09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

京都散策3 京うどん

2013.03.14 (Thu)

京都散策のつづきです。

京都御苑を後にして、今出川通りを西へ。
おなかもすいてきたので、ランチの出来る場所を探しました。
大阪では食べられないものがいいな〜と思って歩いていたら
京うどん おもの里に出合いました。

       880_20130312131130.jpg
        京うどん・・・いい響き♪
831_20130312132342.jpg 830_20130312132343.jpg
おすすめ品は、京しっぽく おもの里うどん、生ゆばうどん、
ゆばあんかけうどん、梅あんかけうどん、とうふうどん。
なんだか京都らしい感じ。

う〜ん、おなかがすいているので、がっつり食べたい〜
お得なうどん付き定食に目がいきました。どれにしましょう。
悩んだときは、お店の名前のついた 日替わり定食で。


日替わりおもの里定食。この日は、チキンチーズカツ。

     881_20130312131129.jpg
882_20130312131129.jpg 883_20130312131129.jpg
ご飯はピカピカ、おうどんのだしのいい香り。
まずは、おうどんのお汁からいただきました。お出汁の風味が豊で
おいしかったです。おうどんは、ほどよいのどごし。
おばんざいのひじき煮が、またおいしいこと。パックにつめて
持ち帰りたかったです。


そして、京うどんのお店なので、単品のうどんも頼みました。
おすすめ品は、魅力的なのですが、ちょっと高いので、
「けいらん」を頼みました。

      834_20130312131130.jpg
「けいらん」は、生姜がたっぷりきいた餡にとろっの卵が入った
おうどんでした。かなり好きな味でした。

       884_20130312131129.jpg

この餡を、ご飯にかけて食べてもおいしかったです。

       885_20130312131139.jpg

また機会があったら、このお店にきたいな〜と思いました。
今度はおすすめ品を食べてみたいです。


以上、本日3回目の更新でした。
明日は京都散策のつづきをアップしたいと思います。



ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




関連記事
16:30  |  京都府 外食
 | HOME |