09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

大根のそぼろあんかけと鶏ミンチであと2品

2012.12.03 (Mon)

         木曜日夕ご飯です  

   30_20121130140902.jpg

  多めに鶏ミンチを解凍したので、それを使って3品作りました。


           ● 大根のそぼろあんかけ

31_20121130140902.jpg 32_20121130140901.jpg
大根をお米のとぎ汁で下茹でし、だし汁・調味料で1時間煮ました。
出来上がり前に、鶏ミンチを入れ加熱し、味を調え、水溶き片栗粉で
とろみをつけました。
       33_20121130140901.jpg
       とうさん にっこりメニューでした。


          ● 煮大豆とひじきの煮物

35_20121130140944.jpg 36_20121130140944.jpg
煮大豆、ひじき、人参、椎茸、切り干し大根をだし汁と調味料で煮て
全体に火が通ったら、鶏ミンチ・コーンを入れて炒め合わせ、醤油で
味を調えました。
       37_20121130140944.jpg
そのまま食べても良し、ご飯の上に ドバッとかけるのも良し。
この半量は、翌日のお弁当へ。


         ● 鶏ミンチのピリ辛バーグ

       34_20121130140901.jpg
鶏ミンチ、玉ねぎ、塩、パン粉、コチュジャンを入れて混ぜ、
成形し、両面を焼いて酒蒸しにし、醤油を入れて絡めました。
赤いのは、パプリカパウダー。
ハンバーグに入っている シャキシャキの玉ねぎがアクセントに
なっていて、好きです。コチュのピリッは、ご飯がすすみます。
これで、鶏ミンチで3品完成。

この日は、11月29日。いい肉の日らしいので、お肉を一品。
naru パパさんのベリーハム。
39_20121130140944.jpg 41_20121130140943.jpg
脂があるので 焼くとうまうま〜♪


                    

日曜日に、注文していた みやっちさんのスナップエンドウが届きました。

       90_20121203092944.jpg
 たくさんのスナップエンドウにテンションが上がりました。
 これをスーパーの値段で買ったら、どれぐらいするだろう。

みやっちさんのブロクでは、このスナップエンドウ配送までのことが
記事になっていました。自分が食べるスナップエンドウが大切に
届けられたことを知って、いっそう愛おしくなりました。
( みやっちさんのブログ記事 スナップエンドウ6回目の収穫 )

スナップエンドウは、届いた日に食べました。ブリブリでした。
お料理はまた後日アップします。


以上、本日3回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 




関連記事
16:30  |  鶏ミンチ  |  Comment(21)

Comment

takasegawa8 さま

takasegawa8さん、こんにちは。

> 午後から、北風が強まり、
> 寒くなり出しました。

そうですね・・・これから出かけなくてはいけないので
暖かい格好で行ってきます。

> 大根のそぼろあんかけ、
> 温まりそうです。

はいっ、温まりました。こんな感じの料理が
食べたかったです。最近は、ご無沙汰していましたから。

> 寒いこの時期、ふうふうしながら
> 食べるのが、ご馳走ですね。

ふうふうがいいですよね。
餡は、熱さを持続させてくれるので
ありがたいです。

> 先程、今夜の粕汁が完成しました。

うわ〜いいな〜
ほっこりしそうですね。

今シーズンは、まだ粕汁を食べない気がします。
食べたいな☆

Mie |  2012.12.04(火) 15:39 | URL |  【編集】

こんにちは。
午後から、北風が強まり、
寒くなり出しました。
大根のそぼろあんかけ、
温まりそうです。
寒いこの時期、ふうふうしながら
食べるのが、ご馳走ですね。
先程、今夜の粕汁が完成しました。
p☆。
takasegawa8 |  2012.12.04(火) 15:02 | URL |  【編集】

syu♪ さま

syu♪さん、こんにちは。

> 大根のそぼろあんかけ、美味しそうです♪

ありがとうございます(*^_^*)

> 私も昨日、カブでそぼろあんかけを作りました。
> 大根にするか、カブにするか迷いましたが、
> 早く火が通るカブにいってしまいました~(笑)。

私も、かぶがあったら悩んでいたな〜
今回は、大根しかなかったので、大根の厚さを
悩みました。厚く切ったらおいしいのだけれど
時間がかかるし・・・で、あの厚さになりました。

> 明日アップしようと思います。

楽しみにしています。

> 美味しそうな「そぼろあんかけ」、
> 思わず目が釘付けになってしまいました~♪

きゃ〜syu♪さんにそう言っていただけると
嬉しいです。

Mie |  2012.12.04(火) 10:40 | URL |  【編集】

大根のそぼろあんかけ、美味しそうです♪

おはようございます。
大根のそぼろあんかけ、美味しそうです♪

私も昨日、カブでそぼろあんかけを作りました。
大根にするか、カブにするか迷いましたが、
早く火が通るカブにいってしまいました~(笑)。
明日アップしようと思います。

美味しそうな「そぼろあんかけ」、
思わず目が釘付けになってしまいました~♪
syu♪ |  2012.12.04(火) 10:29 | URL |  【編集】

special☆rainbows さま

> 大根、味がしみてて美味しそう~。

じゅわ〜っと出てきます♪
餡もからまって、うまうまでした。

> 写真を見ている私の顔がユルユルになっているのが分かるほどです(笑)

あらっ。じゅわ〜を想像しちゃいましたか(*^_^*)

> 我が家も鳥ミンチはよく使うので作ってみます!!

はい。鶏ミンチは最後の方に入れると
ぽそっと感が少なくて、いいかと思います。

> スナップエンドウ、立派ですね。

そうなんです。とても立派で、にっこりです。

これをスーパーで買ったら・・・
何倍の値段だろう・・・って感じです(^o^)
Mie |  2012.12.04(火) 07:24 | URL |  【編集】

かっぱのしんちゃん さま

かっぱのしんちゃん さん、おはようございます。

> 大根のそぼろあんかけ、あったまりそーです。
> 体の芯から^^

うんうん〜 大根を食べると、じわ〜とお汁が
しみ出して〜 絡んだ餡とあいまって、おいしくって〜
温まって〜 素敵な一品です。

つ・つくる方は、ちょっと時間がかかって
大変なんですけどね。

Mie |  2012.12.04(火) 07:20 | URL |  【編集】

みやっち さま

みやっちさん、おはようございます。

> おいしく召しあがってもらい、
> スナップエンドウも喜んでいると
> 思います。

私の方もおいしいスナップエンドウで
喜んでいま〜す。
ここ数日、毎日 スナップエンドウ♪
贅沢な感じです。
Mie |  2012.12.04(火) 07:18 | URL |  【編集】

こんにちは♪

大根、味がしみてて美味しそう~。
写真を見ている私の顔がユルユルになっているのが分かるほどです(笑)

我が家も鳥ミンチはよく使うので作ってみます!!

スナップエンドウ、立派ですね。
special☆rainbows |  2012.12.04(火) 03:52 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.12.04(火) 03:29 |  |  【編集】

こんばんは~!
大根のそぼろあんかけ、あったまりそーです。
体の芯から^^
かっぱのしんちゃん |  2012.12.03(月) 23:27 | URL |  【編集】

こんばんは

わざわざ宣伝して頂いてありがとう
ございます。ありがとうございました。

おいしく召しあがってもらい、
スナップエンドウも喜んでいると
思います。
みやっち |  2012.12.03(月) 22:50 | URL |  【編集】

のんたん さま

のんたんさん、こんばんは

> 同じミンチでも全然違うものが出来てどれも美味しそう!

最初は、ハンバーグだけ作ろうかと思ったんだけど
ちょっとずつ拝借。
お肉が入ると味がぐぐっとアップする気がします。

> 子供から大人まで喜びそうなメニューですね。^^

はいっ(∩.∩)

> スナップエンドウも新鮮だから絶対美味しいわよね。^^

新鮮だし、たくさんあるので贅沢使いをしながら
食べています。至福の時〜って感じです。

Mie |  2012.12.03(月) 21:54 | URL |  【編集】

マルチ君の母 さま

> ひき肉料理のレパートリー多いですね!!

そ・そうですかぁ。ありがとうございます。
ちょっとでもお肉が入っていると味がぐぐっと
アップするので入れてみました。

> ピリ辛バーグがおいしそうです!!

これね・・・ご飯がすすみます。
ほんとうは、豆板醤も入れたかったのですが
なかった(^○^)
Mie |  2012.12.03(月) 21:50 | URL |  【編集】

おじ丸 さま

> 煮大豆とひじきの煮物はご飯にぶっかけでしょ!

ですよね〜
大根のそぼろもご飯に合うので、
ひじき煮かそぼろあんか
とうさんは悩んでました。
結局、半々で食べてましたけど(∩.∩)

> これ煮汁でビショビショになって…たまりませんな(* ̄∇ ̄*)

つゆだくに仕上げましたから〜(*^_^*)

> 住所教えておきますか?

うんうんうん?
なになにになに?

> いや~mieさん、お土産送りたくても送れないんじゃないかと思って

なぬ?

> くっそー
> 伊勢か~~^^

(∩.∩)今年最後の旅行はおしまい。
次は、春頃かしらね〜


Mie |  2012.12.03(月) 21:47 | URL |  【編集】

こんばんは~

同じミンチでも全然違うものが出来てどれも美味しそう!
子供から大人まで喜びそうなメニューですね。^^

スナップエンドウも新鮮だから絶対美味しいわよね。^^

のんたん |  2012.12.03(月) 21:43 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> あ、営業中ですね^^

はぁ〜い、ただいま営業中です。
明日の日中はお休みをいただいて、また夕方から
営業の予定です。

(↑ 予定変更になりました。夕方の営業を
お休みします)

> オオーw(*゚o゚*)w
> シミシミ大根美味しそー。

うんうん、おいしかったです。
これは男子に受けるよ〜とおすみつきでした。

> これは、ご主人さんもニッコリですね!
> 間違いない。。
> それに、みやっちさんのスナップエンドウ。
> これも美味しそうですねぇ♪

はい〜 愛情一杯でそだったスナップちゃんは
うまうまで、どんな料理にも合いそうです。

> 間違いない。。

間違いない。。。でオチを考えてみたけど
思いつかない。。。。

Mie |  2012.12.03(月) 21:39 | URL |  【編集】

ひき肉料理のレパートリー多いですね!!
ピリ辛バーグがおいしそうです!!
お弁当のおかずにも
パンチが効いていそうですね!!
マルチ君の母 |  2012.12.03(月) 21:14 | URL |  【編集】

煮大豆とひじきの煮物はご飯にぶっかけでしょ!
これ煮汁でビショビショになって…たまりませんな(* ̄∇ ̄*)


住所教えておきますか?

いや~mieさん、お土産送りたくても送れないんじゃないかと思って

くっそー
伊勢か~~^^


おじ丸 |  2012.12.03(月) 21:01 | URL |  【編集】

やってる~?

あ、営業中ですね^^

オオーw(*゚o゚*)w
シミシミ大根美味しそー。
これは、ご主人さんもニッコリですね!
間違いない。。

それに、みやっちさんのスナップエンドウ。
これも美味しそうですねぇ♪
間違いない。。
やすろぐ |  2012.12.03(月) 20:50 | URL |  【編集】

カワイ さま

カワイさん、こんばんは

> いつもコメントしようかなと思ったら、準備中で…

いや〜 準備中。いいコトバですね。
って、すみません、お休みばかりで。
週3回ほど、コメント欄を開けるのがせいいっぱい(^○^)

あいているところから、おこしやす〜なんて(∩.∩)

> 伊勢旅行よかったですね。私もノンストップの近鉄特急で、
> ビールと鯖寿司を頂きながら旅したいです。

ビールは飲まなかった〜
顔が赤くなるから〜
宿泊した夜は飲みましたよ〜(*^^)v
Mie |  2012.12.03(月) 18:12 | URL |  【編集】

こんばんは。
いつもコメントしようかなと思ったら、準備中で…
伊勢旅行よかったですね。私もノンストップの近鉄特急で、
ビールと鯖寿司を頂きながら旅したいです。
カワイ |  2012.12.03(月) 17:57 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |