09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

うなぎ de 夕ご飯 とカステララスク

2010.09.10 (Fri)

昨日夕ご飯です

   9_20100910093328.jpg
   とうさんのリクエストで、うなぎにしました。
   リクエストされたのは、先週の土曜日だったような・・・


■うなぎの蒲焼き & わさびのせ   ■うなぎときゅうり & 酢味噌
5_20100910093257.jpg 4_20100910093300.jpg
 とうさんが食べたかった一品。   酢味噌と一緒にうなぎを食べると、
                  こってり感が和らぎ、さっぱり味に。              
         

■うなぎと水菜の卵とじ風      ■うなぎとエリンギ・おくら炒め
7_20100910093329.jpg 8_20100910093328.jpg
 醤油等で味付けしたダシ汁に、   エリンギを塩・胡椒・酒・醤油で
 うなぎ(1cmぐらいの厚さに     炒め、刻んだうなぎ・おくら・
 切ったもの)・水菜・溶き卵を    パプリカ・マヨを入れ軽く炒め
 入れ、さっと煮ました。      ました。
 青のりとパプリカをちらして完成。


これで、うなぎ1匹を使ったお料理が終了。他のおかずも作りました

■あさりともやしの酒蒸し
 もやしの上にあさりをのせ、酒・塩・醤油を入れて酒蒸しに。
 仕上げにねぎをぱらり。
2_20100910093300.jpg 3_20100910093300.jpg


■なんこつ炒め 
 唐揚げ粉をつけて焼きました。写真左は、パセリ・黒胡椒を、
 写真右は、シーズニング(ガーリック)をふりました。           
      1_20100910093301.jpg
 
■山きくらげ(市販品)
■ご飯


      とうさん夕ご飯です   
   
     10_20100910093326.jpg


                         

冷蔵庫に入れていたカステラが、ちょっぴり固くなったので、ラスクに
しました。1cmぐらいの厚さにカステラをカットして、150度のオーブンで
約30分焼いて、冷まして、できあがり。

11_20100910093325.jpg12_20100910093346.jpg

      13_20100910101448.jpg
甘~~~い、卵ぼうろのような感じ。サクッとしていて、美味しかったです


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 今日は、お弁当がお休みのため、本日の更新はこれで終わりです。
 お付き合いありがとうございました

 Mさま。
 カステラありがとうね♪ 最後まで食べたよ

 喜ぶ顔がみたくてのchiyuki.kさま。
 Mie's おうちご飯をブログ紹介していただき、ありがとうございます。    
 chiyuki.kさんのキャラ弁を楽しみにしています。
関連記事
11:08  |  ウナギ 、エビ  |  Comment(17)

Comment

テン3 さま

テン3さん、おはようございます。

> やばい・・・うなぎ大好物なんですよ^^;
> このようなうなぎづくしメニューが出てきたら泣いて喜んでしまいそうです^^;
ありがとうございます。
鰻丼にしたかったんですが、増量を考えると
こんなことに・・・。
どれもおいしかったです。鰻丼は捨てがたいけど・・・
Mie |  2010.09.11(土) 06:50 | URL |  【編集】

まきさま

まきさん、おはようございます。

> うなぎって大好きなんですが歳のせいか(涙)
あー、(涙)なんですね。(涙)

> あまり食べられなくなってきました。
そうなんですよね。がっつり食べたい気持ちもあり、
食べると胃もたれしそうな・・・なかなか、手が出ませんよね。

> でもわさびや酢味噌の組み合わせって
> いいですね。ホントさっぱりしてそう。
> 僕も今度試してみようっと!
どちらも、おいしかったです。
どちらが好き? となると、私は、わさびの方かな・・・
うなぎの味が損なわれることなく、食べられるので。

> Mieさんのごはんはいつもおいしそうですね。
ありがとうございます(*^^)v
Mie |  2010.09.11(土) 06:46 | URL |  【編集】

こんばんは^^
やばい・・・うなぎ大好物なんですよ^^;
このようなうなぎづくしメニューが出てきたら泣いて喜んでしまいそうです^^;
テン3 |  2010.09.11(土) 01:17 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2010.09.10(金) 21:46 |  |  【編集】

さっぱりとおいしそうです

うなぎって大好きなんですが歳のせいか(涙)
あまり食べられなくなってきました。

でもわさびや酢味噌の組み合わせって
いいですね。ホントさっぱりしてそう。
僕も今度試してみようっと!

Mieさんのごはんはいつもおいしそうですね。
まき |  2010.09.10(金) 21:45 | URL |  【編集】

仁子さま

仁子さん、こんばんは

訪問・コメントありがとうございます。
私がブログを始めた頃から、仁子さんの写真と言葉を楽しみに
拝見せていただいております(^^)
でも、なかなかコメントがてきず、チャンスを逃しておりました。

私が仁子さん宛に書いたコメントのお返事が、素敵だったので、
嬉しかったです。 ありがとうございました。

> なので早速ですがリンクをいただきたいのですが(*^_^*)
> いつも、素敵なご飯だなぁとおもって魅せていただいていたので。
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

> また寄らせてください☆
> ポチ、押していきます♪
ありがとうごさいます。
ポチは先ほどお邪魔した時に、させていただきました☆
Mie |  2010.09.10(金) 20:54 | URL |  【編集】

けいさま

けいさん、こんばんは

> うなぎ料理が4品ですか?
> 本当にアイディア満載ですね!
ありがとうございます。
鰻丼でがっつり食べたいところですが、ヘルシーに(∩.∩)

> あさりの酒蒸しは大好き。おつまみには
> 欠かせません!(笑)
おいしいですよね。今回は、もやしを敷いて増量しました。
あさりの旨みをすって、もやしもおいしかったです。

> カステラのラスクですか?
> 想いも付きませんでした!
冷凍庫がいっぱいなので、冷凍できず焼きました。
水分がとんで、薄くなっているので、いつもの調子で食べていると、
食べすぎてしまいます(^ニ^)


Mie |  2010.09.10(金) 20:36 | URL |  【編集】

Mieさん、こんばんは♪
でもこちらでは始めまして!
コメントを頂いて嬉しくてやってきたら、

「おうちご飯」のMieさんだったんですね♪
私もこちらは時々お伺いしていました。
(ご存知でしたよね"^_^")
ただ、コメントをいただいたMieさんと繫がらずに失礼いたしました。

なので早速ですがリンクをいただきたいのですが(*^_^*)
いつも、素敵なご飯だなぁとおもって魅せていただいていたので。

また寄らせてください☆
ポチ、押していきます♪
仁子 |  2010.09.10(金) 18:27 | URL |  【編集】

こんばんは!

うなぎ料理が4品ですか?
本当にアイディア満載ですね!

あさりの酒蒸しは大好き。おつまみには
欠かせません!(笑)
カステラのラスクですか?
想いも付きませんでした!
けい |  2010.09.10(金) 18:10 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> あまり変わらないかも?。
朝は、ゆっくり♪ 
子どもと、まったりしながら、朝食を食べました。
お弁当がないと、楽だなぁって、実感。

> 友人にMieさんのブログを紹介しましたら、ものすごく感動してました。
> 「スゴイね☆」の連発(^o^)。
りっちゃまさんのおもしろい解説付きで、説明してたりして・・・

> 私まで感謝されて 嬉しい気分でした♪。
ありがとう♪ 私も嬉しいです。

でもね、まだ今晩のメニューがひらめかないの。
どうするぅ~夕ご飯。
Mie |  2010.09.10(金) 15:49 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

HELLO, のんうさぎさん

> Mieさん、英会話まで習ってるんだぁ!
> すご~い!
ふふふ、中学生の子どもが、幼稚園の時から通ってます。
が・・・ひゃっひゃっひゃっ~
英語をしゃべるときは、動作が止まってしまいます。
動きながら、自然にしゃべれないんです。

> 私も、一時、興味本位で、中会話習ってたんだけど、(今は、ご無沙汰してますの)
ほぉ、中国語。発音がいろいろあって、大変なんでしょ。
無理だぁ~ 今から覚えるのは、無理だぁ~

> 中国語やったら、英語がまー、出てこない出てこない!こうも一つのことしかできないのかと情けないやら、悔しいやら、、、。いつだったか、“NO!”って言うところを“不!(ブー)”って、言っちゃたほど(笑)ひどいでしょ~!
“不!(ブー)”って言った現場に立ち会いたかったなぁ(∩.∩)


> 酢味噌と合うんだねぇ!
さっぱり味で美味しかったです。
お野菜もいろいろ用意すると、楽しい一品になるかなぁ。

> こんなにいろんな食べ方してもらえたら、
> 鰻ちゃんも本望だね^^
鰻丼がたべたいけど、記念日でもないしねぇ~
はい。感謝して、きっちり食べ尽くしました。

> 鰻って、英語で、、、イールだったけ?
> ほらね!スペリングすらわからない。
> 身振り手振りで頑張りますわ!
英語っぽく、「うなぁぎぃ~」って言ったら通じるかもよ。
Mie |  2010.09.10(金) 15:40 | URL |  【編集】

こんにちは♪

今日 お弁当が休みだったなら 
Mieさん少しは休めたのかしら(^.^)。
あまり変わらないかも?。

友人にMieさんのブログを紹介しましたら、ものすごく感動してました。
「スゴイね☆」の連発(^o^)。
私まで感謝されて 嬉しい気分でした♪。
りっちゃま |  2010.09.10(金) 15:25 | URL |  【編集】

BOO子さま

BOO子さん、こんにちは。

> お久しぶりでしょ~^^
> ちょくちょく読み逃げしてましたが・・・。
事情は、ご承知。BOO子さんのブログが更新されていると
ほっとします。限られた状況でかんばってるね。

> 軟骨おいしそうです~
> 焼くのも、美味しいですよね~
揚げるのがすきなんだけと、ヘルシーにね。

> あのガーリックパウダーじゃないと
> パリパリできないかな~美味しいの!
えっとぉ。今のところ、
塩・胡椒・パルメザンチーズ・カレーふりかけの組み合わせです。
カレー粉(パウダー)より、カレーふりかけの方が美味しかったです。
カレー粉だけふって、ご飯は食べられないけど、
カレーふりかけは、それだけでご飯が食べられる味付けになっているので、
無難。
(カレー粉を使う時は、味の調整が必要)

とりあえず、他の組み合わせを試すときは、焼く前に味見をして、
おいしければ、焼き上がりも、そこそこ食べられる。
低温でじっくり焼くのがおすすめ。
水分の多いものを混ぜてはだめ。(焼きの時間が長くなるから)
以上。まだ、研究中だぁ。


> 実は、豚味噌を作ったので、アップしなきゃ~^^
> またもや、微妙~に失敗したBOO子でした!
> 乞うご期待"\( ̄^ ̄)゛!!
なんで~^_^; 
更新お待ちしています。
Mie |  2010.09.10(金) 15:24 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

こんにちは、ひまあゆさん。

> うなぎちゃんがいっぱい変身してるぅ!
> みんな一口は食べたくなりませんか?
> ・・・って欲張りかっ・・・
> おいしそうな4段活用だーーー!
ありがとうございます。
一本のうなぎを、少しでも増量して食べたいと、
いろいろやってたら、四品に。
どれもちょっとずつ堪能(∩.∩)
ビールのあてには、うなぎ & わさびです。


> 今頃気づいたけどオーブン大活躍してるね
> 毎日何かしら焼いてるよね?
はぁい。気がつきましたかぁ~
オーブンにおまかせしいてる間に、
コンロでいろいろ作業をし、家事をいろいろし・・・
と、動き回っております。
いないと、こまります。あとフードプロセッサーもね。
Mie |  2010.09.10(金) 15:05 | URL |  【編集】

HELLO!^^

私の英語力はここまで(^^;
Mieさん、英会話まで習ってるんだぁ!
すご~い!

私も、一時、興味本位で、中会話習ってたんだけど、(今は、ご無沙汰してますの)
中国語やったら、英語がまー、出てこない出てこない!こうも一つのことしかできないのかと情けないやら、悔しいやら、、、。いつだったか、“NO!”って言うところを“不!(ブー)”って、言っちゃたほど(笑)ひどいでしょ~!

さてさて、話は本題へ・・・。
私、今夏、一度も鰻食べてないことに、
今気づいた(*_*)
酢味噌と合うんだねぇ!
こんなにいろんな食べ方してもらえたら、
鰻ちゃんも本望だね^^

鰻って、英語で、、、イールだったけ?
ほらね!スペリングすらわからない。
身振り手振りで頑張りますわ!

ではでは(^^)/~~~
のんうさぎ |  2010.09.10(金) 15:03 | URL |  【編集】

^^

(。・ω・)ノ゙ コンチャ~

お久しぶりでしょ~^^
ちょくちょく読み逃げしてましたが・・・。

軟骨おいしそうです~
焼くのも、美味しいですよね~
あのガーリックパウダーじゃないと
パリパリできないかな~美味しいの!

それから
調子の悪かったモデムは壊れてて、
日曜日に、モデムの修理に来てもらえるので
やっと、おうちでゆっくり更新できます。
更新が遅れてるので、まだアップできませんが
実は、豚味噌を作ったので、アップしなきゃ~^^

またもや、微妙~に失敗したBOO子でした!
乞うご期待"\( ̄^ ̄)゛!!
BOO子 |  2010.09.10(金) 12:32 | URL |  【編集】

うなぎちゃんがいっぱい変身してるぅ!
みんな一口は食べたくなりませんか?
・・・って欲張りかっ・・・
おいしそうな4段活用だーーー!

今頃気づいたけどオーブン大活躍してるね
毎日何かしら焼いてるよね?
ひまあゆ |  2010.09.10(金) 11:59 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |