09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

秋鮭のパン粉焼き ( 本日6記事目 )

2012.11.01 (Thu)

        月曜日夕ご飯です  

   40_20121029194623.jpg

     塩麹に漬けていた秋鮭をオーブンで焼きました。


41_20121029194623.jpg 43_20121029194623.jpg
塩麹に一日漬けていた秋鮭の塩麹をとって、パン粉・粉チーズ・
ドライパセリを混ぜたものをまぶして、オーブンで焼きました。

44_20121029194622.jpg 45_20121029194622.jpg
秋鮭といっしょに食べるのは、タルタルソース。
今回は、レディサラダ(赤い大根)とゆで卵、マヨ、紅塩、胡椒を混ぜて
作りました。

      46_20121029194622.jpg
焼きポテトと、キャベツ・レディサラダ(赤い大根)の白い部分を
添えました。
秋鮭は、身はふっくら、パン粉がカリっとしていました。タルタルに
入っているレデイサラダのシャキシャキと適度な辛味が鮭と
よく合っていました。


汁物は、ソーセージとお野菜のスープ。

50_20121029194656.jpg 52_20121029194656.jpg
ソーセージ、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、しいたけを、水、白ワイン、
コンソメ、塩、胡椒で煮て、できあがる少し前に、インゲンを入れ
醤油で味を調えました。

53_20121029194655.jpg 54_20121029194655.jpg
チーズを入れて、チーズが溶けたらできあがり。


以上、本日6回目の更新でした。お付き合い、ありがとうございました。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 コメント欄は次の記事から月曜日の1本目までお休みします。

 




関連記事
16:30  |  サケ、サバ  |  Comment(29)

Comment

まき さま

まきさん、おはようございます。

> ハロウィン終わっちゃいましたね。

は〜い、終わってしまいました。
まだハロウィンに用意したスナック菓子が
残っています・・・クリスマスに回すかなっ。

> Mieさんところの食卓はすごい!

ありがとうございます。
オレンジと黒の食卓〜
子どもたちに喜んでもらえました。

> こういうイベントを大切にされてる
> のはいいなぁって思います。

準備しているこちらも楽しみながら〜
食べる方も楽しみながら〜
イベントはいいですね。

> ハロウィンが終わるといよいよ
> クリスマスって感じですね。

はいっ、そろそろツリーの準備をしなくっちゃっ。

Mie |  2012.11.04(日) 09:20 | URL |  【編集】

よっちママ さま

> ハロウィンご馳走^^
> イカスミペンネすっごく美味しそう~

ありがとう〜
ハロウィンだったので、黒にしてみました♪
インパクト大だったよ〜

Mie |  2012.11.04(日) 09:15 | URL |  【編集】

またこちらに書かせてもらいますね。

ハロウィン終わっちゃいましたね。
Mieさんところの食卓はすごい!
こういうイベントを大切にされてる
のはいいなぁって思います。

うちはいつもの食卓でしたよ(笑)

ハロウィンが終わるといよいよ
クリスマスって感じですね。
まき |  2012.11.04(日) 08:23 | URL |  【編集】

ハロウィンご馳走^^

イカスミペンネすっごく美味しそう~
よっちママ |  2012.11.04(日) 07:22 | URL |  【編集】

のんたん さま

> 星最高はみっつです。^^

よねっ。

> だからひとつ半は普通というところかな。

だよねっ。

> せっかく外食するならせめてふたつ以上のところで食べたいですね。

お金を払うんだったらね・・・

> でも半額だからひとつ半でもいいけどね。

半額だったらいいけど、満額だったら・・・がっかり

> お返事いらないよ。(^_^)

へへへ・・・一応書いてみました。

Mie |  2012.11.02(金) 18:04 | URL |  【編集】

星最高はみっつです。^^
だからひとつ半は普通というところかな。

せっかく外食するならせめてふたつ以上のところで食べたいですね。
でも半額だからひとつ半でもいいけどね。

お返事いらないよ。(^_^)
のんたん |  2012.11.02(金) 17:47 | URL |  【編集】

のりぃぃ さま

のりぃぃさん、こんにちは

> すごい健脚だぁーって、行かれた場所を見ながら感心したんですよ^^

今回は、3kmほど歩きました。
右や左をキョロキョロ見ながら
そして、写真をパチリと撮りながらでしたから
楽しく歩けました。

> 私はカメラを首からかけてるとカメラの重さも歩く距離も気にならないんだけど・・家に帰った途端ヘニャヘニャァ~(~_~;)

家は、落ち着きますからね〜
私の場合は、股関節が弱いので
足をひきずり始めたらストップです。
大阪の街なら、近くに地下鉄や、バス停、
タクシーが走っているから、きりのいいところで
リタイアできるので最適。

> きょうも風が強く寒いですねー。

寒かったですね〜
台車をゴロゴロと、学校で集めた牛乳パックを
センターまで持って行ってきたのですが、寒かった。
もっと厚着で行けばよかったと思いました。

> 今晩はシチューにしよっかなって思ってるんよ^^

いいですね〜 シチュー。
私は何にしようかな。。。

> Mieさんのスープ、おいしそうー
> 参考にさせてもらおうかな♪

ありがとうございます。具だくさんスープで
温まってください。
Mie |  2012.11.02(金) 17:01 | URL |  【編集】

Mieさん、こんにちは。

すごい健脚だぁーって、行かれた場所を見ながら感心したんですよ^^
私はカメラを首からかけてるとカメラの重さも歩く距離も気にならないんだけど・・家に帰った途端ヘニャヘニャァ~(~_~;)

きょうも風が強く寒いですねー。
今晩はシチューにしよっかなって思ってるんよ^^
Mieさんのスープ、おいしそうー❤
参考にさせてもらおうかな♪
のりぃぃ |  2012.11.02(金) 14:11 | URL |  【編集】

れぃん さま

れぃんさん、こんにちは。

> 塩麹のシャケのソテー美味しそうです~

ありがとうございます。
塩麹に漬けて・・・さてさて、どうしようかと考えた結果
こんな形になりました。

> 小麦粉のムニエルよりカリッとして味がたちそうですね♪

カリッでした。しかも、焼きはオーブンまかせで
楽しちゃいました。

> そしてボリュームのあるタルタルソース

たっぷりがいいですよね。

> お大根は京野菜のようなので、こちらではないのかな^^

この大根は神奈川県三浦市の野菜で、
たま〜に、こちらのお店でも取り扱っていて、
見つけたら買うようにしています。
甘酢に漬けると、汁がほんのりピンクになって
素敵なんです。
あっ、今回は、生で使用しましたが。
名前の通り、レディサラダ。生食に向いています。

> こんどお客さんの時にしてみたいです(*^_^*)

はい。脂ののったお魚がおすすめです。
魚の脂で、パン粉がカリッとなります。

> 大阪城の天守閣からの景色 きれいですね~

春と秋に行くことが多いのですが、抜群の景色です。

> うちの家族も亡き義父にいちど連れて行ってもらいました
> その素晴らしさに感動してました( *^^)(*^^*)ッ!
> 私もまだ覚えています^^

まぁ、いい想い出ですね(*^_^*)


Mie |  2012.11.02(金) 10:14 | URL |  【編集】

よーこっぺ さま

よーこっぺさん、こんにちは。

> ちょうど秋鮭買ってあったので、ムニエル?フライ?と
>いつもの通りの献立を考えていたのですが、
>パン粉焼きもアリだなと思いました。

私も、鮭フライにしようか迷いました。
でも・・・フライを作ると、いろいろ揚げたくなっうので
オーブン焼きにました。なかなかよかったです♪

> いつも、料理にぴったり合ったお皿をチョイスされてて、
>テーブルコーディネートも勉強になります!

ありがとうございます。
食器は、あんまり持っていないので
洋食のときは、あのお皿が大活躍しています。
一目惚れして取り寄せて、はや5年ぐらい(^o^)
お料理が 華やかになっていいな〜と
思っています。ほめていいただいて、嬉しいです。
Mie |  2012.11.02(金) 10:05 | URL |  【編集】

Mieさん おはようございます♪
塩麹のシャケのソテー美味しそうです~
小麦粉のムニエルよりカリッとして味がたちそうですね♪
そしてボリュームのあるタルタルソース
お大根は京野菜のようなので、こちらではないのかな^^
こんどお客さんの時にしてみたいです(*^_^*)

