09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

さんまの蒲焼き弁当

2010.09.09 (Thu)

本日2回目の更新です。お付き合い、ありがとうございます。 

今日のお弁当は、さんまの蒲焼きご飯のせ弁当でした

   c6_20100909203301.jpg
        c7_20100909203301.jpg
■ごはん・・・さんまの蒲焼き / しそ / ねぎ
■おかず・・・チーズ鱈入り卵焼き / チーズ鱈としそマヨのちくわ包み /
       冷凍つくねバーグ / ソーセージ / 金時豆 / きゅうり /
       ミニトマト
 さんまの蒲焼きは、昨日買った缶詰。薬味を添えて・・・。
 とってもいい味付けだったので、そのまま汁と一緒にのせました
 おかずは、チーズ鱈が大活躍。チーズ鱈入りの卵焼きは、ほんのり
 チーズ鱈のかおり。チーズ鱈の固まりにあたれば、うれしい一品です


                       

    信州おみやげをもらいました
    c4_20100909203303.jpg
  信州りんご味のハイチュウは、しっかり、りんご味。
  食べた後も、お口の中は、りんごでいっぱい。幸せ

 
c1_20100909203303.jpg c5_20100909203302.jpg
 目を閉じてにおいをかぐと、 あっ、ほんと~ 野沢菜のにおい。
 食べると、野沢菜と言われれば、そんな気がする野菜味。
 お味は、 美味しいです。また、食べたい・・・。


                       

 今日は、ガス給湯暖房システム保守点検日。
 リビングを掃除して、キッチンを掃除して、玄関からキッチンまでの廊下を
 掃除して、ばっちり。ちり一つなし。

 メンテナンスの方がきて、床暖房・キッチンのお湯のチェックのはすが・・・
 お風呂のお湯のチェックをしますと、お風呂場へ。
 しまった 、お風呂場は、想定外だった 
 洗濯物を干していなかっただけましかなぁ・・・

 あーあっと、思いながら、2ヵ月半ぶりの英語のレッスンへ。
 久しぶりで、英語が出てこない・・・
 (って、前からすごくしゃべれていたわけでもないけど・・・)
 先生としゃべりたいことは、たくさんあったのに もどかしい。

 でも、久しぶりに先生とお話できて、リフレッシュ。
 その後は、リュックを背負って買い出しに行きました
 

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

 
   
関連記事
21:24  |  お弁当 魚  |  Comment(14)

Comment

Kさま

Kさん、こんにちは

> チーズ鱈卵焼き美味しそうです。
豆腐のテリーヌの簡単バージョンなので、お手軽で美味しいです。

>しかしながらいつも感心すごいアイデアです。私もやってみますね^^
>卵を割る所から全て英語で説明出来るように次回お待ちしています(笑)←いえっ真剣です。
What should i do???
ZZZzzz

> 昨夜私も野沢菜プリッツ・・不思議です香りはまさに野沢菜なのに・・味はそれほど・・・
その技術力に脱帽です。
ほかの地域限定商品も食べてみたいですね。
Mie |  2010.09.10(金) 16:01 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは。

チーズ鱈卵焼き美味しそうです。しかしながらいつも感心すごいアイデアです。私もやってみますね^^卵を割る所から全て英語で説明出来るように次回お待ちしています(笑)←いえっ真剣です。

昨夜私も野沢菜プリッツ・・不思議です香りはまさに野沢菜なのに・・味はそれほど・・・
K |  2010.09.10(金) 15:44 | URL |  【編集】

サムさま

こんにちは、サムさん。

> 今年は秋刀魚が随分と高値ですね。
> 海水温のせいとかで、漁が振るわずサイズももう一つといったものが多いようです。
> もちろん、味は変わりないのですが・・・
まだまだ、高いので、安くならないかと、チェック中です(∩.∩)

> 秋に一番相応しいお弁当ですね。
私もたべたかったなぁ。

> りュック一杯のお買い物で、今度は何を料理して見せていただけるのでしょう。
色んなお店を見てきました。
その日のおかずと重~~い調味料、日用雑貨を買いました(*^^)v
お目当てのうなぎがあったので、喜んで家に帰りましたよ。




> 応援ポチ!
Mie |  2010.09.10(金) 11:24 | URL |  【編集】

こんにちは~

ご訪問・コメント有難うございました。
御礼申し上げます。

今年は秋刀魚が随分と高値ですね。
海水温のせいとかで、漁が振るわずサイズももう一つといったものが多いようです。
もちろん、味は変わりないのですが・・・
秋に一番相応しいお弁当ですね。
りュック一杯のお買い物で、今度は何を料理して見せていただけるのでしょう。
応援ポチ!
サム |  2010.09.10(金) 10:42 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長さま

クメゼミ塾長さん、おはようございます。

> おー!!
> 野沢菜
> 長野に 住んでいたのですよ~♪
> 兄がね(^~^)/
> 懐かしいなあ。
野沢菜は長野を連想させる野菜なんですね。
しかもお兄様のことも。

においは、しっかり野沢菜でした。

> 御膳はいつも賑わっていますねえ~♪
ありがとうございます。
ふふふ、低カロリーですよ。
Mie |  2010.09.10(金) 06:24 | URL |  【編集】

トマトの夢さま

トマトの夢さん、おはようございます。

> おべんとうに秋を感じるわ~
> 『サンマ』(^^v 蒲焼 いいなぁ・・・
> 美味しいものね♪大好きです!
> 見てたらお腹が空いてきたわ(@_@)
サンマ、とか、蒲焼きって聞くと、
食べたいモードになりますね。
私は、あのお弁当を食べていないので、
ブログを見ると食べたくなります。
おなかが、ぐ~

> あるある・・・ふふっ お・や・つ♪
> >野沢菜と言われれば、そんな気がする野菜味。
地域限定、おいしかったでーす。
Mie |  2010.09.10(金) 06:19 | URL |  【編集】

テン3 さま

テン3さん、おはようございます。

> サンマ大好きなもので、サンマと聞くと反応しちゃいます^^;
> 今年は水揚げが不調ということでまだ値段が高いでしょうけど、早く安くなってほしいものですね。。
まだまだ高いです。
昨日もスーパーでさんまを見つめてきましたが、
あと一息ってところでした。
Mie |  2010.09.10(金) 06:10 | URL |  【編集】

Lovely Blue さま

しんさん、おはようございます。

> おぉ♪信州限定土産じゃないですか~v-391
> Mieさんの記事で売上倍増間違いなし
> ですよv-410
> ありがとうございますv-410
かなり、おいしかったです。
いつでも食べられるわけではないので、
味わってたべました♪

> 信州、今年もいい感じでりんごが
> なってますよ~♪
> もう少しで収穫です♪
もうすぐですね。楽しみ。

あの道路脇にたくさんあったりんごも食べ頃ですかねぇ。
近くだったら、リンゴが落ちてくるのを待ちたいなぁ~
Mie |  2010.09.10(金) 06:07 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、おはようございます。

> 濃厚チーズ鱈。。。卵焼きに入ったんですね♪。
> お酒のつまみにもなるし 便利そうです(^o^)。
チーズ鱈がたくさんあったので、入れてみました。
お料理にいろいろ使えそうです。
お酒のおつまみの分も残しておかなくっちゃあ・・・

> さんまv-229・・・絵は太っチョイ魚ですが。
> さんまのかば焼きだけで、ご飯がいくらでもすすみそうな(^.^)。
すすみますよぉ~、しかも新米だし(∩.∩)
Mie |  2010.09.10(金) 06:02 | URL |  【編集】

おー!!
野沢菜
長野に 住んでいたのですよ~♪
兄がね(^~^)/
懐かしいなあ。
御膳はいつも賑わっていますねえ~♪
クメゼミ塾長 |  2010.09.10(金) 01:12 | URL |  【編集】

こんばんは~

Mieさんこんばんは~

おべんとうに秋を感じるわ~
『サンマ』(^^v 蒲焼 いいなぁ・・・
美味しいものね♪大好きです!
見てたらお腹が空いてきたわ(@_@)

あるある・・・ふふっ お・や・つ♪
>野沢菜と言われれば、そんな気がする野菜味。

不思議よねMieさん そんな気がしてくるもの、
ほんと。



トマトの夢 |  2010.09.10(金) 01:09 | URL |  【編集】

こんばんは^^
サンマ大好きなもので、サンマと聞くと反応しちゃいます^^;
今年は水揚げが不調ということでまだ値段が高いでしょうけど、早く安くなってほしいものですね。。
テン3 |  2010.09.10(金) 00:57 | URL |  【編集】

こんばんは♪
おぉ♪信州限定土産じゃないですか~v-391
Mieさんの記事で売上倍増間違いなし
ですよv-410
ありがとうございますv-410

信州、今年もいい感じでりんごが
なってますよ~♪
もう少しで収穫です♪

ポチッと後で<m(__)m>
Lovely Blue |  2010.09.09(木) 22:50 | URL |  【編集】

こんばんは~☆

濃厚チーズ鱈。。。卵焼きに入ったんですね♪。
お酒のつまみにもなるし 便利そうです(^o^)。

さんまv-229・・・絵は太っチョイ魚ですが。
さんまのかば焼きだけで、ご飯がいくらでもすすみそうな(^.^)。
りっちゃま |  2010.09.09(木) 22:25 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |