初めての野菜 de 夕ご飯

2010.09.05 (Sun)

昨日夕ご飯です

   16_20100905071227.jpg
    市場で変わったお野菜を見つけたので、食卓へ。


■シルクなす
 真っ白ミルク色、皮は普通のナスより固いんです。 
1_20100905071117.jpg 2_20100905071117.jpg
 やはり、ここは、焼きナス、だし醤油で
 白ナスより、しっかりとした食感。甘さも、白ナスより控えめでした。
  ( 白ナスの以前のブログは、→こちら)


■サラダ苦瓜 
 触ってみると普通のゴーヤより、柔らかめ。苦みは、少なめでした。
       3_20100905071117.jpg
4_20100905071116.jpg 5_20100905071115.jpg
 切って塩もみ氷でしためた       佃煮にしました ↑
 ゴーヤを、良香デ酢で漬けました。   普通のゴーヤの佃煮より
  苦みが少なくておいしい。      おいしいかも
 

■ピュアホワイト
12_20100905071200.jpg 13_20100905071228.jpg
 生食でも食べられる・・・と書いてありましたが、ちょっぴり時間が
 経っているようなので、レンジでチンしました。
 いつものとうもろこしより、甘かったです。
 Herb Timeさんにもらった、とうもろこし おいしかったなぁ。


■本しめじ             ↓ 普通のしめじと比べてみました
6_20100905080327.jpg 7_20100905071202.jpg
14.jpg 8_20100905071201.jpg
  本しめじのホイル焼き         本しめじご飯
 においが松茸に近かったので、松茸のつもりで調理。
 松茸とは違う・・・当然だけど   でも、おいしかったです
 
 
■生きくらげ                   
     9_20100905090713.jpg
  簡単!キクラゲのポン酢和え by AyaーAya さんのレシピで、
 生きくらげをポン酢でいただきました。
     11_20100905071200.jpg
 生きくらげの食感はプリッ、ポン酢との相性ばっちり。
 おいしかったので、つくれぽしちゃいました


■フライ
     15_20100905071227.jpg
 揚げ物屋さんで、鰺・さんま・豚ひれフライを調達。 
 ここのフライは、おいしい~ 。
 さんまは、棒状にカットして、揚げていました。 


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


まろぴーぬさん、 鶏モモともやしの甘酢煮のつくれぽ、
ありがとうございました。お野菜たっぷりでおいしそうでした
関連記事
09:10  |  ● 野菜  |  Comment(22)

Comment

テン3さま

テン3さん、おはようございます。

> 生きくらげ大好きなんですよ^^
初めて生きくらげを食べたんですが、
ファンになってしまいました(∩.∩)

> ポン酢で味付けして食べたら間違いなく美味しいでしょうねー。
間違いなかく、おいしかったです♪

> うらやましいですw
また、食べたいです(*^^)v
Mie |  2010.09.06(月) 06:03 | URL |  【編集】

Lovely Blueさま

しんさん、おはようございます。

> シルクなすってなんだそりゃ~っv-357
栄養価的には、普通のナスより高い・・・という野菜だそうです。

> 我が家は白ナス作って、おとんが
> 無人販売で売り始めたところなのに、
え~ 白ナス作っているんですかぁ。
いいなぁ。近くなら買いに行けるのに・・・

> それを越えるシルクがあるんですか・・・
> 商売あがったりだv-393
白ナスで、十分素敵です(*^^)v

> 野菜も進化してますね~v-356
そのうち、真っ赤なナスも出てきたりして・・・


Mie |  2010.09.06(月) 06:00 | URL |  【編集】

こんばんは^^
生きくらげ大好きなんですよ^^
ポン酢で味付けして食べたら間違いなく美味しいでしょうねー。
うらやましいですw

テン3 |  2010.09.06(月) 01:51 | URL |  【編集】

シルクなすってなんだそりゃ~っv-357
我が家は白ナス作って、おとんが
無人販売で売り始めたところなのに、
それを越えるシルクがあるんですか・・・

商売あがったりだv-393
野菜も進化してますね~v-356

ポチッと後で来ます<m(__)m>
Lovely Blue |  2010.09.05(日) 22:15 | URL |  【編集】

このはな桜さま

このはな桜さん、 こんばんは

> 凄い シルクなす なんてあるんですね!!
> これも初めて見ました。
とてもきれいなナスでした。味は白ナスに近かったです。

> 生きくらげのポン酢 美味しそう。
それが・・・おいしかったんです。
乾燥したものしか食べたことがなかったんですが、
生もいいですね。
Mie |  2010.09.05(日) 21:50 | URL |  【編集】

