> わさびマヨ醤油あえ:グットですね(^o^)。
かなり、ヒットでした。
でも、子どもに合わせたので、とうさんは、さらに
わさびをのせて食べていました。
> わりと中学から お弁当が多いですよね☆。
> 私は父が転勤族!?で、中学時代 千葉と青森に行きましたが、お弁当でした。
> 。。。しかし 香川は給食なんですよ~。
> めちゃ ありがたいです。
いいなぁ、給食。
いくらか払えば、学校指定のお弁当・・・っていうものあるみたい。
パンやおにぎりの販売もあるけど、これは、売り切れで、食べ損ねってことも、
あるよ~(∩.∩)
まぁ、弁当1個つくるなら、2個つくるのも同じだからね。
小学校みたいな、手作り給食ないかなぁ。
> わさび 大好きです♪
> わさびマヨ醤油あえ:グットですね(^o^)。
かなり、ヒットでした。
でも、子どもに合わせたので、とうさんは、さらに
わさびをのせて食べていました。
> わりと中学から お弁当が多いですよね☆。
> 私は父が転勤族!?で、中学時代 千葉と青森に行きましたが、お弁当でした。
> 。。。しかし 香川は給食なんですよ~。
> めちゃ ありがたいです。
いいなぁ、給食。
いくらか払えば、学校指定のお弁当・・・っていうものあるみたい。
パンやおにぎりの販売もあるけど、これは、売り切れで、食べ損ねってことも、
あるよ~(∩.∩)
まぁ、弁当1個つくるなら、2個つくるのも同じだからね。
小学校みたいな、手作り給食ないかなぁ。
わさび 大好きです♪
わさびマヨ醤油あえ:グットですね(^o^)。
わりと中学から お弁当が多いですよね☆。
私は父が転勤族!?で、中学時代 千葉と青森に行きましたが、お弁当でした。
。。。しかし 香川は給食なんですよ~。
めちゃ ありがたいです。
大阪でも 中学で給食の所もあるみたい情報を聞きました。
Mieさんの地区は お弁当なんですね。
もしや有名私立中で お弁当持参だったりして!?。
(*^^)v。
わさびマヨ醤油あえ:グットですね(^o^)。
わりと中学から お弁当が多いですよね☆。
私は父が転勤族!?で、中学時代 千葉と青森に行きましたが、お弁当でした。
。。。しかし 香川は給食なんですよ~。
めちゃ ありがたいです。
大阪でも 中学で給食の所もあるみたい情報を聞きました。
Mieさんの地区は お弁当なんですね。
もしや有名私立中で お弁当持参だったりして!?。
(*^^)v。
コメントを投稿する
| HOME |
> ネバネバ~♪いいですね
> 血液もサラサラになりそう
サラサラの実感はないけど、体の中でがんばってくれていると
思います。
おいしくて、体にいいって、いいですよね。
> 最近食べてないので、食べたくなりました
ほほほ。食べる機会があれば、いいですね。