大阪城の天守閣からの景色 きれいですね~
うちの家族も亡き義父にいちど連れて行ってもらいました
その素晴らしさに感動してました( *^^)(*^^*)ッ!
もっと名所として知られてもいいですよね♪
私もまだ覚えています^^
れぃん |  2012.11.02(金) 09:23 | URL |  【編集】

こんにちは。

ちょうど秋鮭買ってあったので、ムニエル?フライ?といつもの通りの献立を考えていたのですが、パン粉焼きもアリだなと思いました。
いつも、料理にぴったり合ったお皿をチョイスされてて、テーブルコーディネートも勉強になります!
よーこっぺ |  2012.11.02(金) 08:49 | URL |  【編集】

seabreeze さま

> いやん、私も明日は秋鮭使う予定なの。

あら〜ん、いっしょね。
旬だものね。
って・・・秋鮭って お店で表示をみるまでは
気がつかなかった〜(^o^)

> 塩焼き止めて、これにしよう~っと。
> 塩麹、数時間でも大丈夫かしらね?

大丈夫だと思います(*^^)v
今回は、どちらかと言えば、味付けというより
柔らかさをだすために塩麹を使いました。
Mie |  2012.11.02(金) 07:16 | URL |  【編集】

こんばんは~

いやん、私も明日は秋鮭使う予定なの。
塩焼き止めて、これにしよう~っと。
塩麹、数時間でも大丈夫かしらね?
seabreeze |  2012.11.01(木) 21:57 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012.11.01(木) 21:45 |  |  【編集】

おじ丸 さま

おじ丸さん、こんばんは。

もう秋鮭の季節らしいです。
表示を見るまで、ぜんぜん頭の中になかった〜(^o^)

> お茶に花咲くなんて初めて知りもうした(^^)

私もお初。うろうろしてみるものですね。

大阪城は、なんども足を運んでいるのですが
あの場所にはいったことがなかったんです。

> 魚の切れ端煮…いいですね(*^^*)

がははは・・・どういう料理名にしようか
悩みました〜

> ナイスなネーミングです

ナイスですかぁ、嬉しいです。
ありがとうございます。

> 分かりやすい!(^^)!

それが一番ですよね。
Mie |  2012.11.01(木) 20:52 | URL |  【編集】

ああ>_< 鮭か~
秋ですな~

お茶に花咲くなんて初めて知りもうした(^^)

魚の切れ端煮…いいですね(*^^*)
ナイスなネーミングです

分かりやすい!(^^)!
おじ丸 |  2012.11.01(木) 20:44 | URL |  【編集】

みぃちゃんとねぼ さま

> こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)♪

みぃちゃんとねぼさん、こんばんは〜

> 大阪の魅力をた~っぷり堪能した後は、

見ていただいて、ありがとうございます。

> 待ってましたぁ!!夜ごはん( 〃▽〃)ノ〃

はい、ご飯まで、長かったですぅ〜

> おぉぉぉ~!!
> 秋鮭のパン粉焼きーーー!!!!
> ヨダレ( ̄¬ ̄)グビッ( ̄¬ ̄)グビッ( ̄¬ ̄)ゴクッ

拭いて〜ちょ〜

> 粉チーズがまぶされてるのも、めちゃくちゃ
> ドストライクだし、

粉チーズが入ると、油分とコクがプラスされて
いいよ〜
秋鮭の半分に、チーズをのせて焼いても良かったな〜
なんて作った後で思いました。(^o^) 遅し。

> Mieさんお手製のタルタルがたまらないですっ!!

ありがとうございます。
毎回、ゆで卵以外は違うものが入っている
気がする、お楽しみタルタル。
今回は、レディサラダ(赤い大根)に
頑張ってもらいました。
なかなかヒットでしたよ。

> これはっ(* ^ー゜)ノ…
> とりあえず、白で!!!!( ̄‥ ̄)コウフン

はいっ。白でね。

> それから、このお野菜のスープ♪
> かなり、気になりますねっ(笑)

身体も心も ほっこり〜でしたよ。

> ポトフになりすぎず、和テイストが入ってるのも、
> 魅力的です☆!!!!

いろいろ入れてみました〜
最後は、チーズで(*^^)v

> チーズもこれまた、憎い感じですぅ~( ̄¬ ̄)

耐熱皿にスープを入れてチーズをのせてチン。
したかった・・・

> 我が家にも秋鮭が冷凍されてるので、
> 久し振りにムニエル風にして食べてみます(笑)

はいっ。

> 今やってるお仕事が終わったら、
> お酒と一緒にいただきま~す(~▽~@)♪♪♪

それがいい♪  白でね。
Mie |  2012.11.01(木) 20:38 | URL |  【編集】

rose さま

> 寒くなると温かいスープやシチューが食べたくなりますね

うんうん。
特に、さむ〜い外から帰ってくる面々は、
あつ〜いスープ系が恋しいようで、
芯から温まるわ〜と喜んでもらえます。

> 一昨日シチューにしたら昨日もシチューある?
> って息子に聞かれちゃったの

おっ、うれしいリクエストですね。

> こんな時に限ってたくさん作ってなかったのよね

あら〜(^o^)

> それで今晩もあったかシチューを作りましたよ

嬉しそうに食べている姿が想像できます。
それを見ているroseさんも、にっこり、ほっこり
でしょう。

> ↓ 大阪城ホール行きました
> 娘とコンサートにでかけて最終新幹線に乗り遅れないよう駅のホームも走り続けた思い出が・・・

結構、走っりましたよね。
城ホールから駅までは けっこうあるし、
環状線にのって、梅田で乗り換えて・・・
走れ〜走れ〜っていう感じですね。

考えているだけで、ハァハァ〜息切れが
してきました。
Mie |  2012.11.01(木) 20:27 | URL |  【編集】

こんばんは~ヽ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)♪

大阪の魅力をた~っぷり堪能した後は、
待ってましたぁ!!夜ごはん( 〃▽〃)ノ〃
おぉぉぉ~!!
秋鮭のパン粉焼きーーー!!!!
ヨダレ( ̄¬ ̄)グビッ( ̄¬ ̄)グビッ( ̄¬ ̄)ゴクッ
粉チーズがまぶされてるのも、めちゃくちゃ
ドストライクだし、
Mieさんお手製のタルタルがたまらないですっ!!

これはっ(* ^ー゜)ノ…
とりあえず、白で!!!!( ̄‥ ̄)コウフン

それから、このお野菜のスープ♪
かなり、気になりますねっ(笑)
ポトフになりすぎず、和テイストが入ってるのも、
魅力的です☆!!!!
チーズもこれまた、憎い感じですぅ~( ̄¬ ̄)

我が家にも秋鮭が冷凍されてるので、
久し振りにムニエル風にして食べてみます(笑)
今やってるお仕事が終わったら、
お酒と一緒にいただきま~す(~▽~@)♪♪♪

みぃちゃんとねぼ |  2012.11.01(木) 20:22 | URL |  【編集】

ゆかちん さま

ゆかちんさん、こんばんは。

> 凄いですよね。
> お魚でもお肉でもお野菜でもウマウマw

そうですよね。ウマウマ。
最近は、食材を買ったら冷凍せずに塩麹に
漬け込むことが多くなりました。
じっくり漬ければ、さらにウマウマ。

> 私は特に鮭との相性が良いと思ってます。

鮭もいいですよね。
味噌漬けに合う魚は、特に合うと思います(^ニ^)

> あぁ~。
> お箸持って駆けつけたいです~
> 毎日(笑)

ありがとうございます。

ゆかちんさんは、ブログをお持ちですか?
もしよろしければ、URLを教えていただければ
ブログに遊びに行かせていただきます。
Mie |  2012.11.01(木) 20:21 | URL |  【編集】

スドゥーコ さま

> うちも昨夜の夕飯に、鮭をオーブンで焼いたので、今朝、タイムリーなこの記事を見て、
> 「お~、そういえば秋鮭なのか~」と気付けてウレシイです。

おっ、一緒でしたかぁ(*^_^*)

市場で、秋鮭という表示をみて、秋鮭かぁ〜と
気がついた私です。
秋鮭とつくと、鮭よりテンションが上がるのは
なんでだろう。


> 美味しそうな、良い響きですよね。

響き〜ね。いいですよね。

> ところで、一つ前の「茶の花」、椿に似とるな~と思って調べたら、
> 「チャノキは、ツバキ科ツバキ属」だそうな。
> 知らんかった~。

調べてくれたのね、ありがとう。

お茶の花かどうか半信半疑(みたことがないもので・・・)、
ググッちゃいました(∩.∩)

Mie |  2012.11.01(木) 20:16 | URL |  【編集】

寒くなると温かいスープやシチューが食べたくなりますね
一昨日シチューにしたら昨日もシチューある?
って息子に聞かれちゃったの
こんな時に限ってたくさん作ってなかったのよね
それで今晩もあったかシチューを作りましたよ
↓ 大阪城ホール行きました
娘とコンサートにでかけて最終新幹線に乗り遅れないよう駅のホームも走り続けた思い出が・・・
rose |  2012.11.01(木) 19:11 | URL |  【編集】

塩麹パワー

凄いですよね。
お魚でもお肉でもお野菜でもウマウマw
私は特に鮭との相性が良いと思ってます。

あぁ~。
お箸持って駆けつけたいです~
毎日(笑)
ゆかちん |  2012.11.01(木) 18:41 | URL |  【編集】

秋鮭

うちも昨夜の夕飯に、鮭をオーブンで焼いたので、今朝、タイムリーなこの記事を見て、
「お~、そういえば秋鮭なのか~」と気付けてウレシイです。
美味しそうな、良い響きですよね。

ところで、一つ前の「茶の花」、椿に似とるな~と思って調べたら、
「チャノキは、ツバキ科ツバキ属」だそうな。
知らんかった~。
スドゥーコ |  2012.11.01(木) 18:40 | URL |  【編集】

のんたん さま

のんたんさん、 こんばんは。

> 気持の良い季節になったから歩きのお出掛けも良いですね。

はいっ。大阪市内の主要道路を歩こうと、ちょこちょこ
お出かけしています。季節がいいと、歩く距離も増えます。

> 観光地に行ったら私もソフトクリーム食べちゃいます。^^

私も。今のところ、中之島公園(バラ園)のソフトクリームが
一番です。

> 私は揚げ物をしないのでパン粉とチーズで焼くって良いアイデアだわ。

脂ののっていない魚でするときは、
パン粉をフライパンで炒って、チーズやハーブを
混ぜて魚につけて焼くとおいしいです。
焼きすぎ注意です。

アブラカレイや、脂ののっている魚は
魚の脂でいい感じにパン粉に油がまわるので
そのひと手間はなくてもOKです。
お試しアレ。
Mie |  2012.11.01(木) 18:15 | URL |  【編集】

こんばんは~

気持の良い季節になったから歩きのお出掛けも良いですね。
観光地に行ったら私もソフトクリーム食べちゃいます。^^

私は揚げ物をしないのでパン粉とチーズで焼くって良いアイデアだわ。
今度やってみよ。(^_^)
のんたん |  2012.11.01(木) 18:05 | URL |  【編集】

やすろぐ さま

> 本日6記事目て‥ すごーっ!

見ていただいてありがとうございました。
一気に のせようかとも思ったのですが
ブログが重たくなるかな〜と思って、
こんな形にしてみました。

> 私なら1週間は引っ張りますよ^^;

ぐふふ〜
それも考えました。
でも上手に管理できないので、放出しちゃいました。

> いつもながら、美味しそうな夕ご飯ですね♪
> 秋鮭食べたくなってきましたよ。

ありがとうございます。

商品シールに「秋鮭」と書いてあって
これは、ぜひ買わなくては、と思い購入。
いいお客さんでしょ。
「秋鮭」いい響き。

> こちらは、今朝から冷たい風が強くて
> ソーセージとお野菜のスープで
> 身も心も、温まりた~い!

こちらも寒くなってきました。
お汁系のものが恋しいですね。

Mie |  2012.11.01(木) 17:20 | URL |  【編集】

こんにちは。

本日6記事目て‥ すごーっ!
私なら1週間は引っ張りますよ^^;

いつもながら、美味しそうな夕ご飯ですね♪
秋鮭食べたくなってきましたよ。

こちらは、今朝から冷たい風が強くて
ソーセージとお野菜のスープで
身も心も、温まりた~い!
やすろぐ |  2012.11.01(木) 16:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |