05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

たこやき定食

2013.01.31 (Thu)

        月曜日夕ご飯です

   406.jpg

 わなかさんのたこ焼きをもらったので、ご飯と味噌汁をつけて
 大阪風定食にしてみました。


              ● たこやき

407.jpg 408.jpg


そして、ご飯と豚汁。

409.jpg 410.jpg
ご飯は、明太子ふりかけ、わかめ、塩昆布を混ぜておにぎりにしました。
豚汁の具は、豚肉、大根、人参、エノキ、サツマイモ、長ネギ。
味噌は、田舎味噌と白味噌。


おかずは、豚肉と野菜の味噌炒め。

     411.jpg
豚肉、玉ねぎを炒め、みやっちさんのスナップエンドウ、味噌、醤油、
酒、すりゴマを入れて炒め、さらにもやしを入れて炒めました。

あとは、白菜キムチ。全体の味を調整してくれるのに一役買って
くれました。
Nちゃん、たこやき ご馳走様でした。


以上、本日2回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
16:30  |  麺・粉類 他  |  Comment(20)

Comment

はまぴー さま

> 僕は山口県に住んでいますが、お好み焼きやたこ焼きなどの粉ものには御飯です!!

おぉぉ〜 大阪と同じですね。
コナモン、ご飯、味噌汁、ゴールデンですよね。

> お好み焼きやたこ焼きは主食ではなく副菜です^^

ふふふ・・・副菜。魅惑的な副菜〜
次は、お好みにしようかな。
Mie |  2013.02.01(金) 07:53 | URL |  【編集】

のんたん さま

のんたんさん、おはよ〜

> たこ焼き定食。^^

ふふふ・・・

> 大阪の方はお好み焼きでもご飯食べるんですよね。

はい、食べます。焼きそばもご飯と味噌汁で。
うまうまです。

> 食文化って地方によっていろいろあって面白いわ。(^_^)

初めてお好み焼き定食を食べたときは衝撃的でした。
いまは・・・普通の感じ。
いろんな食文化を知ったり体験できると幸せです。
Mie |  2013.02.01(金) 07:51 | URL |  【編集】

おじ丸 さま

> たこ焼き定食ー(ノ゚ο゚)ノ
> 無理だよーおかずにならないよーmieさん^^

う〜ん、夕ご飯にどうぞってもらったたこ焼き。
これだけでは足りないので、ご飯と汁をつけました。
白ご飯は一抹の不安があったので、おにぎりにしました。

> でも地域ごとに特色あるって楽しいよね!

うんうん〜
初めてお好み焼き定食を食べたときは、衝撃的でした。

> お好み焼きもおかずにゃなりませぬ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー

お〜 お好み焼きのおかずは、私はOKですぅ〜
具をたっぷり入れて、ソースもたっぷり〜

Mie |  2013.02.01(金) 07:48 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> たこ焼きがつくと大阪風定食というの?

コナモン+ご飯+味噌汁=大阪風定食かな。
代表的なところで言えば、お好み焼きや焼きそばなんだけど、
たこ焼きもコナモンなので、そう名付けてみました。

> たこ焼きっておやつのイメージがあるので、

そう! たこ焼きはおやつなので、これだけでは
夕ご飯としては足りません〜
たこ焼きだけだと、100個はないと、みんなの胃袋は
満たされないだろうな。。。

>スナップエンドウ、大活躍ですね。
> 今日、買おうと思ったのですがかなり高くてやめました・・・・v-409

スナップエンドウは、大活躍。
切り方で食感が違うので飽きずに食べる事ができました。

みやっちさんのスナップエンドウ販売は
おわったそうです。
なのでスナップエンドウの贅沢使いは当分お預け・・・
スーパーで買ったら高いですものね。
Mie |  2013.02.01(金) 07:41 | URL |  【編集】

ひまあゆ さま

> 有名なたこ焼きなの?

うん♪ 観光名所にもお店がありま〜す。
熱々は、うまうまです(*^^)v

> 食べてみたいなぁ~
> たこ焼きもお好み焼きもだぁ~~~い好きぃ~!

うんうん、いいよね〜
今度は、お好み焼き定食を作るかしらね。

> 豚肉と野菜の味噌炒めもいいなぁ~!

あっ、これはオリジナル。
味噌焼きうどんのうどんなしです。
お野菜も食べなくっちゃ〜と思って
作りました。またこれが、おにぎりがすすむのっ。

> 大阪で暮らしたい!^^

いいよ〜 食い道楽〜♪です。
Mie |  2013.02.01(金) 07:32 | URL |  【編集】

むらさん さま

> やっぱ白ご飯を敬遠しておにぎりやったんや(笑)

ぐふふふ〜
自分で作ったのだったら、具をいっぱい入れたり
ソースの味を濃いめにするので白ご飯OKだと思うけど・・・
冒険できませんでした。

> なんとか、うどんとおにぎりのうどん定食に持っていった?(笑)

うんうん。うどん定食のノリ(*^_^*)
Mie |  2013.02.01(金) 07:27 | URL |  【編集】

僕は山口県に住んでいますが、お好み焼きやたこ焼きなどの粉ものには御飯です!!
お好み焼きやたこ焼きは主食ではなく副菜です^^
はまぴー |  2013.02.01(金) 05:49 | URL |  【編集】

こんばんは~

たこ焼き定食。^^

大阪の方はお好み焼きでもご飯食べるんですよね。
食文化って地方によっていろいろあって面白いわ。(^_^)
のんたん |  2013.01.31(木) 21:18 | URL |  【編集】

たこ焼き定食ー(ノ゚ο゚)ノ

無理だよーおかずにならないよーmieさん^^


でも地域ごとに特色あるって楽しいよね!


お好み焼きもおかずにゃなりませぬ(|||ノ`□´)ノオオオォォォー
おじ丸 |  2013.01.31(木) 21:15 | URL |  【編集】

こんばんは~♪

たこ焼きがつくと大阪風定食というの?
たこ焼きっておやつのイメージがあるので、うぅ~ん、お腹いっぱいになりそうです。スナップエンドウ、大活躍ですね。
今日、買おうと思ったのですがかなり高くてやめました・・・・v-409
seabreeze |  2013.01.31(木) 20:36 | URL |  【編集】

有名なたこ焼きなの?
食べてみたいなぁ~
たこ焼きもお好み焼きもだぁ~~~い好きぃ~!

豚肉と野菜の味噌炒めもいいなぁ~!
大阪で暮らしたい!^^
ひまあゆ |  2013.01.31(木) 19:59 | URL |  【編集】

丸山みかん さま

> (* 'ω')ノこんばんは~

みかんちゃん、こんばんは。

> たこ焼き、おかずになる派です~

お〜☆

> 小さい頃は、母がたこ焼き器で、お昼ご飯してくれました~
> 懐かしいですー☆

いいな〜お昼ご飯にお手製のたこ焼き。
愛情たっぷりですね。
私はなにかな・・・鉄板で作る広島焼きかな〜
キャベツたっぷりでした。

> たこ焼き、長いこと食べていません。

おいしいよ〜

> 大阪定食って、ネーミング、とっても可愛いです(*≧∇≦*)

きゃ〜 ほめてもらっちゃった〜うれしぃ〜
Mie |  2013.01.31(木) 18:52 | URL |  【編集】

やっぱ白ご飯を敬遠しておにぎりやったんや(笑)

なんとか、うどんとおにぎりのうどん定食に持っていった?(笑)
むらさん |  2013.01.31(木) 18:52 | URL |  【編集】

(* 'ω')ノこんばんは~

たこ焼き、おかずになる派です~
小さい頃は、母がたこ焼き器で、お昼ご飯してくれました~
懐かしいですー☆

たこ焼き、長いこと食べていません。
大阪定食って、ネーミング、とっても可愛いです(*≧∇≦*)
丸山みかん |  2013.01.31(木) 18:32 | URL |  【編集】

黄(ファン)工場長 さま

黄(ファン)工場長さん、こんばんは。
あの番組、見ました。とっても素敵なお母さんですね。
ファンになりました。

> 生粋の大阪人の僕ですが、不思議とたこ焼きはオカズになりません(^_^;)

ならないですよね。お好みや焼きそばはOKなのに。
なので、おにぎりです♪
たこ焼きだけでは、夕ご飯としては量が足らなくて〜
作ってみました。

たこ焼き食べて、にっこり。
そのあと、豚汁食べて〜おにぎり食べて〜
またまた、たこ焼き食べてまったり。
そんな感じでいただきました。

> お好み焼きは、ご飯何杯もいけるんですけどね( ̄◇ ̄;)

あれはなんでだろう・・・具がたっぷり入って
いるからかしら。

Mie |  2013.01.31(木) 18:13 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> あっ、大阪風定食だ♪

うん。こんなネーミングにしてみました。

> たこ焼きも美味しそうですが
> 身体が温まりそうな、豚汁が食べた~い!
> めっちゃ美味しそう♡

これがいいのっ、おいしいの。
とうさんも、あったまるね〜と喜んでました。
とうさんの分は、小さい土鍋で提供♪

> それに‥
> v-323「ボ、ボクは、お、おにぎりが好きなんだな。。」

うわっ・・・懐かしい〜

> お好み焼き定食も、いつか出るのかなぁ♪

いつか・・・
その前に、たこ焼きパーティーの方が
早いかも。
Mie |  2013.01.31(木) 18:08 | URL |  【編集】

reonmamakumiko さま

reonmamakumikoさん、こんばんは。

> たこ焼き定食
> さすが大阪って感じですね

うんうん、粉もんにご飯と味噌汁・・・
大阪っぽいですね。
ほんとうは、お好みや焼きそばの方がしっくり
いくのですが、たこ焼きだけで夕ご飯っていうのは
足らないな〜と思って、追加してみました。
たのしーって喜んでました。

> 私も粉もん大好きですよ

ですよねっ。
Mie |  2013.01.31(木) 18:05 | URL |  【編集】

こんにちは!

生粋の大阪人の僕ですが、不思議とたこ焼きはオカズになりません(^_^;)
お好み焼きは、ご飯何杯もいけるんですけどね( ̄◇ ̄;)
黄(ファン)工場長 |  2013.01.31(木) 17:40 | URL |  【編集】

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

あっ、大阪風定食だ♪

たこ焼きも美味しそうですが
身体が温まりそうな、豚汁が食べた~い!
めっちゃ美味しそう♡

それに‥
v-323「ボ、ボクは、お、おにぎりが好きなんだな。。」

お好み焼き定食も、いつか出るのかなぁ♪
やすろぐ |  2013.01.31(木) 16:55 | URL |  【編集】

こんにちは

たこ焼き定食
さすが大阪って感じですね
関西人は粉もん大好きですもんね(^O^)

私も粉もん大好きですよ

reonmamakumiko |  2013.01.31(木) 16:51 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |