レモンロールケーキ と たこ焼きパーティ

2013.03.12 (Tue)

        土曜日朝ご飯です

854_20130310155113.jpg 855_20130310155112.jpg
阪神百貨店 全国選抜ご当地グルメ甲子園より、香川県 豊島の
レモンロールケーキを買いました。
柔らかい生地に 甘酸っぱいレモンクリームがたっぷり〜♪でした。


                     


          土曜日夕ご飯です

    856_20130310155112.jpg
      小学生待望のたこ焼きパーティをしました。


857_20130310155112.jpg 858_20130310155112.jpg
たこ焼きのタネには、たっぷりの長ネギ、ネギ、天かすを混ぜました。
具は、タコ、スパム、餅、チーズ。
たこ焼きが焼けるまでに時間がかかるので、ご飯ものも用意しました。

859_20130310155111.jpg 860_20130310155146.jpg
スパム(塩分控えめタイプ)と長ネギの焼きめし。醤油で味を調えました。

       861_20130310155146.jpg
  箸休めにと用意した黄(ファン)工場長さんの大根キムチが、
  ばっちり焼きめしと合いました。


さてさて、たこ焼きも焼けたようです。
今回は小学生が、ひっくり返す係。これがずっとしたかったそうな。。。

862_20130310155146.jpg 863_20130310155145.jpg
  ( タコ入り、スパム入り )       ( タコと餅入り )

上手にできました

とうさん「上手いね〜 将来 たこ焼き屋さんになったら?」
小学生 「 じゃあ、毎日1時間だけする〜 」
Mie 「 ん? ということは、残りの時間は、私担当? こまるぅ〜」

ぜひ、たこ焼き屋さんをするときは、アルバイトさんを雇ってください。

たこ焼きを100個ほど焼いたところで生地がなくなったので、
お楽しみの餅とチーズ焼きを作りました。

864_20130310155145.jpg 865_20130310155145.jpg
たこ焼き器に、少し多めの油を入れて餅を入れ、餅にほどよく火が
通り始めたら、溶けるチーズをのせて焼きました。ふわっカリッの
できあがり。

もう一つは、チーズ焼き。

866.jpg 867_20130310155203.jpg
たこ焼き器に、溶けるチーズを入れて、カリッとなったら食べ頃。

うひゃ〜 たくさん食べました。


以上、本日2回目の更新でした。


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 





関連記事
16:30  |  たこ焼き
 | HOME |