こんばんわ
凄い シルクなす なんてあるんですね!!
これも初めて見ました。

生きくらげのポン酢 美味しそう。
このはな桜 |  2010.09.05(日) 21:35 | URL |  【編集】

hiroさま

hiroさん、こんばんは。

> 頂に参りました^^; 新種!
> 素材の新種が沢山出ましたね、食卓が輝きますね。
いつもとは違った色味の食卓で、楽しかったです。

> 在来種との価値観や栄養価、進化してるんでしょうけどね、
> 見た目の美味しさでしょうか?男には良くワカラン?
シルクナスの栄養価は、進化しているみたい(∩.∩)
ほかは・・・どうでしょう^_^;

> 人間の喉と舌はこの先どれだけ進化するのかな~なんて…
> 好きな人にはたまらない素材でしょうね、ごっつぉうさ~ん!
ふふふ、新しい食材は試してみたいので、楽しい食材たちでした。
Mie |  2010.09.05(日) 21:02 | URL |  【編集】

どうなんですかね?

今晩は。

頂に参りました^^; 新種!

素材の新種が沢山出ましたね、食卓が輝きますね。

在来種との価値観や栄養価、進化してるんでしょうけどね、
見た目の美味しさでしょうか?男には良くワカラン?

人間の喉と舌はこの先どれだけ進化するのかな~なんて…

好きな人にはたまらない素材でしょうね、ごっつぉうさ~ん!
hiro |  2010.09.05(日) 20:02 | URL |  【編集】

トマトの夢さま

トマトの夢さん、こんばんは。

> シルク茄子珍しい~~!初めて見たわ♪
> 買ってみたくなりました☆
> 観賞のままだったりして・・・笑)
それもいいかもです。野菜では、なかなか見ることのできない
色ですから・・・

> 生きくらげ、大好きです。
生きくらげは初めて食べました。
料理法がわからず、クックパッドを見て、一番シンプルで
食材の味を楽しめるものにしました。

> やっぱり、ポン酢が美味しいですね♪
ポン酢最高でしたね。

> 良く母が作ってくれました。美味しいんですよね!
> 思い出しました。懐かしいです。
> Mieさん ありがとうv-22
お母さんの思い出の味、おいしかったです(*^^)v
Mie |  2010.09.05(日) 19:52 | URL |  【編集】

jun-1021さま

jun-1021さん、こんばんは。

> どれも見たことのない食材で、こんなのがあるのかとビックリしました!
いつも珍しいお野菜たちを、ちらりとチェックして
いたのですが、買えずにいました。
今回、一つ買おうと思って手に取ったら、それが二つになり、
三つになり・・・^_^; たくさん買ってしまった(>_<)

> と言っても。食材を買いに行くこともほとんど無いので当たり前かもしれませんが^^;
変わった野菜があったら、写真でパチリ・・・楽しいかも。

> どんな食材でも美味しそうに仕上がってますね。いつもブログを拝見してすごいな~って思っちゃいます^^
新しい食材をどうするか、考えるのは、とっても楽しかったです。
どれも、おいしく仕上がってよかったです。
Mie |  2010.09.05(日) 19:45 | URL |  【編集】

こんにちは~

Mieさん こんにちは♪

新鮮な野菜、いっぱいですね(^^)v
シルク茄子珍しい~~!初めて見たわ♪
買ってみたくなりました☆
観賞のままだったりして・・・笑)

生きくらげ、大好きです。
やっぱり、ポン酢が美味しいですね♪
良く母が作ってくれました。美味しいんですよね!
思い出しました。懐かしいです。

Mieさん ありがとうv-22

トマトの夢 |  2010.09.05(日) 17:53 | URL |  【編集】

こんにちは。
どれも見たことのない食材で、こんなのがあるのかとビックリしました!
と言っても。食材を買いに行くこともほとんど無いので当たり前かもしれませんが^^;
どんな食材でも美味しそうに仕上がってますね。いつもブログを拝見してすごいな~って思っちゃいます^^
jun-1021 |  2010.09.05(日) 17:41 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

のんうさぎさん、こんにちは。

> おー!
> 生きくらげ、ポン酢とあうんですね!
合います! おいしかった!
湯通しして、ポン酢に漬けておくだけだから、楽チンだしね。
全部漬けてしまったんだけど、漬けなければ、味噌汁に
どどーんと、入れる予定でした(∩.∩)

> 今度、協同購入ででたら、また、買おっかな?
ほほほ、おいしかったよ。

> シルク茄子、気になるわー^^
> 名前からすると、柔らかそうなのにね!
見た目からきたのかなぁ。固いというより、
しっかりしているという感じでした。

Mie |  2010.09.05(日) 17:12 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

りっちゃまさん、こんにちは。

> 野菜の白系がたくさん。。。♪。
楽しいでしょう♪ おもわず買っちゃったぁ。

> シルクなすって 鑑賞用にしても 楽しめそうな感じでした(^o^)。
うん、ミルク色でかわいいよ。持つと固いけど^_^;

> シルク・・・と聞いて エビスビールの白版v-275を思い浮かべてしまったのは 私だけでしょうか!?笑
エビスビールの白版・・・? 今度スーパーで見てみよっと。
あっ、あのベビースター食べました。三種類を全部混ぜて食べるとおいしい。
でも、いつものがいいなぁ。

> 見て楽しみ、その後 食べれて とっても嬉しい☆ホワイト野菜ですね♪
食べてお肌も白くなればいいなぁ(^^ゞ
Mie |  2010.09.05(日) 17:06 | URL |  【編集】

こんばんは!

おー!
生きくらげ、ポン酢とあうんですね!
今度、協同購入ででたら、また、買おっかな?

シルク茄子、気になるわー^^
名前からすると、柔らかそうなのにね!

ではでは(^^)/~~~
ポチッと♪
のんうさぎ |  2010.09.05(日) 17:03 | URL |  【編集】

クメゼミ塾長さま

クメゼミ塾長さん、こんにちは。
> サラダ苦瓜
> 羽化する前の色ですね (笑)
きゃ~、そんなことを言ったら、子供たちがフリーズしてしまいます(>_<)
でも、普通のゴーヤより柔らかかったのは確かです・・・

> ■ピュアホワイト
> これも珍しいですねえ~♪
はい、美しい白色でした。採れたてを食べてみたいですね~ 

> バリエーション豊富ですねえ(^~^)/
楽しくなっちゃって、にこにこしてしまいました。
Mie |  2010.09.05(日) 16:58 | URL |  【編集】

ジュマさま

ジュマさん、コメントありがとうございます。

> シルクナス、サラダ苦瓜、
> 初めて見ました。
珍しい食材を扱っている店でいつも見ていたのですが、
なかなか購入に至らず(ちょっぴり高いので)・・・^_^;
でも購入しないと時期が終わってしまうので、思い切ってみました(∩.∩)

> 珍しいので、どちらも見かけたら買ってみようと思います。
食べ方を考えるのが楽しいですよ。
今まで手にしたことのない食材たちですからね(*^^)v
Mie |  2010.09.05(日) 16:54 | URL |  【編集】

おおっ(^o^)

野菜の白系がたくさん。。。♪。
シルクなすって 鑑賞用にしても 楽しめそうな感じでした(^o^)。

シルク・・・と聞いて エビスビールの白版v-275を思い浮かべてしまったのは 私だけでしょうか!?笑

見て楽しみ、その後 食べれて とっても嬉しい☆ホワイト野菜ですね♪
りっちゃま |  2010.09.05(日) 16:29 | URL |  【編集】

サラダ苦瓜
羽化する前の色ですね (笑)
■ピュアホワイト
これも珍しいですねえ~♪
バリエーション豊富ですねえ(^~^)/
クメゼミ塾長 |  2010.09.05(日) 15:20 | URL |  【編集】

はじめまして

いつも美味しいお料理を拝見させていただいていますが
コメントさせていただくのは初めてですね。

シルクナス、サラダ苦瓜、
初めて見ました。

珍しいので、どちらも見かけたら買ってみようと思います。

ジュマ |  2010.09.05(日) 14:07 | URL |  【編集】

けいさま

けいさん、 おはようございます。

> シルク茄子 初めてしりました。
> 少し堅めの茄子なんですね?
皮はかため。切った感じは、身がつまってるっという感じ。
焼くと普通のナスより甘く、白ナスより甘さ控えめでした。

> 茄子の種類も今は沢山ありますものね。
いろいろあって楽しいですね♪

> サラダ苦瓜はご近所さんから頂きました。普通のゴーヤよりも 食べやすいですね。
普通のゴーヤは、生サラダでは食べられない私ですが、これは食べられました。

> 私は この生きくらげが大好きで・・・
私も好きになりました。
今回、他の料理にも使おうと思って、半分だけポン酢に
つけたのですが、味見をしたらおいしかったので、
もう半分も漬けました。

> 生協で出るたびに 注文してしまいます(笑)
注文するたびに・・・わかります。

> どのお料理もとっても美味しそうです!
ありがとうございます。

> 食べたばかりなのに もうお昼の事が頭をよぎってしまいましたよ(笑)
(^^)
Mie |  2010.09.05(日) 09:49 | URL |  【編集】

おはようございます。

シルク茄子 初めてしりました。
少し堅めの茄子なんですね?
茄子の種類も今は沢山ありますものね。

サラダ苦瓜はご近所さんから頂きました。普通のゴーヤよりも 食べやすいですね。

私は この生きくらげが大好きで・・・
生協で出るたびに 注文してしまいます(笑)

どのお料理もとっても美味しそうです!
食べたばかりなのに もうお昼の事が頭をよぎってしまいましたよ(笑)
けい |  2010.09.05(日) 09:31 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |