ホットプレートで焼きそば ほか
2013.01.23 (Wed)
日曜日の夕ご飯です

全員が揃う夕ご飯だったのでホットプレート料理に
しました。
● 焼きそば

具は、豚肉、キャベツ、長ネギ、ネギ、天かす
● 焼きめしは、冷凍食品を利用。
● はんぺんの肉巻き

はんぺんをカットしてお肉を巻いて、塩を両面ふって焼きました。
ふわったした はんぺんの食感、味は塩味だけなので、焼きそばの
お友に、箸休めに活躍しました。
焼き芋、ソーセージも焼きました。

〆は、焼いたサツマイモに、たっぷりアイスをのせて
いただきました。

みんなが大好きな一品。ほくほくで熱々ののサツマイモに
ひんやりアイスをのせて、アイスがじわーーっと溶けてきたら
食べ頃。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


全員が揃う夕ご飯だったのでホットプレート料理に
しました。
● 焼きそば

具は、豚肉、キャベツ、長ネギ、ネギ、天かす
● 焼きめしは、冷凍食品を利用。
● はんぺんの肉巻き

はんぺんをカットしてお肉を巻いて、塩を両面ふって焼きました。
ふわったした はんぺんの食感、味は塩味だけなので、焼きそばの
お友に、箸休めに活躍しました。
焼き芋、ソーセージも焼きました。

〆は、焼いたサツマイモに、たっぷりアイスをのせて
いただきました。

みんなが大好きな一品。ほくほくで熱々ののサツマイモに
ひんやりアイスをのせて、アイスがじわーーっと溶けてきたら
食べ頃。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- ホットプレート料理 (2013/12/14)
- たらこコーントースト、ホットプレートでいろいろ (2013/05/30)
- ホットプレートで焼きそば ほか (2013/01/23)
- 生ラーメンを使っていろいろ楽しみました。 (2012/06/05)
- うどんギョーザ & さかいでぴっぴ飯 (2011/10/12)
合格関連お菓子いっぱいありますね^^
もうすぐ受験なのでドキドキします。
ベストな体調で試験に望んで
ほしいですね!
はんぺん肉巻き今度してみます^^
はんぺんと合格お菓子で
ブログ「会社でも家でも料理♪♪♪」
ではんぺんとかっぱえびせん(パッケージ
が合格)の料理を作ってみました。
あんかけにしませんでしたが
なかなかおいしかったです^^
もうすぐ受験なのでドキドキします。
ベストな体調で試験に望んで
ほしいですね!
はんぺん肉巻き今度してみます^^
はんぺんと合格お菓子で
ブログ「会社でも家でも料理♪♪♪」
ではんぺんとかっぱえびせん(パッケージ
が合格)の料理を作ってみました。
あんかけにしませんでしたが
なかなかおいしかったです^^
Rin |
2013.01.24(木) 18:12 | URL |
【編集】
> ホットプレートを余すことなくフル活用して
> 種類豊富でいいわね~
ふふふ・・・空きスペースなしですぅ。
それでも、足りなかったようで(^◇^)
> 何から食べようか迷っちゃいそう
まずは、焼きそばですかね〜
ネギたっぷりの部分を食べて、次は、ホットプレートに
面しているお焦げですかね・・・むふふふ(^o^)
> 青ねぎ入りの焼きそばがツボだな~
> これで十分飲める~~~笑
がははは〜 どんどんすすんじゃいますよ。
> 種類豊富でいいわね~
ふふふ・・・空きスペースなしですぅ。
それでも、足りなかったようで(^◇^)
> 何から食べようか迷っちゃいそう
まずは、焼きそばですかね〜
ネギたっぷりの部分を食べて、次は、ホットプレートに
面しているお焦げですかね・・・むふふふ(^o^)
> 青ねぎ入りの焼きそばがツボだな~
> これで十分飲める~~~笑
がははは〜 どんどんすすんじゃいますよ。
ホットプレートを余すことなくフル活用して
種類豊富でいいわね~
何から食べようか迷っちゃいそう
青ねぎ入りの焼きそばがツボだな~
これで十分飲める~~~笑
種類豊富でいいわね~
何から食べようか迷っちゃいそう
青ねぎ入りの焼きそばがツボだな~
これで十分飲める~~~笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.01.24(木) 00:41 | |
【編集】
> (* 'ω')ノこんばんは~
みかんちゃん、こんばんは。
> 焼きそばにやきめし!!!
> 最高の炭水化物コンビですね♪
ほほほ・・・最初は、パンに焼きそばをはさんで
焼きそばパンで食べようと思っていたんです。
でもパンがなくて、焼きめしに登場してもらいました。
ご飯を炊く時間がなかった〜
こちらでは、焼きそば、白ご飯、味噌汁が定番かな。
お好み焼きも、そんな感じで食べます。
> 私も育ち盛りのときは、
> やきそばとごはんを食べるのが、好きすぎて好きすぎて
ナイスコンビネーションですよねっ。
> おいしいですよね♪
うんうん、わかりますぅ〜
> バニラアイスに、ふかして潰したサツマイモを入れて食べるのが好きです(*´ー`*人)
きゃ〜おいしそ〜
サツマイモソフトが食べたくなってきました。
> アイスをのせるのも、いいですね♪
はいっ。サツマイモの上で、とろ〜り溶けるのを
見るのが好きです。
> 冷たいのとあったかいのって、嬉しいです
はいっ☆
みかんちゃん、こんばんは。
> 焼きそばにやきめし!!!
> 最高の炭水化物コンビですね♪
ほほほ・・・最初は、パンに焼きそばをはさんで
焼きそばパンで食べようと思っていたんです。
でもパンがなくて、焼きめしに登場してもらいました。
ご飯を炊く時間がなかった〜
こちらでは、焼きそば、白ご飯、味噌汁が定番かな。
お好み焼きも、そんな感じで食べます。
> 私も育ち盛りのときは、
> やきそばとごはんを食べるのが、好きすぎて好きすぎて
ナイスコンビネーションですよねっ。
> おいしいですよね♪
うんうん、わかりますぅ〜
> バニラアイスに、ふかして潰したサツマイモを入れて食べるのが好きです(*´ー`*人)
きゃ〜おいしそ〜
サツマイモソフトが食べたくなってきました。
> アイスをのせるのも、いいですね♪
はいっ。サツマイモの上で、とろ〜り溶けるのを
見るのが好きです。
> 冷たいのとあったかいのって、嬉しいです
はいっ☆
> ずいぶんごっそり乗っってるね^^
これでもね〜足りなかったみたい。
> 炭水化物~~~~
いいでしょ〜炭水化物〜
本当は、焼きめしではなく、焼きそばパンにする
予定だったのですが、手頃なパンがなくて
急遽、焼きめしに登場いただきました。
> こういうの大好き!!
うふっ。
> 焼きそばをオカズに焼き飯をかきこめかきこめ^^
はいっ。白ご飯に焼きそば、そして味噌汁が
ゴールデンなんですが、これは、これで
よかったです。
> サツマイモ焼いたのにバニラ?
うん。おいしいよ〜
今回はサツマイモを少し薄めにカットしたのですが、
気持ち厚めの方が、ホクッ感が増して
グーです。
塩パラリとふると、味もぎゅっと
しまって、いいですよ。
> 美味いだろうね~これ
これを食べたいがために、中学生は
アイスを買いに走りました〜
> でも写真のじゃ全然足りないなー俺は
あはっ。こんなもんじゃあないですよ。
さつまいも2本焼いて、1本分はアイスと一緒に
食べました。
これでもね〜足りなかったみたい。
> 炭水化物~~~~
いいでしょ〜炭水化物〜
本当は、焼きめしではなく、焼きそばパンにする
予定だったのですが、手頃なパンがなくて
急遽、焼きめしに登場いただきました。
> こういうの大好き!!
うふっ。
> 焼きそばをオカズに焼き飯をかきこめかきこめ^^
はいっ。白ご飯に焼きそば、そして味噌汁が
ゴールデンなんですが、これは、これで
よかったです。
> サツマイモ焼いたのにバニラ?
うん。おいしいよ〜
今回はサツマイモを少し薄めにカットしたのですが、
気持ち厚めの方が、ホクッ感が増して
グーです。
塩パラリとふると、味もぎゅっと
しまって、いいですよ。
> 美味いだろうね~これ
これを食べたいがために、中学生は
アイスを買いに走りました〜
> でも写真のじゃ全然足りないなー俺は
あはっ。こんなもんじゃあないですよ。
さつまいも2本焼いて、1本分はアイスと一緒に
食べました。
(* 'ω')ノこんばんは~
焼きそばにやきめし!!!
最高の炭水化物コンビですね♪
私も育ち盛りのときは、
やきそばとごはんを食べるのが、好きすぎて好きすぎて❤
おいしいですよね♪
バニラアイスに、ふかして潰したサツマイモを入れて食べるのが好きです(*´ー`*人)
アイスをのせるのも、いいですね♪
冷たいのとあったかいのって、嬉しいです❤
焼きそばにやきめし!!!
最高の炭水化物コンビですね♪
私も育ち盛りのときは、
やきそばとごはんを食べるのが、好きすぎて好きすぎて❤
おいしいですよね♪
バニラアイスに、ふかして潰したサツマイモを入れて食べるのが好きです(*´ー`*人)
アイスをのせるのも、いいですね♪
冷たいのとあったかいのって、嬉しいです❤
丸山みかん |
2013.01.23(水) 21:16 | URL |
【編集】
> ホットプレート料理。 めちゃ楽しそー♪
うんうん〜おいしかったよ〜
食べたあとのホットプレートは
とうさんが洗ってくれるし。うししぃ〜
> 焼きいもアイスは、串焼き屋さんのメニューなんですねぇ。
おはなちゃんっていう名前で、サービスとして
出されていました。大人気のメニュー。
今は、もうやってないの。なので、自宅で。
> ざんし~ん^^ ほかの物でも合うものがあるかもね。。
煮小豆もいいんじゃあないかな〜
> Mieさんチは
> 「お好み焼き」とか「たこ焼き」パーティーはしないんですか?
しますっ。
お好み焼きをするときは、ご飯と味噌汁つきかな。
お好み焼き定食。
そういえば・・・最近、おこのみ 作ってないな〜
たこ焼きは・・・100個以上は焼かないと
いけないので、なかなかやる気にはなりません。
小学生の大好物なんですけどね。
卒業、入学のお祝いにたこ焼きパーティを
しようかな〜
> 大阪のイメージ まんまですが^^;
これに、焼きそばもランクインすると
大阪っていう感じですね。
> p.s.
> 愛媛のいよかん
イイ予感♪
> ↑
>
ラッキーアイテムなんですよ。。
きゃ〜 ラッキーアイテム情報、ありがとうございます。
うんうん〜おいしかったよ〜
食べたあとのホットプレートは
とうさんが洗ってくれるし。うししぃ〜
> 焼きいもアイスは、串焼き屋さんのメニューなんですねぇ。
おはなちゃんっていう名前で、サービスとして
出されていました。大人気のメニュー。
今は、もうやってないの。なので、自宅で。
> ざんし~ん^^ ほかの物でも合うものがあるかもね。。
煮小豆もいいんじゃあないかな〜
> Mieさんチは
> 「お好み焼き」とか「たこ焼き」パーティーはしないんですか?
しますっ。
お好み焼きをするときは、ご飯と味噌汁つきかな。
お好み焼き定食。
そういえば・・・最近、おこのみ 作ってないな〜
たこ焼きは・・・100個以上は焼かないと
いけないので、なかなかやる気にはなりません。
小学生の大好物なんですけどね。
卒業、入学のお祝いにたこ焼きパーティを
しようかな〜
> 大阪のイメージ まんまですが^^;
これに、焼きそばもランクインすると
大阪っていう感じですね。
> p.s.
> 愛媛のいよかん

> ↑
>

きゃ〜 ラッキーアイテム情報、ありがとうございます。
ずいぶんごっそり乗っってるね^^
食べ応えありそ~
焼きそばガッツリに焼き飯もですか
炭水化物~~~~
こういうの大好き!!
焼きそばをオカズに焼き飯をかきこめかきこめ^^
サツマイモ焼いたのにバニラ?
美味いだろうね~これ
でも写真のじゃ全然足りないなー俺は
食べ応えありそ~
焼きそばガッツリに焼き飯もですか
炭水化物~~~~
こういうの大好き!!
焼きそばをオカズに焼き飯をかきこめかきこめ^^
サツマイモ焼いたのにバニラ?
美味いだろうね~これ
でも写真のじゃ全然足りないなー俺は
ホットプレート料理。 めちゃ楽しそー♪
焼きいもアイスは、串焼き屋さんのメニューなんですねぇ。
ざんし~ん^^ ほかの物でも合うものがあるかもね。。
Mieさんチは
「お好み焼き」とか「たこ焼き」パーティーはしないんですか?
大阪のイメージ まんまですが^^;
p.s.
愛媛のいよかん
イイ予感♪
↑
ラッキーアイテムなんですよ。。
焼きいもアイスは、串焼き屋さんのメニューなんですねぇ。
ざんし~ん^^ ほかの物でも合うものがあるかもね。。
Mieさんチは
「お好み焼き」とか「たこ焼き」パーティーはしないんですか?
大阪のイメージ まんまですが^^;
p.s.
愛媛のいよかん

↑

のんたんさん、こんばんは。
今日は、買い出しに行けず、冷蔵庫にあるもので
なんとかしました。そろそろリュックを背負って
いかねば(^◇^)
> サツマイモにアイス!
> 思いつかない。
これね、串焼き屋さんのメニューなの。
初めてたべたとき、やられた〜って思いました。
ポイントは、熱々のサツマイモにアイスです。
塩をバラリとかけても、うまうまです。
> 子供の頃冬はサツマイモのバター焼きが朝食の定番でした。
サツマイモのバター焼き〜おいしそう。
さにら、はちみつも かけちゃったりして〜
> 最近食べてない。
> 懐かしいなーーー。
> 今度アイス乗っけてみよう。(^_^)
うんうん。ぜひ。
> 竹輪
竹輪・・・昨日ね、食べたの。
なんで知ってるのか??? びっくりしました。
理由がわかって、ほっ。
今日は、買い出しに行けず、冷蔵庫にあるもので
なんとかしました。そろそろリュックを背負って
いかねば(^◇^)
> サツマイモにアイス!
> 思いつかない。
これね、串焼き屋さんのメニューなの。
初めてたべたとき、やられた〜って思いました。
ポイントは、熱々のサツマイモにアイスです。
塩をバラリとかけても、うまうまです。
> 子供の頃冬はサツマイモのバター焼きが朝食の定番でした。
サツマイモのバター焼き〜おいしそう。
さにら、はちみつも かけちゃったりして〜
> 最近食べてない。
> 懐かしいなーーー。
> 今度アイス乗っけてみよう。(^_^)
うんうん。ぜひ。
> 竹輪
竹輪・・・昨日ね、食べたの。
なんで知ってるのか??? びっくりしました。
理由がわかって、ほっ。
このコメントは管理者の承認待ちです
|
2013.01.23(水) 19:01 | |
【編集】
こんばんは~
サツマイモにアイス!
思いつかない。
子供の頃冬はサツマイモのバター焼きが朝食の定番でした。
最近食べてない。
懐かしいなーーー。
今度アイス乗っけてみよう。(^_^)
竹輪の磯部揚げも懐かしい。(^_^)
サツマイモにアイス!
思いつかない。
子供の頃冬はサツマイモのバター焼きが朝食の定番でした。
最近食べてない。
懐かしいなーーー。
今度アイス乗っけてみよう。(^_^)
竹輪の磯部揚げも懐かしい。(^_^)
コメントを投稿する
| HOME |
このシーズンはよく目にしますね(*^_^*)
この時にしか食べられない味もあったりして
見ていて、食べていて楽しいです。
> もうすぐ受験なのでドキドキします。
> ベストな体調で試験に望んで
> ほしいですね!
ベストな体調・・・これにつきますね。
Rinさんちに、福がやってきますように。
> はんぺん肉巻き今度してみます^^
味の濃い味のものと一緒に食べないときは、
はんぺんの中にチーズと大葉を挟んだり
醤油、酒、みりんで甘辛く炒め煮をすると
いいと思います。
> はんぺんと合格お菓子で
> ブログ「会社でも家でも料理♪♪♪」
> ではんぺんとかっぱえびせん(パッケージ
> が合格)の料理を作ってみました。
あれですね(*^^)v
> あんかけにしませんでしたが
> なかなかおいしかったです^^
うんうん、おいしかったことでしょう。
最近は、合格納豆、合格ソーセージ・・・
いろいろありますよね。
スーパーに行くと、目に止まります。
試験の朝は、合格商品ばかりで
送り出しちゃいますか(∩.∩)