09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

白い卵焼き弁当 と 太秋柿

2012.11.09 (Fri)

      火曜日とうさんお弁当です

   70_20121106200827.jpg

   ● ご飯、シーチキンマヨ、京大根、梅干し、しそ
   ● 白い卵焼き
   ● 茄子パプリカ炒め、シーチキンと小松菜炒め
   ● ソーセージ、金時豆

   
            ● 白い卵焼き

       76_20121106200826.jpg
   卵黄と卵白をわけて、それぞれ味付けして、かきまぜ、
   卵黄から先に焼き、次に卵白を巻いていきました。
   (過去記事 : 白い卵焼き弁当 2010.06.25 )

          ● 茄子パプリカ炒め

       72_20121106200826.jpg
    茄子を焼いて、砂糖、醤油、酒、みりんを絡め、
    パプリカを入れてさっと絡めました。


         ● シーチキンと小松菜炒め

       74_20121106200826.jpg
  小松菜を軽く炒め、シーチキン、醤油、酒を絡めました。


       中学生お弁当です

   71_20121106200827.jpg

                  


実家から、岡山県瀬戸町の大甘柿 太秋( たいしゅう )柿が届きました
(過去記事 : たまごサンド & おいものシチュー & 太秋柿 2011.10.17 )

77_20121106200902.jpg 78_20121106200901.jpg
79_20121106200901.jpg 80_20121106200901.jpg
「太秋柿のサクサクッとした珍しい食感をご賞味ください。なお、
 糖度が上がると果皮に条文を描くことがあります。レモン色位から
 食べ頃になり一般の富有柿のように赤くはなりません。by 説明書き

今年初の柿。サクサクッとした食感と、柿の甘さがたまりません。



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 
 今日は、、FC2カウンターがおかしいようですね・・・



関連記事
09:30  |  お弁当 他
 | HOME |