伊勢旅行16 家に帰りました。

2012.12.01 (Sat)

伊勢旅行の続きです。

近鉄特急で鶴橋まで帰ってきました。
ホームに降りると焼肉のいい匂い。時間があったら、ここで焼肉を
食べたいところですが、新大阪へ。そして、新大阪でランチをして、
みんなをお見送りして伊勢旅行は、おしまい。の予定でしたが・・・

「せっかくだから、Mieさんちに行きますか〜」とつぶやいた人が一人。
みんな「せっかくだから行こうか」と賛同。
え゛〜 (部屋が)散らかっているし、ゆっくりする時間もないよ〜 」
と言ってみたものの、多勢に無勢状態。
はい、ご招待させていただきました。
食事は作る時間がないので、大阪らしい(?)、たこ焼きと揚げ物で。

50_20121128110638.jpg 51_20121128110638.jpg
「さすが 大阪。おいしいね〜」とお褒めのことばをいただきました。
そして、食後のコーヒーもそこそこに、タクシーで新大阪へ。
最後まで、パタパタの旅行でした。

今回の旅行は、父の古希のお祝い。みんなで時間を過ごすことができて
とても良かったです。また いっしょに 行こうね。


さて、夕ご飯は、作る気ゼロ。ということで、駅弁にしました。

40_20121128110638.jpg 42_20121128110637.jpg 44_20121128110727.jpg
41_20121128110637.jpg 43_20121128110637.jpg 45_20121128110726.jpg
● 創作寿司 豚蒲焼乃巻 (株式会社 笹八 奈良県 )
● 鯖寿司 (株式会社 京膳 京都府 )
● 松茸牛肉満載栗めし ( 株式会社 淡路屋 兵庫県 )


そして、夜に帰宅したとうさんといっしょに 一杯やりつつ
AちゃんとSちゃんにもらった 伊勢志摩のあなごのふわふわ焼きを
食べました。食べるほどにクセになるあなご焼き。

       46_20121128110726.jpg
私も、とうさんも、話したいことがいっぱいあって、なかなか
話がつきず。お酒も進みました。
とうさんも、博多ライフを満喫したようでした。( Kちゃん )


伊勢旅行のお話は、これでおしまいです。伊勢旅行16話まで
お付き合いいただきありがとうございました。


以上、本日3回目の更新でした。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 


                      


 ・今年も ブロ友のみやっちさんが育てたスナップエンドウが
  食べ頃となりました。
  1.3kg相当送料込み(送料込みは地域限定・振り込みは手数料別途)で、
  お試し価格(お一人様1箱のみ)での販売をされるそうです。
  詳しくは、スナップエンドウネット販売開始
  みやっちさんのHPまで。

  私もさっそく注文しました。届くのが楽しみです。
  ちなみに、みやっちさんのスナップエンドウを使った料理の
  過去記事は→みやっちさんのスナップエンドウ 2011.12.21
  




関連記事
16:30  |  ● 既製品
 | HOME |