わらび入りオムライス と びっくり玉ねぎ煮
2013.04.08 (Mon)
木曜日の夕ご飯です

お義母さんに送ってもらった わらびと新玉ねぎを
使って夕ご飯を作りました。
● わらびの煮物

わらびにソーダーをふり、 熱湯を入れて 一晩置き、
水で洗いました。

砂糖、醤油、酒、みりん、だし汁と一緒に煮ました。
う〜ん、1年に1度食べられるわらびの味。春を感じます。
● びっくり玉ねぎ煮

玉ねぎを全部切り離さないようにカットし、タネ(鶏ミンチと塩)を
2枚おきに詰めました。

鍋に、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、しめじをぎっちりつめて、コンソメ、
水、白ワイン、醤油で煮て、塩で味を調えました。

新玉ねぎならではの柔らかさと甘さ。ペロリと玉ねぎ
1個を食べることができました。
このスープを使ってご飯を炊きました。

鶏ミンチと玉ねぎを炒め、生米、わらびの煮物を入れて炒め、
スープを合わせて、炊飯器で炊きました。

おいしい卵を使って、オムライスにしました♪
ほんのりわらびの香り・・・春だわ。
デザートタイムは、お雛様用のあられ、チョコあられ、ゴーフル。

パリポリパリポリ・・・お菓子は別腹ですね〜
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


お義母さんに送ってもらった わらびと新玉ねぎを
使って夕ご飯を作りました。
● わらびの煮物



わらびにソーダーをふり、 熱湯を入れて 一晩置き、
水で洗いました。

砂糖、醤油、酒、みりん、だし汁と一緒に煮ました。
う〜ん、1年に1度食べられるわらびの味。春を感じます。
● びっくり玉ねぎ煮


玉ねぎを全部切り離さないようにカットし、タネ(鶏ミンチと塩)を
2枚おきに詰めました。


鍋に、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、しめじをぎっちりつめて、コンソメ、
水、白ワイン、醤油で煮て、塩で味を調えました。

新玉ねぎならではの柔らかさと甘さ。ペロリと玉ねぎ
1個を食べることができました。
このスープを使ってご飯を炊きました。



鶏ミンチと玉ねぎを炒め、生米、わらびの煮物を入れて炒め、
スープを合わせて、炊飯器で炊きました。


おいしい卵を使って、オムライスにしました♪
ほんのりわらびの香り・・・春だわ。
デザートタイムは、お雛様用のあられ、チョコあられ、ゴーフル。

パリポリパリポリ・・・お菓子は別腹ですね〜
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- オムライス (2014/03/31)
- おみやげの信州味噌でなめこ汁 (2013/08/08)
- わらび入りオムライス と びっくり玉ねぎ煮 (2013/04/08)
- チキンゴロッのオムライスと自家製プリン (2012/12/06)
- オムライス & 肉入り卵焼き弁当 (2011/09/18)
| HOME |