豚肉の味噌漬け de 夕ご飯
2010.09.01 (Wed)
昨日の夕ご飯です 

豚肉を味噌などに、一晩漬けました
■豚肉の味噌漬け
豚肉に切れ目を入れ、味噌・砂糖・酒・酢を合わせた
ものに、一晩漬けました。
■豚肉の味噌漬けプレート

◆付け合わせ・・・もやし炒め / マカロニポテトサラダ /
ミニトマト
もやし炒め
味噌漬けの豚肉とその味噌、白ネギを炒め、たっぷりの
もやしと合わせ、塩・醤油・酢・ごま油で味を調えました。
■長芋のおろし寄せ
昨日のテレビ番組で、長芋をゼリーのように固めたお料理を作って
いました。ゼラチンなしで綺麗に固まるのが不思議で、早速、挑戦。

長芋をすりおろして、火に5分ほどかけました。
(
数分で、柔らかいお餅のように、ねっとりしてきました。)
番組では、具材として塩ゆでコーンと枝豆とお出汁を入れたと思うのですが、
私はこちら ↓ を入れました。(コーン・オクラ・めんつゆ) そして、冷蔵庫へ。

完成写真は・・・取り忘れました
メインの写真の右下に、ひっそりと写って
います。ほんとうに、きれいに固まりました。(固まっているので、ズルズルの
食感は、楽しめませんでした。) 長芋をズルズルっと食べたいなぁ。
■厚揚げの和え物
厚揚げと味噌をフードプロセッサーにかけ、コーンとオクラと
めんつゆを和えました。


オクラのねっとりで、全体がうまくまとまっている感じ。おいしかったです
■白ご飯 ■味噌汁

豚肉の味噌漬け肉・サツマイモ・
しめじ、ネギ入り
豚肉の味噌漬けは、とっても柔らか、しかも味噌のほどよく焦げた
ところが、白いご飯によくあっておいしかったです。
最後に、とうさんの豚肉の味噌漬けプレートです。

参加中です。よろしければ、クリックをお願いします。
いつもブログを見てくださって、ありがとうございます


豚肉を味噌などに、一晩漬けました

■豚肉の味噌漬け
豚肉に切れ目を入れ、味噌・砂糖・酒・酢を合わせた
ものに、一晩漬けました。

■豚肉の味噌漬けプレート

◆付け合わせ・・・もやし炒め / マカロニポテトサラダ /
ミニトマト

味噌漬けの豚肉とその味噌、白ネギを炒め、たっぷりの
もやしと合わせ、塩・醤油・酢・ごま油で味を調えました。


■長芋のおろし寄せ
昨日のテレビ番組で、長芋をゼリーのように固めたお料理を作って
いました。ゼラチンなしで綺麗に固まるのが不思議で、早速、挑戦。


長芋をすりおろして、火に5分ほどかけました。
(

番組では、具材として塩ゆでコーンと枝豆とお出汁を入れたと思うのですが、
私はこちら ↓ を入れました。(コーン・オクラ・めんつゆ) そして、冷蔵庫へ。

完成写真は・・・取り忘れました

います。ほんとうに、きれいに固まりました。(固まっているので、ズルズルの
食感は、楽しめませんでした。) 長芋をズルズルっと食べたいなぁ。
■厚揚げの和え物
厚揚げと味噌をフードプロセッサーにかけ、コーンとオクラと
めんつゆを和えました。


オクラのねっとりで、全体がうまくまとまっている感じ。おいしかったです

■白ご飯 ■味噌汁


豚肉の味噌漬け肉・サツマイモ・
しめじ、ネギ入り
豚肉の味噌漬けは、とっても柔らか、しかも味噌のほどよく焦げた
ところが、白いご飯によくあっておいしかったです。
最後に、とうさんの豚肉の味噌漬けプレートです。


いつもブログを見てくださって、ありがとうございます

- 関連記事
-
- ロース肉の納豆ひしおのせ焼 (2011/07/06)
- 豚の味噌漬け de 夕ご飯 (2011/03/23)
- 豚肉の酒粕漬け de 夕ご飯 と クリスマス会 (2010/12/23)
- 豚ロースの味噌漬け de 夕ご飯 (2010/10/19)
- 豚肉の味噌漬け de 夕ご飯 (2010/09/01)
まきさん、おはようございます。
> 豚肉の味噌漬け、大好物なんですよ。
> 味のしみているのが最高ですよね。
> ごはんを何杯でも食べられます。
一緒ですねぇ~。しっかり味のしみ込んだお肉と
ご飯の相性がよくて、食べすぎてしまって、困ります。
> もやしと豚肉の炒め物もいいですね。
豚肉のいいところを野菜に移して増量。
シャキシャキがおいしいです。
> 食が満たされるってすごく幸せな
> こと。人にとって大事なこと ですよね。
美味しい物を食べたら笑顔になりますものね。
大事なことだと思います。
> 豚肉の味噌漬け、大好物なんですよ。
> 味のしみているのが最高ですよね。
> ごはんを何杯でも食べられます。
一緒ですねぇ~。しっかり味のしみ込んだお肉と
ご飯の相性がよくて、食べすぎてしまって、困ります。
> もやしと豚肉の炒め物もいいですね。
豚肉のいいところを野菜に移して増量。
シャキシャキがおいしいです。
> 食が満たされるってすごく幸せな
> こと。人にとって大事なこと ですよね。
美味しい物を食べたら笑顔になりますものね。
大事なことだと思います。
こんばんは♪
豚肉の味噌漬け♪大好物です!
濃厚な味噌の味と香ばしい焦げた
味噌の味が写真からも伝わってきます♪
あ、ヨダレが・・・(^_^;)
豚肉の味噌漬け♪大好物です!
濃厚な味噌の味と香ばしい焦げた
味噌の味が写真からも伝わってきます♪
あ、ヨダレが・・・(^_^;)
Lovely Blue |
2010.09.02(木) 00:35 | URL |
【編集】
豚肉の味噌漬け、大好物なんですよ。
味のしみているのが最高ですよね。
ごはんを何杯でも食べられます。
もやしと豚肉の炒め物もいいですね。
豚肉のジューシーな感じと
もやしのシャキシャキ感がすごく
合うって思います。
食が満たされるってすごく幸せな
こと。人にとって大事なこと
ですよね。
味のしみているのが最高ですよね。
ごはんを何杯でも食べられます。
もやしと豚肉の炒め物もいいですね。
豚肉のジューシーな感じと
もやしのシャキシャキ感がすごく
合うって思います。
食が満たされるってすごく幸せな
こと。人にとって大事なこと
ですよね。
あひる課長さん、こんにちは
> 心の中で「ズコ~ッ!!」って叫びましたよ(笑)
> ナイス、オチ。
写真を取り忘れて、結構ショックだったけど、オチと思えばいいんだぁ。
ありがとう、あひる課長さん。
完成の写真はNHKあさイチ
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
でどうぞ。
ぽちっ
> 心の中で「ズコ~ッ!!」って叫びましたよ(笑)
> ナイス、オチ。
写真を取り忘れて、結構ショックだったけど、オチと思えばいいんだぁ。
ありがとう、あひる課長さん。
完成の写真はNHKあさイチ
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
でどうぞ。
ぽちっ
のんうざさん、こんにちは
> いやぁ、今日から学校始まっちゃったんですねぇ。
> 小学生も暑い中、ご苦労様ですだね(^^;
暑かったぁ~と、ヘロヘロで帰ってまいりました。
おやつを食べたら、復活しましたけどね・・・
> 固まるのが不思議だったんですよねぇ。
> ネバトロがなくなるのかぁ、、、。
そう、なんで固まるのか不思議で不思議で・・・。
メモっていなかったので、勝手にアレンジ。
さっき、NHKのHPをみたら、山芋って書いてあった^_^;
長芋でも十分固まりました。
やっぱり、いつものがいいなぁ。
> Mieさんの料理を食べていれば、長芋をこんな風にして食べなくても、
> 胃腸が弱る心配はないかも?!
そうかなぁ。肉が続いたからなぁ~
ぽちっ
> いやぁ、今日から学校始まっちゃったんですねぇ。
> 小学生も暑い中、ご苦労様ですだね(^^;
暑かったぁ~と、ヘロヘロで帰ってまいりました。
おやつを食べたら、復活しましたけどね・・・
> 固まるのが不思議だったんですよねぇ。
> ネバトロがなくなるのかぁ、、、。
そう、なんで固まるのか不思議で不思議で・・・。
メモっていなかったので、勝手にアレンジ。
さっき、NHKのHPをみたら、山芋って書いてあった^_^;
長芋でも十分固まりました。
やっぱり、いつものがいいなぁ。
> Mieさんの料理を食べていれば、長芋をこんな風にして食べなくても、
> 胃腸が弱る心配はないかも?!
そうかなぁ。肉が続いたからなぁ~
ぽちっ
こんにちは。
長芋、どうなるのかな?どうなるのかな?
なんて興味津々で読み進んだんですが、、、
>完成写真は・・・取り忘れました
心の中で「ズコ~ッ!!」って叫びましたよ(笑)
ナイス、オチ。
でもメイン写真みるとぽってりと美味しそうですよね。
豚の味噌漬けと一緒に食べても相性良さそうな、、、(^^)
ぽちっと♪
長芋、どうなるのかな?どうなるのかな?
なんて興味津々で読み進んだんですが、、、
>完成写真は・・・取り忘れました
心の中で「ズコ~ッ!!」って叫びましたよ(笑)
ナイス、オチ。
でもメイン写真みるとぽってりと美味しそうですよね。
豚の味噌漬けと一緒に食べても相性良さそうな、、、(^^)
ぽちっと♪
こんにちは!^^
いやぁ、今日から学校始まっちゃったんですねぇ。
小学生も暑い中、ご苦労様ですだね(^^;
長芋のおろし寄せ、私もテレビで見てて、
気になってたんですよー!
Mieさんは、行動が早い!!!(@_@。
固まるのが不思議だったんですよねぇ。
ネバトロがなくなるのかぁ、、、。
Mieさんの料理を食べていれば、長芋をこんな風にして食べなくても、
胃腸が弱る心配はないかも?!
情報、ありがと~♪
おうえん
いやぁ、今日から学校始まっちゃったんですねぇ。
小学生も暑い中、ご苦労様ですだね(^^;
長芋のおろし寄せ、私もテレビで見てて、
気になってたんですよー!
Mieさんは、行動が早い!!!(@_@。
固まるのが不思議だったんですよねぇ。
ネバトロがなくなるのかぁ、、、。
Mieさんの料理を食べていれば、長芋をこんな風にして食べなくても、
胃腸が弱る心配はないかも?!
情報、ありがと~♪
おうえん
ナオさん、こんにちは。
> 豚肉の味噌漬けおいしそー^^
これは簡単ですよ。。。
しかも、ご飯がすすむ(^o^)
> 黒いプレートもオシャレ☆
> お料理が映えてますね~!
ありがとう。
あんまり食器を持っていなくて、お恥ずかしいです。
食器を買うときは、必ず五枚買うので、食器の量は多いのですが、
種類がすくないんです。置く場所がないすら、買えなぁい。
黒プレートさんも、喜んでいることと思います。
> 豚肉の味噌漬けおいしそー^^
これは簡単ですよ。。。
しかも、ご飯がすすむ(^o^)
> 黒いプレートもオシャレ☆
> お料理が映えてますね~!
ありがとう。
あんまり食器を持っていなくて、お恥ずかしいです。
食器を買うときは、必ず五枚買うので、食器の量は多いのですが、
種類がすくないんです。置く場所がないすら、買えなぁい。
黒プレートさんも、喜んでいることと思います。
ひまあゆさん、こんにちは。
> 長いもがおいしそうではありますが
> とろとろでなくなるのはさみしいですね
> 卵白を泡立てたみたいなのだといいのですが・・・
あれより、ねっとりでした^_^;
詳しくは、NHKさんでどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
(NHKのHPでは、山芋ってなってますが、私は長いもでしました。)
> 豚肉の味噌漬け焼きは大好きですが
> 酢は入れたことがなかったのでこれも次回にはチャレンジしたいと思います
酢を入れると、さっぱりに仕上がるような気がします。
> いろいろ覚えていられるかしらん?それが心配!笑
えーっと、忘れたことは、忘れておきましょう。
> 長いもがおいしそうではありますが
> とろとろでなくなるのはさみしいですね
> 卵白を泡立てたみたいなのだといいのですが・・・
あれより、ねっとりでした^_^;
詳しくは、NHKさんでどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
(NHKのHPでは、山芋ってなってますが、私は長いもでしました。)
> 豚肉の味噌漬け焼きは大好きですが
> 酢は入れたことがなかったのでこれも次回にはチャレンジしたいと思います
酢を入れると、さっぱりに仕上がるような気がします。
> いろいろ覚えていられるかしらん?それが心配!笑
えーっと、忘れたことは、忘れておきましょう。
三代目さん、こんにちは。
> お味噌ってなんであんなに豚肉とあうんでしょーねー♪
ほんとに~。豚がすごいのか、味噌がすごいのか???
ですが、とにかくおいしいです。
あっ、魚の味噌漬けもおいしいですよ。
> 三代目も大好きです☆
甘党の三代目さんも、これはOKですか。
よかった。
> こちらにくるとお腹がすいてきちゃって困りマスルwww
どこかで、つまみ食いを・・・(^_^;
> お味噌ってなんであんなに豚肉とあうんでしょーねー♪
ほんとに~。豚がすごいのか、味噌がすごいのか???
ですが、とにかくおいしいです。
あっ、魚の味噌漬けもおいしいですよ。
> 三代目も大好きです☆
甘党の三代目さんも、これはOKですか。
よかった。
> こちらにくるとお腹がすいてきちゃって困りマスルwww
どこかで、つまみ食いを・・・(^_^;
yuzuponさん、こんにちは。
> 豚肉の味噌漬け保存法にいいですね!
市販品だと、お肉が古かった・・・ってことも
あるけど、自分で作ると間違いないもんね。
> そしてすごく美味しそう♪
うんうん、おいしかった。
> 長芋の~もほんと不思議!!
> 驚きですね。
> ゼリーみたいな食感なのかな?
食感は、もちっとしたゼリー風でした。
> 気になります~
詳しくは、
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
で。(NHK あさイチより)
> 豚肉の味噌漬け保存法にいいですね!
市販品だと、お肉が古かった・・・ってことも
あるけど、自分で作ると間違いないもんね。
> そしてすごく美味しそう♪
うんうん、おいしかった。
> 長芋の~もほんと不思議!!
> 驚きですね。
> ゼリーみたいな食感なのかな?
食感は、もちっとしたゼリー風でした。
> 気になります~
詳しくは、
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/08/31/01.html
で。(NHK あさイチより)
豚肉の味噌漬けおいしそー^^
黒いプレートもオシャレ☆
お料理が映えてますね~!
ポチっ
黒いプレートもオシャレ☆
お料理が映えてますね~!
ポチっ
ナオ |
2010.09.01(水) 15:33 | URL |
【編集】
長いもがおいしそうではありますが
とろとろでなくなるのはさみしいですね
卵白を泡立てたみたいなのだといいのですが・・・
でも、長いもが送られてきた折に試してみたいとは思います
豚肉の味噌漬け焼きは大好きですが
酢は入れたことがなかったのでこれも次回にはチャレンジしたいと思います
いろいろ覚えていられるかしらん?それが心配!笑
とろとろでなくなるのはさみしいですね
卵白を泡立てたみたいなのだといいのですが・・・
でも、長いもが送られてきた折に試してみたいとは思います
豚肉の味噌漬け焼きは大好きですが
酢は入れたことがなかったのでこれも次回にはチャレンジしたいと思います
いろいろ覚えていられるかしらん?それが心配!笑
お味噌ってなんであんなに豚肉とあうんでしょーねー♪
三代目も大好きです☆
こちらにくるとお腹がすいてきちゃって困りマスルwww
三代目も大好きです☆
こちらにくるとお腹がすいてきちゃって困りマスルwww
豚肉の味噌漬け保存法にいいですね!
そしてすごく美味しそう♪
長芋の~もほんと不思議!!
驚きですね。
ゼリーみたいな食感なのかな?
気になります~
そしてすごく美味しそう♪
長芋の~もほんと不思議!!
驚きですね。
ゼリーみたいな食感なのかな?
気になります~
yuzupon |
2010.09.01(水) 13:45 | URL |
【編集】
りっちゃまさん、こんにちは。
> 朝 送るまでは忙しいでしょうが、昼間は 静かな時間を過ごされたのではありませんか♪
今日は始業式なので、お昼に帰ってきました^_^;
明日からかなぁ(*^^)v(*^^)v
やっと、自分の時間が持てます・・・。
> 長芋のおろし寄せ;長芋、ゼリー ネバトロが気になる私にはステキなオカズです。
長芋のおろし寄せの完成品は、ネバトロではないような・・・
ネバトロではなくて、くっついてました。(密着していました)
> 私は家で もずくサラダをよく食べてますよ。
もずくは、冷蔵庫にいつもスタンバイしてます((^○^))
> 朝 送るまでは忙しいでしょうが、昼間は 静かな時間を過ごされたのではありませんか♪
今日は始業式なので、お昼に帰ってきました^_^;
明日からかなぁ(*^^)v(*^^)v
やっと、自分の時間が持てます・・・。
> 長芋のおろし寄せ;長芋、ゼリー ネバトロが気になる私にはステキなオカズです。
長芋のおろし寄せの完成品は、ネバトロではないような・・・
ネバトロではなくて、くっついてました。(密着していました)
> 私は家で もずくサラダをよく食べてますよ。
もずくは、冷蔵庫にいつもスタンバイしてます((^○^))
今日から 子供達は新学期ですね☆
朝 送るまでは忙しいでしょうが、昼間は 静かな時間を過ごされたのではありませんか♪
長芋のおろし寄せ;長芋、ゼリー ネバトロが気になる私にはステキなオカズです。
私は家で もずくサラダをよく食べてますよ。
朝 送るまでは忙しいでしょうが、昼間は 静かな時間を過ごされたのではありませんか♪
長芋のおろし寄せ;長芋、ゼリー ネバトロが気になる私にはステキなオカズです。
私は家で もずくサラダをよく食べてますよ。
コメントを投稿する
| HOME |
> 豚肉の味噌漬け♪大好物です!
おっ、大好物でしたかぁ(*^^)v
> 濃厚な味噌の味と香ばしい焦げた
> 味噌の味が写真からも伝わってきます♪
少し、写真の技術が向上したのかしら♪
> あ、ヨダレが・・・(^_^;)
はい、□ ← テッシュです。どーーぞ。