09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

イワシのオーブン焼き de 夕ご飯

2010.09.03 (Fri)

昨日夕ご飯です

   a3_20100903094549.jpg
    イワシのオーブン焼きと、サバのパスタでした。


■イワシのオーブン焼き
 イワシを牛乳→パン粉 (粉チーズ・バジル入り)につけて、天板へ。
 イワシの骨は、唐揚げ粉をまぶして天板へ。オーブンで焼きました。
6_20100903094529.jpg 5_20100903094457.jpg
7_20100903094528.jpg 8_20100903094528.jpg
 イワシは、衣がサクッ、骨は、パリパリしていて、おいしかったです


■サバのパスタ
 魚屋さん特製 ↓ サクラスモークの鯖を使ったパスタです。
a1_20100903094527.jpg a2_20100903094549.jpg
 ニンニクオイルで、トマト・もやしを炒め、鯖・茹で上がったパスタ・
 水菜・大葉・塩・胡椒・ケチャップ・パルメザンチーズを絡めました。
 
 サクラスモークの鯖が、パスタと絡み合っておいしかったです


■揚げないポテトチップス
 ジャガイモをスライスして、水にさらし、水分を拭き取り、レンジへ。
 塩をふって、600wで4分。      4分後は、↓ こんな感じです。
1_20100903094501.jpg 2_20100903094500.jpg

ひっくり返して、チン。きつね色になったら、出来上がり。
3_20100903094459.jpg 4_20100903094457.jpg
一度に少ししか出来ないので、取り合いです レンジで作る専用の
道具もあるようですが、置き場所が・・・。これで、がんばります


■その他・・・枝豆 / ロールパン


とうさん夕ご飯 です

      a4_20100903094548.jpg

 とうさんに、「これが、この夏最後の枝豆 かも・・・」って
 言ったら、とうさんが「えっ・・・ ・・・

 とうさんをこんなに落ち込ませるとは・・・恐るべし枝豆・・・ 。 
 良い枝豆にあえたら、ご用意させていただきます


参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


関連記事
10:41  |  イカ、イワシ  |  Comment(10)

Comment

テン3さま

テン3さん、おはようございます。

> サバパスタ美味しそうです^^
ありがとうございます。サバとトマトの組み合わせが良くあうんです。

> 今日、久しぶりにナポリタン食べましたが、パスタって色々な味があって
>作るのも食べるのも楽しいですよね^^
ナポリタン・・・おいしそう。たべたぁい~
パスタは、色々種類があるので、迷っちゃいますよね。

> カルボナーラ系のアイディアパスタも期待します(←ムチャブリですかね^^;すみません。。)
あっ、生クリームや卵を使わないルボナーラ系は、作りますよぉ。
ダイエット中に、いかにカロリーを落として、カルボナーラの味にするか
色々試しましたから・・・(*^^)v
Mie |  2010.09.04(土) 05:03 | URL |  【編集】

こんばんは^^
サバパスタ美味しそうです^^
今日、久しぶりにナポリタン食べましたが、パスタって色々な味があって作るのも食べるのも楽しいですよね^^
カルボナーラ系のアイディアパスタも期待します(←ムチャブリですかね^^;すみません。。)
テン3 |  2010.09.04(土) 01:45 | URL |  【編集】

ひまあゆさま

> 新潟の枝豆はこれからがおいしくなるのですよ!
ひまあゆさん、ほんと!  朗報だぁ。

> まだまだでてきますよ~!
なんで、こっちには、ないんだろう・・・
タイミングが悪いのかしら・・・

> ご主人様はお酒の類飲むのよね?
はい、ビールとハーブワインを毎日。
ビールと枝豆・・・最強ですよね。

> 飲まなくても枝豆はみんなが好きだけれどね・・・
子供たちも好きですよ~
だから、おいしい豆でないと・・・みんなのテンションが
さがります。
Mie |  2010.09.03(金) 15:59 | URL |  【編集】

のんうさぎさま

のんうさぎさん、こんにちは。

> サクラスモークも鯖、気になるわー。
> スモークされてるってことは、そのまま食べてもおいしいんですよね!
絶品です。ふつうは、そのまま食べます。
その鯖とお酒がよくあうんだー。
パスタに混ぜたって、魚屋の兄ちゃんが知ったら、がっかりするだろうなぁ。

> 昨日のケンミンショーで、滋賀県の鯖そうめんが取り上げられてたから、
> えっ?Mieさんも!っと、一瞬思いました(^^;
鯖そうめん・・・なんだろう???

> 揚げないポテチ、おいいそ~i-233
> 取り合いで勝つ自信あります、、、笑
私も~。 食卓に出す前に食べちゃえば・・・(*^^)v


> 教えて頂けたら、うれしいです_(_^_)_
さっき、お伺いして写真をクリックして、出てきたアドレスを、
コピー&ペーストしてみたんですが、出てきませんでした。
次に、それが載っているブログを出し、アドレスをコピー&ペーストしたら
そのブログは見られました。
ということで、みて欲しい写真があったら、そのブログのアドレスを
お知らせして、見てもらうってことになるのでしょうか。
ちなみに、
http://nonusagi.blog52.fc2.com/blog-entry-58.html>
をコピー&ペーストすると見られたよ。
って、質問と違う答えだったらごめんね。

Mie |  2010.09.03(金) 15:54 | URL |  【編集】

hiroさま

hrioさん、こんにちは。

> ただいま台風の吹き返しと仲良くしてます。
> お陰で随分凌ぎやすい、くしゃみ出てしまった!^^;
おー、くしゃみがでるほど、すごい吹き返し・・・!
おそるべし、かぜ(^^)ですね。


>  良いですね~枝豆、今から品薄ですか?まさかね。
うーん、この前まで、湯上がり娘などいただいていたのですが、
こちらの方まで、娘が回ってきませぬ(>_<)
ちょっと痩せている枝豆が並んでおりますよ^_^; 
なんでかなぁ。

> チョイと転がして、山形はだだちゃまめが人気!
> 秋田もただ今奮闘中で、枝豆日本一に向かってます。
> 時期をずらし、違う品種を何時までも…らしい。
ほぉ、首位あらそい・・・。
はやくその恩恵を受けたいものです。
Mie |  2010.09.03(金) 15:32 | URL |  【編集】

新潟の枝豆はこれからがおいしくなるのですよ!
まだまだでてきますよ~!
ご主人様はお酒の類飲むのよね?
飲まなくても枝豆はみんなが好きだけれどね・・・
ホントにおいしいですものね!

ひまあゆ |  2010.09.03(金) 14:53 | URL |  【編集】

こんにちは~♪

サクラスモークも鯖、気になるわー。
スモークされてるってことは、そのまま食べてもおいしいんですよね!

昨日のケンミンショーで、滋賀県の鯖そうめんが取り上げられてたから、
えっ?Mieさんも!っと、一瞬思いました(^^;

揚げないポテチ、おいいそ~i-233
取り合いで勝つ自信あります、、、笑

↓やっぱり、リンクできてなかったかぁi-241
すみませんねぇ…。
あのぅ、、、恐縮ですが、コメント欄でリンクさせたい時は、
どうしたらよいのでしょう???
教えて頂けたら、うれしいです_(_^_)_

ポチッ♪
のんうさぎ |  2010.09.03(金) 14:40 | URL |  【編集】

今日は。

ただいま台風の吹き返しと仲良くしてます。
お陰で随分凌ぎやすい、くしゃみ出てしまった!^^;

 おとうさんの夕ご飯を知らないおとうさんにも…頂戴!
 良いですね~枝豆、今から品薄ですか?まさかね。

チョイと転がして、山形はだだちゃまめが人気!
秋田もただ今奮闘中で、枝豆日本一に向かってます。
時期をずらし、違う品種を何時までも…らしい。
そんな事になったら、どうぞ御ひいきに、おとうさんにも。
hiro |  2010.09.03(金) 13:55 | URL |  【編集】

りっちゃまさま

こんにちは、りっちゃまさん。

> 油で揚げないポテト。。。カロリーが気になる時の味方ですね♪
ダイエット中は、よく食べていました。
量が作れないのが、難点ですが・・・。食べ過ぎ防止(?)になるかっ。

> 本日 久しぶりに(自分では)手の込んだスープを作ってみました。
> 結構 時間かかりましたよ。(*_*)
さきほど、おじゃまして、見ましたよ。
火にかけて30分放置ならできますが、すりつぶし30分は無理だぁ。
がんばったね。

> お料理は手間かけた分だけ 美味しいのも多いですので これからMieさんを見習って 
>少しづつ レパートリー増やそうか思います(^o^)。
あのスープを作る愛情があれば、大丈夫♪
楽しみにしています。
Mie |  2010.09.03(金) 13:26 | URL |  【編集】

いつもながら Mieさんの食卓は 素敵なモノばかりです(*^^)v。
油で揚げないポテト。。。カロリーが気になる時の味方ですね♪

本日 久しぶりに(自分では)手の込んだスープを作ってみました。
結構 時間かかりましたよ。(*_*)

お料理は手間かけた分だけ 美味しいのも多いですので これからMieさんを見習って 少しづつ レパートリー増やそうか思います(^o^)。
りっちゃま |  2010.09.03(金) 11:57 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |